このサイトは一部広告を含みます
『アウトランカーズ(OUTRANKERS)』いよいよ配信開始!PvP特有の敷居の高さを徹底排除したカジュアルアクションバトル!
アプリ
2025年11月06日 リリース済
2025年11月06日 リリース済
QRコード表示
AppStoreからダウンロード
QRコード表示
GooglePlayで手に入れよう

『アウトランカーズ(OUTRANKERS)』いよいよ配信開始!PvP特有の敷居の高さを徹底排除したカジュアルアクションバトル!

最終更新 :

3チーム×3分間の激闘!白熱の奪い合いバトルがいよいよ開幕『アウトランカーズ』配信開始!【PR】

2025年11月6日(木)、株式会社でらゲーが手掛ける新作「奪い合い」PvPアクションバトル『アウトランカーズ』が配信開始した。

本作は、いまも世界中のファンから愛される伝説的格闘ゲームを手掛けたレジェンドクリエイター岡本吉起氏、船水紀孝氏、西谷亮氏らが監修・総合的なプロデュースという立場で開発に関わっている。

『アウトランカーズ』配信開始!誰でも気軽に楽しめるワチャワチャ感満載の奪い合いアクションバトル!の画像
『アウトランカーズ』配信開始!誰でも気軽に楽しめるワチャワチャ感満載の奪い合いアクションバトル!の画像

また、音楽界のレジェンド小室哲哉氏がプロデュースする音楽ユニット「OVAL SISTEM(オーバルシステム)」が楽曲を提供するなど、注目の作品となっている。

▲本作の操作キャラクターの一人、猫と融合したランカー「リン」。交流を重ね親密レベルを上げていくと、さまざまな表情を見せてくれるようになる。

シンプルな操作性とわかりやすいルール、さらに優れたオート機能の補助があるため、ゲーム初心者でもゲーマーでも誰でも気軽に楽しめるように考え抜かれたゲームデザインが特徴的な本作。

▲アウトランカーズ公式PV

現在、『アウトランカーズ』ではリリースを記念したスタートダッシュイベントリリース記念ガチャが開催されており、スタートダッシュを決めたい人は今が始めどきなタイミングとなっている。

今回の記事では大きく4つの項目に厳選して、本作の魅力をたっぷりと紹介していく。

※本記事は株式会社でらゲーの提供によりお届けしています。

ここから今すぐ無料でプレイ!

▶公式サイトはコチラ

目次

3チーム×3分間のスピーディー&ノンストレスで楽しめるお手軽バトル!

『アウトランカーズ』はどんなゲーム?

『アウトランカーズ(OUTRANKERS)』いよいよ配信開始!PvP特有の敷居の高さを徹底排除したカジュアルアクションバトル!の画像

一言で説明するなら、NPC2人とプレイヤー1人のパーティーで、他のプレイヤーと戦うオンラインアクションバトルだ。

『アウトランカーズ』配信開始!誰でも気軽に楽しめるワチャワチャ感満載の奪い合いアクションバトル!の画像

ルールは簡単、ステージ上で他プレイヤーよりも資源(エルピス)を集めた方の勝利。資源を集めるために多種多様な戦略が用意されているが、『資源(エルピス)をより多く集める』と覚えておけばひとまずゲームをスタートできるだろう。

『アウトランカーズ(OUTRANKERS)』いよいよ配信開始!PvP特有の敷居の高さを徹底排除したカジュアルアクションバトル!の画像

▲資源(エルピス)の総獲得力によって順位が決定する。

バトルの手順をざっくり解説!

ゲームがスタートしたら、まずは周囲のエネミーを倒してエルピス(資源)を集めよう。

キャラクターが持てるエルピスの量には限界があり、容量を超えると移動速度が下がってしまい大変危険。欲張りすぎないのがコツだ。

『アウトランカーズ(OUTRANKERS)』いよいよ配信開始!PvP特有の敷居の高さを徹底排除したカジュアルアクションバトル!の画像

キャラクターは通常攻撃のほかにもスキルを2つスペシャルスキルを持っている。スキルは強力だが再使用までのクールダウンが設定されているので、使うタイミングには注意が必要だ。

とくにスペシャルスキルには、不利な戦況をひっくり返せるほどの強力な効果がそろっているが、クールダウンが非常に長いのでここぞ!という場面まで温存しておこう。

『アウトランカーズ』配信開始!誰でも気軽に楽しめるワチャワチャ感満載の奪い合いアクションバトル!の画像

▲敵プレイヤーを倒してエルピスを奪うのは本作の基本的戦略だ。返り討ちにならないように気を付けよう!

他のプレイヤーを倒すことで、持ち運んでいた資源をすべて落とさせることができる。

エネミーよりも他プレイヤーを狙って妨害していく戦略もアリだ。

エルピスを手に入れたら自分の拠点となるE-スフィアに納品しよう。

ゲーム内時間が1分経過するまでは3人で手分けしてエルピスを集めるのが定石となる

『アウトランカーズ』配信開始!誰でも気軽に楽しめるワチャワチャ感満載の奪い合いアクションバトル!の画像

時間が1分経つと「スタジアムが変化!!」のアナウンスと共に地形が変化し、各チームのE-スフィアへ簡単にアクセスできるようになる。

ここからが『アウトランカーズ』のバトルの本番、奪い合いの解禁だ。

『アウトランカーズ』配信開始!誰でも気軽に楽しめるワチャワチャ感満載の奪い合いアクションバトル!の画像

敵のE-スフィアは攻撃して破壊することで、ため込んだエルピスを落とさせることができる。

もしこの時点で圧倒的にエルピス量で負けているなら……ライバルのE-スフィアを狙うのも手だ!

『アウトランカーズ』配信開始!誰でも気軽に楽しめるワチャワチャ感満載の奪い合いアクションバトル!の画像

▲マップに大量のエネミーが出現。ライバルに狩られる前にエネミーを狩るのもよし、エネミーを倒したランカーを狩るのも良しだ。

『アウトランカーズ』配信開始!誰でも気軽に楽しめるワチャワチャ感満載の奪い合いアクションバトル!の画像

▲エルピシアの花が開花するハプニングが発生すると、周囲に大量のエルピスを放出するお祭り状態に。独占できれば単独トップも夢ではないぞ!

残り時間が2分を切ったあたりから、さまざまなハプニングが発生して戦況が一変する。

ここからは、順位が目まぐるしく入れ替わるシーソーゲームが始まる。運の良いプレイヤーが大量のエルピスを手に入れ、一気にトップに躍り出ることも!?

『アウトランカーズ』配信開始!誰でも気軽に楽しめるワチャワチャ感満載の奪い合いアクションバトル!の画像

最終的にもっとも多くのエルピスをE-スフィアに納品できたチームが勝利となる。

ライバルを倒すこと自体は順位にはまったく影響しない。そこが他のPvPゲームのようにギスギスしない本作の魅力である。

ここから今すぐ無料でプレイ!

▶公式サイトはコチラ

本作ならではの画期的なシステム

超画期的なAIを駆使するチームバトル!

『アウトランカーズ(OUTRANKERS)』いよいよ配信開始!PvP特有の敷居の高さを徹底排除したカジュアルアクションバトル!の画像

『チーム制のゲームは味方に気を使うから苦手…』

よくあるマルチプレイゲームのハードルの1つだが、『アウトランカーズ』ではこの手の心配は無用だ。

なぜなら、チームバトルの味方は『AI』だからである。

『アウトランカーズ』配信開始!誰でも気軽に楽しめるワチャワチャ感満載の奪い合いアクションバトル!の画像

▲AIのキャラクターはかなり賢く的確に動いてくれるので、安心してプレイできる。

プレイヤーは主に1人のランカーを操作し、あとの2人の操作をAIに任せることで、誰でも簡単にチームバトルを楽しむことができる。

『アウトランカーズ』配信開始!誰でも気軽に楽しめるワチャワチャ感満載の奪い合いアクションバトル!の画像

▲AIはプレイヤーが事前に設定した指示に従って動作する。自分だけの最適なAIを考えるのも本作の醍醐味だ。

さらに面白いのがオートモードをONにすれば、プレイヤーの操作キャラクターすらも全自動で動いてくれる点だ。

もちろん、すべて全自動で勝利するのは難しいかもしれないが、操作に慣れないときの補助気楽にプレイしたいときなどさまざまな場面で活用できる便利な機能だ。

最適なAIの設定を模索して勝利を目指せ!

『アウトランカーズ』配信開始!誰でも気軽に楽しめるワチャワチャ感満載の奪い合いアクションバトル!の画像

AIのルーチンを自分でカスタマイズできるのが、本作のユニークで面白いところだ。

ルーチンは序盤、中盤、終盤の3つのフェーズごとに設定して、AIの行動を最適化することができる。

『アウトランカーズ』配信開始!誰でも気軽に楽しめるワチャワチャ感満載の奪い合いアクションバトル!の画像

▲ランカーの役割をしっかり決めておくと、AIの指示もやりやくなる。各ランカーの能力や適正はしっかりチェックしよう。

最初は「相手ランカーを攻撃」「周辺警戒」といった基本的な指示しか設定できないが、ユーザーレベルを上げると「上位チームを潰せ」といった具体的な指示を出せるようになる。

バトル中でも臨機応変にAIランカーに指示を出すことも可能なので、トライ&エラーで最適なルーチンを構築していこう。

このAIのカスタマイズが面白い!RPGで味方を育成しているような感覚でプレイできるぞ!

ライターアイコン

ライター

スキルとギア組み合わせて自由にランカーのビルドを構築できる!

『アウトランカーズ』配信開始!誰でも気軽に楽しめるワチャワチャ感満載の奪い合いアクションバトル!の画像

▲ランカーの長所を伸ばしていく強化がおすすめだ。

バトルなどで得られるアイテムで、ランカーのアビリティを開放していくことができる。

攻撃力の強化ができるツリーや、スキルのクールダウンを短縮するツリーなど、キャラクターの強化したい方向性を自由に決めて強化しよう。

『アウトランカーズ』配信開始!誰でも気軽に楽しめるワチャワチャ感満載の奪い合いアクションバトル!の画像

▲最適なギアの構成はまだまだ謎が多い。レアリティの高いギアは強力だが、属性が偏った構成では苦戦する場面も見られた。

ギアは3つまでセット可能な装備品のようなもので、RからURまでさまざまなレアリティのギアがガチャなどで入手可能だ。

ギアはエネミーに対する属性特攻(与ダメージアップ)とタイプ特攻(エルピス獲得量UP)に加えてさまざまな追加効果を持っており3つの合計値がチームに反映される。

ここから今すぐ無料でプレイ!

▶公式サイトはコチラ

マルチプレイではがっつり対人戦を、シングルプレイで気楽にCPU戦も楽しめる!

『アウトランカーズ(OUTRANKERS)』いよいよ配信開始!PvP特有の敷居の高さを徹底排除したカジュアルアクションバトル!の画像

▲シングルプレイモードで楽しみながらプレイに慣れることができる。

シーズンごとにランキングを争うランクマッチでがっつりとPvPが楽しめるマルチプレイのほかにも、NPCの敵とバトルの練習ができるシングルプレイモードも用意されている。

シングルプレイで練習して、バトルに慣れてからマルチプレイに挑戦したいプレイヤーに最適なモードとなっている。

ここから今すぐ無料でプレイ!

魅力③個性豊かなランカーたち

ランカーには個性と向いている役割がある!

『アウトランカーズ』配信開始!誰でも気軽に楽しめるワチャワチャ感満載の奪い合いアクションバトル!の画像

ランカーたちはそれぞれ個性的なスキルと能力値をもっており、向いている役割もそれぞれに異なっている。

『アウトランカーズ』では、ランカーの役割をしっかりと把握してスキルやギア、AIを整えていくのが重要となる。

『アウトランカーズ』配信開始!誰でも気軽に楽しめるワチャワチャ感満載の奪い合いアクションバトル!の画像

▲レグルスは非常に扱いやすいので、プレイヤーが操作するランカーにも向いている。

画像の「レグルス」はバランスの取れたランカーで、体力が減少すると攻撃力が上昇する潜在能力と、強力な範囲攻撃スキルを持っている。

スキルやギアで攻撃力を伸ばし、AIには積極的な攻撃を指示すると活躍してくれるだろう。

「面会」でランカーたちと交流しよう!

「面会」では、ランカーたちと交流できる。プレゼントをあげれば、より親密になることが可能だ。

好感度レベルを上げると、ランカーたちは徐々にさまざまな表情を見せてくれるようになる。

『アウトランカーズ』配信開始!誰でも気軽に楽しめるワチャワチャ感満載の奪い合いアクションバトル!の画像
『アウトランカーズ』配信開始!誰でも気軽に楽しめるワチャワチャ感満載の奪い合いアクションバトル!の画像

また、衣装を用意して面会することでランカーの衣装を変更することができる。

衣装はガチャで入手できるので、お気に入りのランカーの衣装を狙ってみるのも良いだろう。

ここから今すぐ無料でプレイ!

▶公式サイトはコチラ

魅力④極上の終末世界を楽しめるストーリーモードで世界観の魅力に浸ろう!

『アウトランカーズ』配信開始!誰でも気軽に楽しめるワチャワチャ感満載の奪い合いアクションバトル!の画像

『アウトランカーズ』のストーリーは、ストーリーモードとして本編とは独立して存在しており、いつでも好きなタイミングでプレイできる

本作の世界観をより深く楽しめる「メインストーリー」、好感レベルを上げると解放されるランカーとの交流が描かれる「ランカーストーリー」、イベント開催時だけにプレイできる特別なストーリー「イベントストーリー」の3つが用意されている。

『アウトランカーズ』配信開始!誰でも気軽に楽しめるワチャワチャ感満載の奪い合いアクションバトル!の画像

ここからは、『アウトランカーズ』の世界観を紹介しよう。

メインストーリー第1章をプレイすれば、より深く詳しい物語を知ることができる。

記憶を失ったプレイヤーが目覚めたのは文明の崩壊した世界で、地下に逃げ延びた人類の町「ユートピア」。

隕石と共に降ってきた謎の巨大植物「エルピシア」の吐き出す有毒の花粉のせいで地上は死の世界となっていた。

『アウトランカーズ』配信開始!誰でも気軽に楽しめるワチャワチャ感満載の奪い合いアクションバトル!の画像

エルピシアから採取できるエネルギー源「エルピス」。

それは、厄災から逃れ地下深くへと移り住んだ人類に残された、希望の鉱石。

『アウトランカーズ』配信開始!誰でも気軽に楽しめるワチャワチャ感満載の奪い合いアクションバトル!の画像

この貴重な資源をめぐり、罪を犯した者たちは地上でエルピスを回収する奉仕業務「アビスシフト」への参加を余儀なくされる。

『アウトランカーズ』配信開始!誰でも気軽に楽しめるワチャワチャ感満載の奪い合いアクションバトル!の画像

200年後の崩壊都市を舞台に、罪人たち「ランカー」が繰り広げる熾烈な強奪バトル。

その模様はリアルタイムでライブ配信され、地下都市では絶大な人気を博していた…。

爽快なアクションゲームの裏側は、実はビックリするほどダーク!興味深い世界観と、罪人とされるランカーたちの各々の事情はストーリーモードでじっくりと楽しめます!

ライターアイコン

ライター

ここから今すぐ無料でプレイ!

▶公式サイトはコチラ

まとめ

『アウトランカーズ』配信開始!誰でも気軽に楽しめるワチャワチャ感満載の奪い合いアクションバトル!の画像

そんなわけで、ここまで『アウトランカーズ』の魅力を全力で紹介してきたが、いかがだっただろうか。

本作は、PvPメインの対戦ゲームとあって難しい・人を選ぶイメージを持った人も多いと思う。

しかし、あえて言おう!そんなことはないよ!と。

AIとオート機能を用いた大胆なシステムで、従来の対戦ゲームにあった敷居の高さは本作にはほとんど感じられない。

これは本当に画期的なので、PvPが苦手なプレイヤーもぜひ1度触れてみて、その魅力を体験して欲しい。

『アウトランカーズ』配信開始!誰でも気軽に楽しめるワチャワチャ感満載の奪い合いアクションバトル!の画像

さらにストーリーモードで深掘りされるヘヴィな世界観と、罪人とされるランカーたちの理不尽に抗う姿を知れば、本作の魅力から逃れられなくなることだろう。

ここから今すぐ無料でプレイ!

▶公式サイトはコチラ

© Deluxe Games Inc.

レビューライター応募バナー

「ゲーム検索」で新しいゲームを見つける

関連記事

ユーザーレビュー

OUTRANKERS|アウトランカーズをプレイしたユーザーのレビュー。

掲示板

OUTRANKERS|アウトランカーズに関する雑談をする際にお使いください。簡単な質問もこちらでどうぞ。

OUTRANKERS|アウトランカーズの情報

会社 でらゲー
ジャンル アクション
ゲーム
システム
アクション
タグ
リリース
iPhone:2025年11月06日
Android:2025年11月06日
価格
iPhone: 無料
Android: 無料
公式サイト
公式Twitter
この記事を共有
twitter share icon line share icon

このゲームが好きなあなたに

同じパブリッシャーのゲーム

注目の記事

tgs2025_バナー

最新ニュース

おすすめ記事一覧