0


x share icon line share icon

【モンハンワイルズ】カブレライト鉱石の場所と効率的な入手方法【モンスターハンターワイルズ】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む

モンハンワイルズのカブレライト鉱石の場所と効率的な入手方法です。ワイルズカブレライト鉱石はどこで出るか、作れる装備や必要個数も掲載。カブレライト鉱石が出ない時の参考にどうぞ。

▶素材一覧と入手方法

目次

カブレライト鉱石の効率的な集め方

上位の緋の森で集めるのがおすすめ

緋の森の鉱石集め

モンハンワイルズのカブレライト鉱石の効率的な集め方は、「上位の緋の森の鉱脈を周回する」ことです。緋の森では簡易キャンプ近くに鉱脈が集まっており、上記画像のエリア8の簡易キャンプからエリア13を目指すルートで鉱脈を9か所周れます。

▶鉱石集めの場所とおすすめルート

上位のフリクエでリタマラがおすすめ

鉱脈は一度採取するとリポップまで時間を要しますが、フリクエを受注すると即座にリポップします。緋の森(上位)のフリクエスを受注して採掘→帰還→再度フリクエ受注を繰り返しましょう。

▶フリークエスト一覧と解放条件

スキルで採掘数を増やす

スキルで採掘数を増やす
準備発動効果
チェーン装備チェーン装備×3箇所
・地質学Lv3
 └鉱石の取得数+1
トリュフ・ド・コンガトリュフドコンガ料理
・お食事採取術
 └ランダムで採集数が増える

地質学のスキルLv3は、鉱石の採掘数が採掘1回につき1個増えます。一方でお食事採取術はランダムで1個増加します。2つのスキルは重複するので1度に3個の鉱石の入手も可能です。特に地質学は初期から持っているチェーン装備で発動できるので、キャンプで着替えてから採掘に行きましょう。

▶チェーン装備のスキルと効果

お食事採取術の優先度は低い

地質学は採掘時に必ず増えますが、お食事採取術の増加はランダムなため採掘数が増えないことがあります。トリュフドコンガも入手しにくい素材なので、お食事採取術は必ずしも発動させる必要はありません。

▶トリュフ・ド・コンガの入手方法

カブレライト鉱石が出ない時の対処法

上位に突入しているか確認する

上位のマップ解放画面

カブレライト鉱石は、上位マップでのみ入手できる鉱石です。カブレライト鉱石が出ない時は、ストーリーが上位に突入しているかを確認しましょう。上位はチャプター4-1でイャンクック捕獲後に解放されます。

▶上位までの効率的な進め方

集めるマップを緋の森に変更する

カブレライト鉱石の確率
隔ての砂原
約34%
緋の森
約49%
氷霧の断崖
約30%
油涌き谷
約11%
竜都の跡形
約45%

※上記は各マップで250回ほど鉱石を採取した確率です。

攻略班の検証では、約49%の確率で緋の森の鉱脈から出現することを確認しています。他のマップだと特に油涌き谷では出づらいため、カブレライト鉱石を集める際は緋の森を周回しましょう。

カブレライト鉱石の入手方法

  • ピラギル上位から入手
  • 「守るべきもの」
    「諍いの果てに」
    「門衛として」などの報酬
  • 「毒怪鳥にご用心」の報酬
  • 緋の森」(上位)などの鉱脈で採集

モンスターから入手

モンスター手段
ピラギルピラギル
(上位)
ターゲット報酬(20%)

クエストで入手

  1. ドドブランゴ★5
    目標
    ドドブランゴ」の狩猟

    マップ
    氷霧の断崖(昼/吹雪)

    条件HR21以上/4人まで
    解放サイドミッション「守るべきもの」を受注
  2. リオレイアなど★5
    目標
    歴戦個体「リオレイア」と歴戦個体「ケマトリス」の討伐

    マップ
    隔ての砂原(昼/豊穣期)

    条件HR31以上/4人まで
    解放サイドミッション「諍いの果てに」を受注
  3. アジャラカン★5
    目標
    アジャラカン」2頭の狩猟

    マップ
    竜谷の跡地(昼)

    条件HR21以上/4人まで
    解放サイドミッション「門衛として」を受注
  4. ラバラバリナなど★5
    目標
    歴戦個体「ラバラバリナ」と歴戦個体「ババコンガ」の討伐

    マップ
    緋の森(昼/豊穣期)

    条件HR31以上/4人まで
    解放サイドミッション「毛並みが悪くなる。嫌いです。」を受注
  5. シーウー★5
    目標
    シーウー」の狩猟

    マップ
    竜都の跡形(昼/竜の静寂)

    条件HR21以上/4人まで
    解放サイドミッション「適応のかたち」を受注
  6. ピラギル★4
    目標
    ピラギル」8頭の討伐

    マップ
    緋の森(昼/荒廃期)

    条件HR9以上/4人まで
    解放ピラギルを狩猟
  7. ドシャグマ★5
    目標
    ドシャグマ」の狩猟

    マップ
    緋の森(昼/荒廃期)

    条件HR9以上/4人まで
    解放4-1クリア後、緋の森などでドシャグマを狩猟
  8. シーウー★5
    目標
    シーウー」の狩猟

    マップ
    竜都の跡形(昼/竜のまどろみ)

    条件HR21以上/4人まで
    解放4-3クリア後、竜都の跡形でシーウーを狩猟
  9. アジャラカン★5
    目標
    アジャラカン」の狩猟

    マップ
    油涌き谷(昼/荒廃期)

    条件HR9以上/4人まで
    解放4-1クリア後、油涌き谷などでアジャラカンを狩猟
  10. 淡紅の泡狐がたゆたうか
    任務
    タマミツネ★5
    目標
    タマミツネ」の狩猟

    マップ
    緋の森(夜/豊穣期)

    条件HR21以上/4人まで
    解放HR21以降、緋の森にいるカーニャと会話
  11. タマミツネ★5
    目標
    タマミツネ」の狩猟

    マップ
    緋の森(深夜/豊穣期)

    条件HR21以上/4人まで
    解放エクストラミッション(HR21以上)でタマミツネを狩猟

サイドミッションで入手

  1. 発生条件

    受注場所

    目標
    隔ての砂原で「ゲリョス」を狩猟する

    報酬

鉱脈(上位)から入手

隔ての砂原の鉱石マップ

※上位のみ入手可能

モンハンワイルズの隔ての砂原の鉱石集めマップ
▶隔ての砂原のマップ情報

緋の森の鉱石マップ

※上位のみ入手可能

モンハンワイルズの緋の森の鉱石集めマップ
▶緋の森のキャンプ場所とマップ

油涌き谷の鉱石マップ

※上位のみ入手可能

油涌き谷の鉱石の場所まとめ
▶油涌き谷のキャンプ場所とマップ

氷霧の断崖の鉱石マップ

※上位のみ入手可能

鉱石マップ
▶氷霧の断崖のキャンプ場所とマップ

竜都の跡形の鉱石マップ

※上位のみ入手可能

ユニオン鉱石のマップ
▶竜都の跡形のキャンプ場所とマップ

カブレライト鉱石の使い道

武器の生産・強化

防具の生産

護石の生産・強化

カブレライト鉱石の効果

カブレライト鉱石
分類装備素材, 採取, 鉱石, 鉱脈
レア度6
売値680z
効果鉱脈で採掘できる上位鉱石。研究中の素材だが、かなり良質な金属が精製できる事が解っている。
読み方かぶれらいとこうせき

関連リンク

TOPに戻る

各素材一覧

▶素材(アイテム)一覧と入手方法

需要の高い素材・アイテム

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

©CAPCOM
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
アプデ第1弾
アップデート最新情報
追加モンスター
タマミツネゾシア
追加・変更要素
武器調整大集会所
闘技大会装衣一覧
アルマの衣装DLC一覧
エクストラミッションサイドミッション
チャプター6タルコロチャレンジ
腕相撲
最新イベント
イベントクエスト一覧 チャレンジクエスト一覧
イベントクエスト
チャレンジクエスト
人気記事
最強おすすめ装備
武器種別の最強装備
その他の最強装備
クエスト攻略
闘技大会
チャタカブラリオレイア
ストーリー攻略
武器/操作
アーティア武器
属性武器一覧
麻痺 睡眠 爆破
操作方法と使い方
装備/スキル
全防具一覧 序盤おすすめ装備
全スキル一覧 装飾品一覧
護石一覧 装衣一覧
重ね着一覧 護竜装備一覧
隠し防具一覧 チャーム一覧
各スキル
シリーズスキルグループスキル
上位おすすめ装備
おすすめスキル
装衣一覧
隠れ身の装衣不動の装衣
再生の装衣回避の装衣
蝕攻の装衣
環境生物
サイド関連の環境生物
大回復ミツムシユキダマコガネ
アシアトノコシスナノリュウセイ
オメカシプテルスホムラエリトカゲ
ギョムドン黄金魚
コモチアミアグランドエスカナイト
ドストレバリーパーチガライーバ
ダイオウカジキ大食いマグロ
ニュウドウイカ
モンスター攻略
アプデの追加モンスター
タマミツネゾシア
歴戦王レダウラギアクルス
大型モンスター
周回攻略
小型モンスター
モンスター種族別
マップ/生物
各マップ
隔ての砂原緋の森
油涌き谷氷霧の断崖
竜都の跡形
場所一覧
施設一覧
素材/アイテム
各素材一覧
お役立ち情報
初心者お役立ち記事
稼ぎ方・上げ方関連
マルチプレイ関連
キャラ・オトモ関連
拠点・マップ関連
装備・アイテム関連
モンスター関連
戦闘関連
操作方法・設定関連
購入前のおすすめ情報
登場キャラ情報
掲示板
ワイルズ攻略EN
×