モンハンワイルズの無尽蔵のスキル効果と発動装備です。ワイルズ無尽蔵と渾身を組み合わせた際の仕様を掲載。ワイルズ無尽蔵の確認にお役立てください。
▶スキル一覧無尽蔵の効果と発動装備
無尽蔵Ⅰ | 追加のスタミナゲージを得る |
---|---|
無尽蔵Ⅱ | 長い追加のスタミナゲージを得る |
無尽蔵のスキル発動条件
モンハンワイルズの「無尽蔵」は、シリーズスキル「雷顎竜の闘志」で発動できるスキルです。無尽蔵を発動するには、雷顎竜の闘志を持つシリーズ装備を2or4部位装備する必要があります。
スキル | 必要装備数 | 対象シリーズ装備 |
---|---|---|
無尽蔵Ⅰ | 2部位 | 護竜アンジャナフ亜種装備 |
無尽蔵Ⅱ | 4部位 |
スタミナ25相当のゲージが1~2本追加

モンハンワイルズの無尽蔵は、短いスタミナゲージが1~2本追加されます。このゲージは見た目こそ短いですが、実装は1本でスタミナ25(素のスタミナゲージの4分の1)に相当します。
無尽蔵スタミナが減っても渾身は切れない
スキル「渾身」は会心率を大幅に上げられますが、スタミナを消費すると効果が切れます。しかし無尽蔵で増えたスタミナが減っても渾身は切れないので、無尽蔵があれば渾身を安定して発動し続けることが可能です。
スキルや食材で消費量を抑えると更に安定
スタミナ消費量を抑えるスキル「体術」「ランナー」や食材の「ヨダレダケ」「ゴチソウダケ」を使えば、無尽蔵のスタミナ内で消費が収まりやすくなります。
▶渾身の時間と発動条件無尽蔵を発動できる防具一覧
- 護雷顎竜ヘルムαRARE6
- 護雷顎竜メイルαRARE6
- 護雷顎竜アームαRARE6
- 護雷顎竜コイルαRARE6
- 護雷顎竜グリーヴαRARE6
- 護雷顎竜ヘルムβRARE6
- 護雷顎竜メイルβRARE6
- 護雷顎竜アームβRARE6
- 護雷顎竜コイルβRARE6
- 護雷顎竜グリーヴβRARE6
関連リンク

装備・スキル情報
▶全防具一覧とスキルスキル検証
▶連撃の倍率と効果 | ▶災禍転福の効果時間と倍率 |
武器種別のおすすめ装備
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
モンスター別の装備一覧
![]() 下位 / 上位 | ![]() 下位 / 上位 | ![]() 下位 / 上位 | ![]() 下位 / 上位 |
![]() 下位 / 上位 | ![]() 下位 / 上位 | ![]() 下位 / 上位 | ![]() 下位 / 上位 |
![]() 下位 / 上位 | ![]() 下位 / 上位 | ![]() 下位 / 上位 | ![]() 下位 / 上位 |
![]() 下位 / 上位 | ![]() 下位 / 上位 | ![]() 下位 / 上位 | ![]() 下位 / 上位 |
![]() 上位 | ![]() 下位 / 上位 | ![]() 下位 / 上位 | ![]() 上位 |
![]() 上位 | ![]() 上位 | ![]() 上位 | ![]() 上位 |
![]() 上位 | ![]() 上位 | ![]() 上位 | ![]() 上位 |
全装衣一覧
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます