モンハンワイルズの「テンプスギア」の性能と作り方です。ワイルズテンプスギアのステータスや、生産ボーナス・復元ボーナスの上昇値を掲載。チャアク「テンプスギア」作成にお役立て下さい。
▶最強装備・おすすめ装備まとめテンプスギアの性能
テンプスギア
生産ボーナス・復元ボーナスの上昇値
攻撃力強化ボーナスの上昇値
武器の基本攻撃力 | 684 |
---|
ボーナス | 上昇値 | 最終ステータス |
---|---|---|
攻撃力強化×1 | 5 | 702 |
攻撃力強化×2 | 10 | 720 |
攻撃力強化×3 | 15 | 738 |
攻撃力強化×4 | 20 | 756 |
攻撃力強化×5 | 25 | 774 |
攻撃力強化×6 | 30 | 792 |
攻撃力強化×7 | 35 | 810 |
攻撃力強化×8 | 40 | 828 |
攻撃力強化は、生産ボーナスで3枠、復元ボーナスで5枠の最大8枠付けられます。
会心率強化ボーナスの上昇値
武器の基本会心率 | 5% |
---|
ボーナス | 上昇値 | 最終ステータス |
---|---|---|
会心率強化×1 | 5% | 10% |
会心率強化×2 | 10% | 15% |
会心率強化×3 | 15% | 20% |
会心率強化×4 | 20% | 25% |
会心率強化×5 | 25% | 30% |
会心率強化×6 | 30% | 35% |
攻撃力強化は、生産ボーナスで3枠、復元ボーナスで3枠の最大6枠付けられます。
属性強化ボーナスの上昇値
武器の基本属性値 | 火:270 | 水:270 | 雷:270 |
---|---|---|---|
氷:270 | 龍:270 | 毒:120 | |
痺:70 | 眠:70 | 爆:120 |
ボーナス | 上昇値 | 同属性 パーツ×2 | 同属性 パーツ×3 |
---|---|---|---|
火・水・雷・氷・龍 | |||
属性強化×1 | 50 | 320 | 350 |
属性強化×2 | 100 | 370 | 400 |
属性強化×3 | 150 | 420 | 450 |
属性強化×4 | 200 | 470 | 500 |
毒 | |||
属性強化×1 | 50 | 170 | 200 |
属性強化×2 | 100 | 220 | 250 |
属性強化×3 | 150 | 270 | 300 |
属性強化×4 | 200 | 320 | 350 |
麻痺・睡眠 | |||
属性強化×1 | 50 | 120 | 150 |
属性強化×2 | 100 | 170 | 200 |
属性強化×3 | 150 | 220 | 250 |
属性強化×4 | 200 | 270 | 300 |
爆破 | |||
属性強化×1 | 50 | 170 | 200 |
属性強化×2 | 100 | 220 | 250 |
属性強化×3 | 150 | 270 | 300 |
属性強化×4 | 200 | 320 | 350 |
斬れ味強化ボーナスの上昇値
ボーナス | 斬れ味 |
---|---|
なし | |
斬れ味強化×1 | |
斬れ味強化×2 |
テンプス・ギアの作り方
ストーリークリア後に生産可能になる

モンハンワイルズのテンプス・ギアは、ストーリークリア後に加工屋で生産できるようになります。アーティア武器自体はチャプター4-3クリアで解放されますが、テンプス・ギアの生産に必要なレア8のアーティアパーツはクリア後でないと入手できません。
テンプス・ギアのおすすめ装備
おすすめ最強装備 | おすすめ度 |
---|---|
▼歴戦王レダウ防具の汎用装備 | ★★★★★ |
▼ゾシア防具とゴアの汎用装備 | ★★★★★ |
▼超回復力Ⅱの快適装備 | ★★★★・ |
▼斧強化の5属性装備 | ★★★・・ |
モンハンワイルズのテンプスギアのおすすめ装備は、歴戦王レダウ防具を使った装備や、「ゾシア防具とゴアの汎用装備」などです。
歴戦王レダウ防具の汎用装備
武器名 | 斬れ味 | ||
---|---|---|---|
![]() (アーティア) | |||
攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
810 | 麻痺100 | 5% | 0 |
装飾品 | 増弾・匠珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 超心珠Ⅱ【2】 | ||
ビン | 榴弾ビン | ||
使うパーツ例 | 麻痺属性タイプ×3 | ||
生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×4 斬れ味強化×1 |
防具 | スロ | 装飾品 | |
---|---|---|---|
頭 | レダゼルトヘルムγ | ③ーー | 挑戦珠【3】 |
胴 | ゴアメイルβ | ③①ー | 挑戦珠【3】 抗狂珠【1】 |
腕 | レダゼルトアームγ | ③③ー | 挑戦珠【3】 逆襲珠【2】 |
腰 | レダゼルトコイルγ | ーーー | - |
脚 | ゴアグリーヴβ | ③①① | 連撃珠【3】 抗狂珠【1】 適応珠【1】 |
護石 | 挑戦の護石Ⅱ | - | - |
発動スキル | |
---|---|
チャアクの歴戦王レダウ防具のおすすめ装備です。「ヌシの魂」で攻撃力が上がる上に、大ダメージを1度だけ耐えることができます。「黒蝕一体」も併用し、「渾身+狂竜症克服+挑戦者+力の解放」で会心率95%になる構成。
武器名 | 斬れ味 | ||
---|---|---|---|
![]() (アーティア) | |||
攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
810 | 麻痺100 | 5% | 0 |
装飾品 | 増弾・匠珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 超心珠Ⅱ【2】 | ||
ビン | 榴弾ビン | ||
使うパーツ例 | 麻痺属性タイプ×3 | ||
生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×4 斬れ味強化×1 |
防具 | スロ | 装飾品 | |
---|---|---|---|
頭 | レダゼルトヘルムγ | ③ーー | 渾身珠【2】 |
胴 | 無垢ナル龍鎧α | ①ーー | 緩衝珠【1】 |
腕 | レダゼルトアームγ | ③③ー | 痛撃珠【3】 挑戦珠【3】 |
腰 | 無垢ナル龍帯β | ②ーー | 渾身珠【2】 |
脚 | レダゼルトグリーヴγ | ③ーー | 連撃珠【3】 |
護石 | 痛撃の護石Ⅱ | - | - |
発動スキル | |
---|---|
歴戦王レダウ防具とゾシア防具を組み合わせて、「ヌシの魂」と「超回復力Ⅰ」を併用した構成です。会心率を「弱点特効」で上げており、最大会心率は傷無しで70%です。弱点を攻撃できるなら常時会心率+20%なので、自分の立ち回りに合わせて「無我の境地」と使い分けましょう。
ゾシア防具とゴアの汎用装備
武器名 | 斬れ味 | ||
---|---|---|---|
![]() (アーティア) | |||
攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
810 | 麻痺100 | 5% | 0 |
装飾品 | 増弾・匠珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 超心珠Ⅱ【2】 | ||
ビン | 榴弾ビン | ||
使うパーツ例 | 麻痺属性タイプ×3 | ||
生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
復元ボーナス例 | 斬れ味強化×1 基礎攻撃力強化×4 |
防具 | スロ | 装飾品 | |
---|---|---|---|
頭 | ゴアヘルムβ | ③①ー | 挑戦珠【3】 適応珠【1】 |
胴 | 無垢ナル龍鎧β | ③ーー | 挑戦珠【3】 |
腕 | ゴアアームβ | ②②ー | 渾身珠【2】 渾身珠【2】 |
腰 | ゴアコイルβ | ③②ー | 挑戦珠【3】 渾身珠【2】 |
脚 | ゴアグリーヴβ | ③①① | 連撃珠【3】 抗狂珠【1】 抗狂珠【1】 |
護石 | 逆襲の護石Ⅲ | - | - |
発動スキル | |
---|---|
アーティアチャアクのアプデ後のおすすめ最強装備は、ゾシア防具とゴア防具で「黒蝕一体Ⅱ」と「挑戦者Lv5」を併用した装備です。アプデ前と比較するとゾシア胴が入ったことで拡張性が増し、「逆襲Lv3」を発動しているのがポイント。「渾身」込みで最大会心率は75%になります。
武器名 | 斬れ味 | ||
---|---|---|---|
![]() (アーティア) | |||
攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
810 | 麻痺100 | 5% | 0 |
装飾品 | 増弾・匠珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 超心珠Ⅱ【2】 | ||
ビン | 榴弾ビン | ||
使うパーツ例 | 麻痺属性タイプ×3 | ||
生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×4 斬れ味強化×1 |
防具 | スロ | 装飾品 | |
---|---|---|---|
頭 | 無垢ナル龍冠β | ③②① | 連撃珠【3】 渾身珠【2】 加護珠【1】 |
胴 | 無垢ナル龍鎧α | ①ーー | 加護珠【1】 |
腕 | シーウーアームα | ②①ー | 渾身珠【2】 加護珠【1】 |
腰 | ゴアコイルβ | ③②ー | 挑戦珠【3】 渾身珠【2】 |
脚 | ゴアグリーヴβ | ③①① | 挑戦珠【3】 抗狂珠【1】 抗狂珠【1】 |
護石 | 痛撃の護石Ⅱ | - | - |
発動スキル | |
---|---|
こちらは「超回復Ⅰ」と「黒蝕一体Ⅰ」を両立した装備です。ゴア4よりも火力は落ちますが、常時回復する快適性が魅力です。「耳栓Lv2」も発動するので、非常に立ち回りやすくなっています。
超回復力の快適装備
武器名 | 斬れ味 | ||
---|---|---|---|
![]() (アーティア) | |||
攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
810 | 麻痺100 | 5% | 0 |
装飾品 | 増弾・匠珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 超心珠Ⅱ【2】 | ||
ビン | 榴弾ビン | ||
使うパーツ例 | 麻痺属性タイプ×3 | ||
生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
復元ボーナス例 | 斬れ味強化×1 基礎攻撃力強化×4 |
防具 | スロ | 装飾品 | |
---|---|---|---|
頭 | 無垢ナル龍冠α | ③②ー | 痛撃珠【3】 渾身珠【2】 |
胴 | 無垢ナル龍鎧α | ①ーー | 適応珠【1】 |
腕 | 護鎖刃竜アームβ | ①①① | 治癒珠【1】 治癒珠【1】 治癒珠【1】 |
腰 | 無垢ナル龍帯β | ②ーー | 渾身珠【2】 |
脚 | 無垢ナル龍靴β | ③②ー | 連撃珠【3】 渾身珠【2】 |
護石 | 痛撃の護石Ⅱ | - | - |
発動スキル | |
---|---|
ゾシア防具の「超回復力Ⅱ」で毎秒回復する装備です。「挑戦者Lv5」「弱点特効Lv5」などの火力スキルも不足なく発動でき、会心率は100%になります。マルチでは「適応珠→緩衝珠」に変えましょう。
斧強化の5属性装備
武器名 | 斬れ味 | ||
---|---|---|---|
![]() (アーティア) | |||
攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
738 | 火500 | 5% | 0 |
装飾品 | 火炎・匠珠【3】 増弾・匠珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 | ||
ビン | 強属性ビン | ||
使うパーツ例 | 火属性タイプ×3 | ||
生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
復元ボーナス例 | 斬れ味強化×1 属性強化×4 |
防具 | スロ | 装飾品 | |
---|---|---|---|
頭 | 無垢ナル龍冠β | ③②① | 連撃珠【3】 渾身珠【2】 適応珠【1】 |
胴 | 無垢ナル龍鎧β | ③ーー | 連撃珠【3】 |
腕 | ゴアアームβ | ②②ー | 渾身珠【2】 渾身珠【2】 |
腰 | 無垢ナル龍帯β | ②ーー | 逆襲珠【2】 |
脚 | ゴアグリーヴβ | ③①① | 連撃珠【3】 抗狂珠【1】 抗狂珠【1】 |
護石 | 連撃の護石Ⅱ | - | - |
発動スキル | |
---|---|
チャアクのアプデ後の火属性おすすめ最強装備は、ゾシア防具とゴア防具で「超回復力Ⅰ」と「黒蝕一体Ⅰ」を併用した装備です。斧強化で立ち回ることを想定しています。弱点に関係なく会心率75%まで上がる構成。
武器名 | 斬れ味 | ||
---|---|---|---|
![]() (アーティア) | |||
攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
738 | 水500 | 5% | 0 |
装飾品 | 流水・匠珠【3】 増弾・匠珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 | ||
ビン | 強属性ビン | ||
使うパーツ例 | 水属性タイプ×3 | ||
生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
復元ボーナス例 | 斬れ味強化×1 属性強化×4 |
防具 | スロ | 装飾品 | |
---|---|---|---|
頭 | 無垢ナル龍冠β | ③②① | 連撃珠【3】 渾身珠【2】 適応珠【1】 |
胴 | 無垢ナル龍鎧β | ③ーー | 連撃珠【3】 |
腕 | ゴアアームβ | ②②ー | 渾身珠【2】 渾身珠【2】 |
腰 | 無垢ナル龍帯β | ②ーー | 逆襲珠【2】 |
脚 | ゴアグリーヴβ | ③①① | 連撃珠【3】 抗狂珠【1】 抗狂珠【1】 |
護石 | 連撃の護石Ⅱ | - | - |
発動スキル | |
---|---|
チャアクのアプデ後の水属性おすすめ最強装備は、ゾシア防具とゴア防具で「超回復力Ⅰ」と「黒蝕一体Ⅰ」を併用した装備です。斧強化で立ち回ることを想定しています。弱点に関係なく会心率75%まで上がる構成。
武器名 | 斬れ味 | ||
---|---|---|---|
![]() (アーティア) | |||
攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
738 | 雷500 | 5% | 0 |
装飾品 | 雷光・匠珠【3】 増弾・匠珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 | ||
ビン | 強属性ビン | ||
使うパーツ例 | 雷属性タイプ×3 | ||
生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
復元ボーナス例 | 斬れ味強化×1 属性強化×4 |
防具 | スロ | 装飾品 | |
---|---|---|---|
頭 | 無垢ナル龍冠β | ③②① | 連撃珠【3】 渾身珠【2】 適応珠【1】 |
胴 | 無垢ナル龍鎧β | ③ーー | 連撃珠【3】 |
腕 | ゴアアームβ | ②②ー | 渾身珠【2】 渾身珠【2】 |
腰 | 無垢ナル龍帯β | ②ーー | 逆襲珠【2】 |
脚 | ゴアグリーヴβ | ③①① | 連撃珠【3】 抗狂珠【1】 抗狂珠【1】 |
護石 | 連撃の護石Ⅱ | - | - |
発動スキル | |
---|---|
チャアクのアプデ後の雷属性おすすめ最強装備は、ゾシア防具とゴア防具で「超回復力Ⅰ」と「黒蝕一体Ⅰ」を併用した装備です。斧強化で立ち回ることを想定しています。弱点に関係なく会心率75%まで上がる構成。
武器名 | 斬れ味 | ||
---|---|---|---|
![]() (アーティア) | |||
攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
738 | 氷500 | 5% | 0 |
装飾品 | 氷結・匠珠【3】 増弾・匠珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 | ||
ビン | 強属性ビン | ||
使うパーツ例 | 氷属性タイプ×3 | ||
生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
復元ボーナス例 | 斬れ味強化×1 属性強化×4 |
防具 | スロ | 装飾品 | |
---|---|---|---|
頭 | 無垢ナル龍冠β | ③②① | 連撃珠【3】 渾身珠【2】 適応珠【1】 |
胴 | 無垢ナル龍鎧β | ③ーー | 連撃珠【3】 |
腕 | ゴアアームβ | ②②ー | 渾身珠【2】 渾身珠【2】 |
腰 | 無垢ナル龍帯β | ②ーー | 逆襲珠【2】 |
脚 | ゴアグリーヴβ | ③①① | 連撃珠【3】 抗狂珠【1】 抗狂珠【1】 |
護石 | 連撃の護石Ⅱ | - | - |
発動スキル | |
---|---|
チャアクのアプデ後の氷属性おすすめ最強装備は、ゾシア防具とゴア防具で「超回復力Ⅰ」と「黒蝕一体Ⅰ」を併用した装備です。斧強化で立ち回ることを想定しています。弱点に関係なく会心率75%まで上がる構成。
武器名 | 斬れ味 | ||
---|---|---|---|
![]() (アーティア) | |||
攻撃 | 属性 | 会心 | 防御 |
738 | 龍500 | 5% | 0 |
装飾品 | 破龍・匠珠【3】 増弾・匠珠【3】 超心珠Ⅲ【3】 | ||
ビン | 強属性ビン | ||
使うパーツ例 | 龍属性タイプ×3 | ||
生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||
復元ボーナス例 | 斬れ味強化×1 属性強化×4 |
防具 | スロ | 装飾品 | |
---|---|---|---|
頭 | 無垢ナル龍冠β | ③②① | 連撃珠【3】 渾身珠【2】 適応珠【1】 |
胴 | 無垢ナル龍鎧β | ③ーー | 連撃珠【3】 |
腕 | ゴアアームβ | ②②ー | 渾身珠【2】 渾身珠【2】 |
腰 | 無垢ナル龍帯β | ②ーー | 逆襲珠【2】 |
脚 | ゴアグリーヴβ | ③①① | 連撃珠【3】 抗狂珠【1】 抗狂珠【1】 |
護石 | 連撃の護石Ⅱ | - | - |
発動スキル | |
---|---|
チャアクのアプデ後の龍属性おすすめ最強装備は、ゾシア防具とゴア防具で「超回復力Ⅰ」と「黒蝕一体Ⅰ」を併用した装備です。斧強化で立ち回ることを想定しています。弱点に関係なく会心率75%まで上がる構成。
関連リンク

おすすめ武器情報
武器種別一覧
最終強化の属性武器一覧
無属性 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
モンスター別の武器一覧
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます