モンハンワイルズの「アムニレーター」の性能と作り方です。ワイルズアムニレーターの弾情報や強化パーツ、生産ボーナス・復元ボーナスの上昇値を掲載。ライトボウガン「アムニレーター」作成にお役立て下さい。
▶最強装備・おすすめ装備まとめアムニレーターの性能
アムニレーター
弾データ
赤字は属性増強ボーナス時の数値を掲載。
| 無 | 通常弾 Lv2 2 ◯ 貫通弾 Lv2 2 - 散弾 Lv2 2 - 麻酔弾 Lv1 4 - |
|---|
| 火 | 通常弾 Lv2 2 ◯ 貫通弾 Lv2 2 - 散弾 Lv2 2 - 火炎弾 Lv2 3 (4) ◯ 麻酔弾 Lv1 4 - |
|---|
| 水 | 通常弾 Lv2 2 ◯ 貫通弾 Lv2 2 - 散弾 Lv2 2 - 水冷弾 Lv2 3 (4) ◯ 麻酔弾 Lv1 4 - |
|---|
| 雷 | 通常弾 Lv2 2 ◯ 貫通弾 Lv2 2 - 散弾 Lv2 2 - 電撃弾 (雷撃弾) Lv2 3 (4) ◯ 麻酔弾 Lv1 4 - |
|---|
| 氷 | 通常弾 Lv2 2 ◯ 貫通弾 Lv2 2 - 散弾 Lv2 2 - 氷結弾 Lv2 3 (4) ◯ 麻酔弾 Lv1 4 - |
|---|
| 龍 | 通常弾 Lv2 2 ◯ 貫通弾 Lv2 2 - 散弾 Lv2 2 - 滅龍弾 Lv2 3 (4) ◯ 麻酔弾 Lv1 4 - |
|---|
| 毒 | 通常弾 Lv2 2 ◯ 貫通弾 Lv2 2 - 散弾 Lv2 2 - 毒弾 Lv1 (Lv2) 2 (3) ◯ 水冷弾 Lv2 2 (3) ◯ 麻酔弾 Lv1 4 - |
|---|
| 麻 | 通常弾 Lv2 2 ◯ 貫通弾 Lv2 2 - 散弾 Lv2 2 - 麻痺弾 Lv1 (Lv2) 2 (3) ◯ 電撃弾 Lv2 2 (3) ◯ 麻酔弾 Lv1 4 - |
|---|
| 睡 | 通常弾 Lv2 2 ◯ 貫通弾 Lv2 2 - 散弾 Lv2 2 - 睡眠弾 Lv1 (Lv2) 2 (3) ◯ 氷結弾 Lv2 2 (3) ◯ 麻酔弾 Lv1 4 - |
|---|
| 爆 | 通常弾 Lv2 2 ◯ 貫通弾 Lv2 2 - 散弾 Lv2 2 - 徹甲榴弾 Lv1 (Lv2) 2 (3) - 火炎弾 Lv2 2 (3) ◯ 麻酔弾 Lv1 4 - |
|---|
生産ボーナス・復元ボーナスの上昇値
攻撃力強化ボーナスの上昇値
| 武器の基本攻撃力 | 247 |
|---|
| ボーナス | 上昇値 | 最終ステータス |
|---|---|---|
| 攻撃力強化×1 | 5 | 253 |
| 攻撃力強化×2 | 10 | 260 |
| 攻撃力強化×3 | 15 | 266 |
| 攻撃力強化×4 | 20 | 273 |
| 攻撃力強化×5 | 25 | 279 |
| 攻撃力強化×6 | 30 | 286 |
| 攻撃力強化×7 | 35 | 292 |
| 攻撃力強化×8 | 40 | 299 |
攻撃力強化は、生産ボーナスで3枠、復元ボーナスで5枠の最大8枠付けられます。
会心率強化ボーナスの上昇値
| 武器の基本会心率 | 5% |
|---|
| ボーナス | 上昇値 | 最終ステータス |
|---|---|---|
| 会心率強化×1 | 5% | 10% |
| 会心率強化×2 | 10% | 15% |
| 会心率強化×3 | 15% | 20% |
| 会心率強化×4 | 20% | 25% |
| 会心率強化×5 | 25% | 30% |
| 会心率強化×6 | 30% | 35% |
攻撃力強化は、生産ボーナスで3枠、復元ボーナスで3枠の最大6枠付けられます。
装填数ボーナスの上昇値
(カッコ)内は同属性パーツ×3の際の装填数です。
| 無パーツ | |
|---|---|
| 装填数強化×1 | 通常弾 Lv2 3 ◯ 貫通弾 Lv2 3 - 散弾 Lv2 3 - 麻酔弾 Lv1 5 - |
| 装填数強化×2 | 通常弾 Lv2 4 ◯ 貫通弾 Lv2 4 - 散弾 Lv2 4 - 麻酔弾 Lv1 6 - |
| 火パーツ | |
| 装填数強化×1 | 通常弾 Lv2 3 ◯ 貫通弾 Lv2 3 - 散弾 Lv2 3 - 火炎弾 Lv2 4 (5) ◯ 麻酔弾 Lv1 5 - |
| 装填数強化×2 | 通常弾 Lv2 4 ◯ 貫通弾 Lv2 4 - 散弾 Lv2 4 - 火炎弾 Lv2 5 (6) ◯ 麻酔弾 Lv1 6 - |
| 水パーツ | |
| 装填数強化×1 | 通常弾 Lv2 3 ◯ 貫通弾 Lv2 3 - 散弾 Lv2 3 - 水冷弾 Lv2 4 (5) ◯ 麻酔弾 Lv1 5 - |
| 装填数強化×2 | 通常弾 Lv2 4 ◯ 貫通弾 Lv2 4 - 散弾 Lv2 4 - 水冷弾 Lv2 5 (6) ◯ 麻酔弾 Lv1 6 - |
| 雷パーツ | |
| 装填数強化×1 | 通常弾 Lv2 3 ◯ 貫通弾 Lv2 3 - 散弾 Lv2 3 - 電撃弾 Lv2 4 (5) ◯ 麻酔弾 Lv1 5 - |
| 装填数強化×2 | 通常弾 Lv2 4 ◯ 貫通弾 Lv2 4 - 散弾 Lv2 4 - 電撃弾 Lv2 5 (6) ◯ 麻酔弾 Lv1 6 - |
| 氷パーツ | |
| 装填数強化×1 | 通常弾 Lv2 3 ◯ 貫通弾 Lv2 3 - 散弾 Lv2 3 - 氷結弾 Lv2 4 (5) ◯ 麻酔弾 Lv1 5 - |
| 装填数強化×2 | 通常弾 Lv2 4 ◯ 貫通弾 Lv2 4 - 散弾 Lv2 4 - 氷結弾 Lv2 5 (6) ◯ 麻酔弾 Lv1 6 - |
| 龍パーツ | |
| 装填数強化×1 | 通常弾 Lv2 3 ◯ 貫通弾 Lv2 3 - 散弾 Lv2 3 - 滅龍弾 Lv2 4 (5) ◯ 麻酔弾 Lv1 5 - |
| 装填数強化×2 | 通常弾 Lv2 4 ◯ 貫通弾 Lv2 4 - 散弾 Lv2 4 - 滅龍弾 Lv2 5 (6) ◯ 麻酔弾 Lv1 6 - |
| 毒パーツ | |
| 装填数強化×1 | 通常弾 Lv2 3 ◯ 貫通弾 Lv2 3 - 散弾 Lv2 3 - 毒弾 Lv1 3 (4) ◯ 水冷弾 Lv2 3 (4) ◯ 麻酔弾 Lv1 5 - |
| 装填数強化×2 | 通常弾 Lv2 4 ◯ 貫通弾 Lv2 4 - 散弾 Lv2 4 - 毒弾 Lv1 4 (5) ◯ 水冷弾 Lv2 4 (5) ◯ 麻酔弾 Lv1 6 - |
| 麻痺パーツ | |
| 装填数強化×1 | 通常弾 Lv2 3 ◯ 貫通弾 Lv2 3 - 散弾 Lv2 3 - 麻痺弾 Lv1 3 (4) ◯ 電撃弾 Lv2 3 (4) ◯ 麻酔弾 Lv1 5 - |
| 装填数強化×2 | 通常弾 Lv2 4 ◯ 貫通弾 Lv2 4 - 散弾 Lv2 4 - 麻痺弾 Lv1 4 (5) ◯ 電撃弾 Lv2 4 (5) ◯ 麻酔弾 Lv1 6 - |
| 睡眠パーツ | |
| 装填数強化×1 | 通常弾 Lv2 3 ◯ 貫通弾 Lv2 3 - 散弾 Lv2 3 - 睡眠弾 Lv1 3 (4) ◯ 氷結弾 Lv2 3 (4) ◯ 麻酔弾 Lv1 5 - |
| 装填数強化×2 | 通常弾 Lv2 4 ◯ 貫通弾 Lv2 4 - 散弾 Lv2 4 - 睡眠弾 Lv1 4 (5) ◯ 氷結弾 Lv2 4 (5) ◯ 麻酔弾 Lv1 6 - |
| 爆破パーツ | |
| 装填数強化×1 | 通常弾 Lv2 3 ◯ 貫通弾 Lv2 3 - 散弾 Lv2 3 - 徹甲 Lv1 3 (4) - 火炎弾 Lv2 3 (4) ◯ 麻酔弾 Lv1 5 - |
| 装填数強化×2 | 通常弾 Lv2 4 ◯ 貫通弾 Lv2 4 - 散弾 Lv2 4 - 徹甲 Lv1 4 (5) - 火炎弾 Lv2 4 (5) ◯ 麻酔弾 Lv1 6 - |
アムニレーターの作り方
ストーリークリア後に生産可能になる

モンハンワイルズのアムニレーターは、ストーリークリア後に加工屋で生産できるようになります。アーティア武器自体はチャプター4-3クリアで解放されますが、アムニレーターの生産に必要なレア8のアーティアパーツはクリア後でないと入手できません。
アムニレーターのおすすめ装備
| おすすめ最強装備 | おすすめ度 |
|---|---|
| ▼汎用型の歴戦王4属性ライト | ★★★★★ |
| ▼火力特化のゴア4属性ライト | ★★★★・ |
モンハンワイルズのアムニレーターのおすすめ装備は、「汎用型の歴戦王4属性ライト」や「火力特化のゴア4属性ライト」です。
汎用型の歴戦王4属性ライト
※龍属性は実用性が低いため掲載しておりません。
| 武器名 | 強化パーツ | ||||
|---|---|---|---|---|---|
アムニレーター(アーティア) | 属性弾強化火薬 速射専用追加弾倉 | ||||
| 攻撃 | 会心 | 防御 | |||
| 286 | 5% | 0 | |||
| 装飾品 | 属会・火炎珠【3】 初弾・火炎珠【3】 積弾・火炎珠【3】 | ||||
| 特殊弾 | 圧着竜弾 | ||||
| 使うパーツ | 火属性タイプ×3 | ||||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||||
| 復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×3 装填数強化×2 | ||||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | ゴアα | ②ーー | 転福珠【2】 |
| 胴 | ゴアβ | ③①ー | 転福珠【2】 抗狂珠【1】 |
| 腕 | レダゼルトγ | ③③ー | 防音珠【2】 防音珠【2】 |
| 腰 | レダゼルトγ | ーーー | - |
| 脚 | トゥナムルγ | ③①① | 挑戦珠【3】 抗狂珠【1】 抗狂珠【1】 |
| 護石 | 防② | 渾身珠【2】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
| 武器名 | 強化パーツ | ||||
|---|---|---|---|---|---|
アムニレーター(アーティア) | 属性弾強化火薬 速射専用追加弾倉 | ||||
| 攻撃 | 会心 | 防御 | |||
| 286 | 5% | 0 | |||
| 装飾品 | 属会・流水珠【3】 初弾・流水珠【3】 積弾・流水珠【3】 | ||||
| 特殊弾 | 圧着竜弾 | ||||
| 使うパーツ | 水属性タイプ×3 | ||||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||||
| 復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×3 装填数強化×2 | ||||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | ゴアα | ②ーー | 転福珠【2】 |
| 胴 | ゴアβ | ③①ー | 転福珠【2】 抗狂珠【1】 |
| 腕 | レダゼルトγ | ③③ー | 防音珠【2】 防音珠【2】 |
| 腰 | レダゼルトγ | ーーー | - |
| 脚 | トゥナムルγ | ③①① | 挑戦珠【3】 抗狂珠【1】 抗狂珠【1】 |
| 護石 | 防② | 渾身珠【2】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
| 武器名 | 強化パーツ | ||||
|---|---|---|---|---|---|
アムニレーター(アーティア) | 属性弾強化火薬 速射専用追加弾倉 | ||||
| 攻撃 | 会心 | 防御 | |||
| 286 | 5% | 0 | |||
| 装飾品 | 属会・雷光珠【3】 初弾・雷光珠【3】 積弾・雷光珠【3】 | ||||
| 特殊弾 | 圧着竜弾 | ||||
| 使うパーツ | 雷属性タイプ×3 | ||||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||||
| 復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×3 装填数強化×2 | ||||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | ゴアα | ②ーー | 転福珠【2】 |
| 胴 | ゴアβ | ③①ー | 転福珠【2】 抗狂珠【1】 |
| 腕 | レダゼルトγ | ③③ー | 防音珠【2】 防音珠【2】 |
| 腰 | レダゼルトγ | ーーー | - |
| 脚 | トゥナムルγ | ③①① | 挑戦珠【3】 抗狂珠【1】 抗狂珠【1】 |
| 護石 | 防② | 渾身珠【2】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
| 武器名 | 強化パーツ | ||||
|---|---|---|---|---|---|
アムニレーター(アーティア) | 属性弾強化火薬 速射専用追加弾倉 | ||||
| 攻撃 | 会心 | 防御 | |||
| 286 | 5% | 0 | |||
| 装飾品 | 属会・氷結珠【3】 初弾・氷結珠【3】 積弾・氷結珠【3】 | ||||
| 特殊弾 | 圧着竜弾 | ||||
| 使うパーツ | 氷属性タイプ×3 | ||||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||||
| 復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×3 装填数強化×2 | ||||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | ゴアα | ②ーー | 転福珠【2】 |
| 胴 | ゴアβ | ③①ー | 転福珠【2】 抗狂珠【1】 |
| 腕 | レダゼルトγ | ③③ー | 防音珠【2】 防音珠【2】 |
| 腰 | レダゼルトγ | ーーー | - |
| 脚 | トゥナムルγ | ③①① | 挑戦珠【3】 抗狂珠【1】 抗狂珠【1】 |
| 護石 | 防② | 渾身珠【2】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
歴戦王とゴア防具に鑑定護石を採用した、4属性ライト装備です。フォースショット無しで最大会心率85%に加え、「ヌシの魂」で常時攻撃力UPや根性による生存、狂竜症克服で「災禍転覆」による属性ダメージUPが見込めます。
火力特化のゴア4属性ライト
※龍属性は実用性が低いため掲載しておりません。
| 武器名 | 強化パーツ | ||||
|---|---|---|---|---|---|
アムニレーター(アーティア) | 属性弾強化火薬 速射専用追加弾倉 | ||||
| 攻撃 | 会心 | 防御 | |||
| 286 | 5% | 0 | |||
| 装飾品 | 属会・火炎珠【3】 初弾・火炎珠【3】 積弾・火炎珠【3】 | ||||
| 特殊弾 | 圧着竜弾 | ||||
| 使うパーツ | 火属性タイプ×3 | ||||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||||
| 復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×3 装填数強化×2 | ||||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | ゴアβ | ③①ー | 防音珠【2】 適応珠【1】 |
| 胴 | ゴアβ | ③①ー | 防音珠【2】 体術珠【1】 |
| 腕 | ゴアβ | ②②ー | 渾身珠【2】 渾身珠【2】 |
| 腰 | 無垢ナル龍β | ②ーー | 渾身珠【2】 |
| 脚 | ゴアβ | ③①① | 挑戦珠【3】 抗狂珠【1】 抗狂珠【1】 |
| 護石 | 防② | 転福珠【2】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
| 武器名 | 強化パーツ | ||||
|---|---|---|---|---|---|
アムニレーター(アーティア) | 属性弾強化火薬 速射専用追加弾倉 | ||||
| 攻撃 | 会心 | 防御 | |||
| 286 | 5% | 0 | |||
| 装飾品 | 属会・流水珠【3】 初弾・流水珠【3】 積弾・流水珠【3】 | ||||
| 特殊弾 | 圧着竜弾 | ||||
| 使うパーツ | 水属性タイプ×3 | ||||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||||
| 復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×3 装填数強化×2 | ||||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | ゴアβ | ③①ー | 防音珠【2】 適応珠【1】 |
| 胴 | ゴアβ | ③①ー | 防音珠【2】 体術珠【1】 |
| 腕 | ゴアβ | ②②ー | 渾身珠【2】 渾身珠【2】 |
| 腰 | 無垢ナル龍β | ②ーー | 渾身珠【2】 |
| 脚 | ゴアβ | ③①① | 挑戦珠【3】 抗狂珠【1】 抗狂珠【1】 |
| 護石 | 防② | 転福珠【2】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
| 武器名 | 強化パーツ | ||||
|---|---|---|---|---|---|
アムニレーター(アーティア) | 属性弾強化火薬 速射専用追加弾倉 | ||||
| 攻撃 | 会心 | 防御 | |||
| 286 | 5% | 0 | |||
| 装飾品 | 属会・雷光珠【3】 初弾・雷光珠【3】 積弾・雷光珠【3】 | ||||
| 特殊弾 | 圧着竜弾 | ||||
| 使うパーツ | 雷属性タイプ×3 | ||||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||||
| 復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×3 装填数強化×2 | ||||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | ゴアβ | ③①ー | 防音珠【2】 適応珠【1】 |
| 胴 | ゴアβ | ③①ー | 防音珠【2】 体術珠【1】 |
| 腕 | ゴアβ | ②②ー | 渾身珠【2】 渾身珠【2】 |
| 腰 | 無垢ナル龍β | ②ーー | 渾身珠【2】 |
| 脚 | ゴアβ | ③①① | 挑戦珠【3】 抗狂珠【1】 抗狂珠【1】 |
| 護石 | 防② | 転福珠【2】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
| 武器名 | 強化パーツ | ||||
|---|---|---|---|---|---|
アムニレーター(アーティア) | 属性弾強化火薬 速射専用追加弾倉 | ||||
| 攻撃 | 会心 | 防御 | |||
| 286 | 5% | 0 | |||
| 装飾品 | 属会・氷結珠【3】 初弾・氷結珠【3】 積弾・氷結珠【3】 | ||||
| 特殊弾 | 圧着竜弾 | ||||
| 使うパーツ | 氷属性タイプ×3 | ||||
| 生産ボーナス例 | 基礎攻撃力増強×3 | ||||
| 復元ボーナス例 | 基礎攻撃力強化×3 装填数強化×2 | ||||
| 防具 | スロ | 装飾品 | |
|---|---|---|---|
| 頭 | ゴアβ | ③①ー | 防音珠【2】 適応珠【1】 |
| 胴 | ゴアβ | ③①ー | 防音珠【2】 体術珠【1】 |
| 腕 | ゴアβ | ②②ー | 渾身珠【2】 渾身珠【2】 |
| 腰 | 無垢ナル龍β | ②ーー | 渾身珠【2】 |
| 脚 | ゴアβ | ③①① | 挑戦珠【3】 抗狂珠【1】 抗狂珠【1】 |
| 護石 | 防② | 転福珠【2】 |
| 武器スキル | |
|---|---|
| 防具スキル | |
ゴア4部位と鑑定護石を採用した、4属性ライト装備です。フォースショット無しで最大会心率67%、狂竜症克服で「黒色一体Ⅱ」や「災禍転福」によるダメージUPが見込めます。
関連リンク

おすすめ武器情報
武器種別一覧
最終強化の属性武器一覧
| 無属性 | 火属性 | 水属性 | 雷属性 | 氷属性 |
龍属性 | 毒属性 | 麻痺属性 | 睡眠属性 | 爆破属性 |
モンスター別の武器一覧
チャタカブ | ケマトリス | ラバラバリナ | ババコンガ |
バーラハーラ | ドシャグマ | ウズトゥナ | ププロポル |
レダウ | ネルスキュラ | ヒラバミ | アジャラカン |
ヌエグドラ | 護竜ドシャ | 護竜レウス | 護竜アルシュ |
ジンダハド | オドガロン | シーウー | イャンクック |
ゲリョス | リオレイア | 護竜アンジャ | リオレウス |
グラビモス | ドドブランゴ | ゴアマガラ | アルシュ |
タマミツネ | ゾシア | ラギアクルス | セルレギオス |
大剣
太刀
片手剣
双剣
ハンマー
狩猟笛
ランス
ガンランス
スラアク
チャアク
操虫棍
弓
ライトボウガン
ヘビィボウガン
ログインするともっとみられますコメントできます