モンハンワイルズの不死虫のエキスの入手方法と使い道です。ワイルズ不死虫のエキスを採取できる場所のマップや調合で作れるアイテム、売値も掲載。
▶素材一覧と入手方法不死虫のエキスの入手方法
環境生物を捕獲して入手
もちもの交換で入手
渡す素材 | 交換内容 |
---|---|
![]() | 渡すNPC:レン 交換回数:5回まで |
素材採集依頼で入手
素材採集依頼NPC | ||
---|---|---|
アパル | ライシャ |
不死虫のエキスは素材採集依頼で指定して入手することができます。対象のNPCは交わりの峰スージャのアパルや守人の里シルドのライシャです。
▶素材採集依頼のおすすめアイテム隔ての砂原で不死虫を採集する

モンハンワイルズの不死虫のエキスは、隔ての砂原で不死虫を採集すると入手できます。
▶隔ての砂原のマップフックスリンガーで遠くからでも入手可能

フックスリンガーを使用すれば、ある程度なら遠くからでも入手可能です。近くまで寄れない場面や移動中などに活用しましょう。
▶スリンガーの使い方とできる事不死虫のエキスの使い道
調合で使う
作成アイテム | 調合素材 |
---|---|
![]() | 不死虫のエキス×アオキノコ |
![]() | 不死虫のエキス×漢方薬 |
![]() | 不死虫のエキス×怪力の種 |
![]() | 不死虫のエキス×忍耐の種 |
![]() | 火薬草×不死虫のエキス |
![]() | 不死虫のエキス×落陽草の花 |
不死虫のエキスの効果

分類 | 調合素材, 昆虫 |
---|---|
レア度 | 4 |
売値 | 120z |
効果 | 寿命1000年と伝わる虫のエキス。他のアイテムとの調合で、その特性を粉塵に乗せられる。 |
読み方 | ふしちゅうのえきす |
関連リンク

ログインするともっとみられますコメントできます