原神(げんしん)におけるリオセスリのおすすめビルドと聖遺物比較です。リオセスリのおすすめ武器や装備、最強パーティを掲載。
キャラ別おすすめビルド一覧はこちらリオセスリのおすすめパーティ
| パーティ編成 | おすすめ度 / 特徴 |
|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ▼溶解パーティ | 【おすすめ度】★★★★★ ・リオセスリと香菱で溶解を連発 ・シロネンの炎/氷デバフが重要 ・回復持ち2人で耐久◯ |
![]() ![]() ![]() ![]() ▼燃焼溶解パーティ | 【おすすめ度】★★★★★ ・燃焼の炎付着力が氷と相性◯ ・パーティ全体の火力が高い └炎共鳴の恩恵が大きい |
![]() ![]() ![]() ![]() ▼凍結パーティ | 【おすすめ度】★★★★・ ・凍結で拘束しながら戦闘 ・氷共鳴等で高い会心率を誇る |
![]() ![]() ![]() ![]() ▼超開花パーティ | 【おすすめ度】★★★・・ ・リオセスリと超開花の二刀流 ・凍結も起こせて敵を拘束できる |
溶解パーティの装備と立ち回り
| キャラ/役割 | 武器/聖遺物 | 代用 |
|---|---|---|
リオセスリメイン火力 | 【武器】 監視者 / 流浪楽章【聖遺物】 ファントムハンター×4 | ‐ |
シロネンバフ/デバフ | 【武器】 岩峰 / 西風剣【聖遺物】 英雄の絵巻×4 | ![]() ![]() ![]() |
香菱サブ火力 | 【武器】 草薙の稲光 / 漁獲【聖遺物】 絶縁の旗印×4 | ![]() |
ベネットバフ/回復 | 【武器】 天空の刃 / 原木刀【聖遺物】 旧貴族のしつけ×4 | ![]() ![]() |
| 編成ポイント | ||
| ・リオセスリの通常攻撃で溶解を起こす編成 ・香菱の圧倒的な炎付与で溶解を連発 ・絵巻シロネンで氷バフ/デバフを付与 ・炎共鳴による攻撃力+25%が発動 ・ベネットは火力バフ/回復で大活躍 └こまめな粒子生成で香菱のチャージ補助も | ||
燃焼溶解パーティの装備と立ち回り
| キャラ/役割 | 武器/聖遺物 | 代用 |
|---|---|---|
リオセスリメイン火力 | 【武器】 監視者 / 流浪楽章【聖遺物】 ファントムハンター×4 | ‐ |
エミリエサブ火力 | 【武器】 挽歌 / 西風長槍【聖遺物】 遂げられなかった想い×4 | ![]() |
マーヴィカサブ火力 | 【武器】 日輪 / アース【聖遺物】 黒曜の秘典×4 | ![]() ![]() ![]() |
ベネットバフ/回復 | 【武器】 天空の刃 / 原木刀【聖遺物】 旧貴族のしつけ×4 | ![]() ![]() |
| 編成ポイント | ||
| ・燃焼による継続炎付着から溶解ダメージを狙う ・ベネット以外の3人で火力を出せる ・エミリエの天賦で燃焼被ダメージカット ・炎共鳴の攻撃力アップが全体に恩恵大 | ||
凍結パーティの装備と立ち回り
| キャラ/役割 | 武器/聖遺物 | 代用 |
|---|---|---|
リオセスリメイン火力 | 【武器】 監視者 / 流浪楽章【聖遺物】 ファントムハンター×4 | - |
エスコフィエデバフ/回復 | 【武器】 香り / 西風長槍【聖遺物】 黄金の劇団×4 | ![]() ![]() |
夜蘭サブ火力/バフ | 【武器】 若水 / 西風猟弓【聖遺物】 絶縁の旗印×4 | ![]() ![]() |
フリーナサブ火力/バフ | 【武器】 静水流転 / 西風剣【聖遺物】 黄金の劇団×4 | ![]() ![]() |
| 編成ポイント | ||
| ・凍結の拘束中にリオセスリでダメージを稼ぐ ・水+氷縛りによる敵の水/氷耐性-55%が強力 ・夜蘭の追撃がリオセスリの攻撃と相性◯ ・全体回復でフリーナのバフを溜めやすい ・水共鳴で夜蘭/フリーナの火力アップ ・氷元素共鳴で会心率確保も可能 | ||
超開花パーティの装備と立ち回り
| キャラ/役割 | 武器/聖遺物 | 代用 |
|---|---|---|
リオセスリメイン火力 | 【武器】 監視者 / 流浪楽章【聖遺物】 ファントムハンター×4 | ‐ |
ナヒーダサブ火力/バフ | ![]() ![]() | |
行秋サブ火力 | ![]() | |
久岐忍雷付着/回復 | ![]() | |
| 編成ポイント | ||
| ・リオセスリをメインとした超開花編成 ・氷と草が反応しないため凍結と開花を安定して起こせる └ナヒーダの印追撃も起動しやすい ・ナヒーダに「深林の記憶」装備で超開花ダメUP ・久岐忍は元素熟知に特化させよう | ||
リオセスリのビルドの組み方
| 聖遺物セット | おすすめ度 / 簡易評価 |
|---|---|
![]() ファントム | 【おすすめ度】★★★★★ ・2セットで通常/重撃を強化 ・HP変動による会心率UPが相性抜群 └元素スキル状態の自傷効果で発動可 └通常攻撃3回で会心率+36% ・溶解/凍結どちらも高火力が狙える ・冠やサブステで会心ダメを伸ばそう |
![]() 氷風 | 【おすすめ度】★★★★・ ・最大会心率+40%が強力 ・凍結パーティでのみおすすめ └ファントム超えの火力を狙える ・会心ダメを多めに確保しよう |
![]() 追憶のしめ縄 | 【おすすめ度】★★★・・ ・通常/重撃を大幅強化 ・元素スキルがトリガーなのも相性◯ ・爆発を撃ちづらくなるのが難点 ・すでに厳選済ならあり |
攻撃力%/氷ダメ/会心系の構成が基本

リオセスリのビルドは「時計:攻撃力%」「杯:氷元素ダメージ」「冠:会心系」のアタッカー定番構成がおすすめ。聖遺物や氷共鳴の効果で会心率を稼ぎやすいため、サブステータスではなるべく会心ダメージを稼いで火力を底上げしよう。
表示上の会心率は50~60%程度にとどめておこう
ファントム/氷風の4セット効果で会心率が最大36/40%上昇するため、会心率が過剰にならないように注意。ステータス画面上では氷共鳴前提なら会心率50%、氷共鳴なしの場合は会心率60%までにとどめておくとバランスが良くなる。
おすすめオプション
※溶解軸ならサブステータスで元素熟知も盛れると◯
| メインステータス(※花/羽は固定) | |
|---|---|
時の砂 | 攻撃力% |
空の杯 | 氷元素ダメージ |
理の冠 | 会心ダメージ or 会心率 |
| サブステータス | |
| 会心系/攻撃力%/元素熟知/元素チャージ効率 | |
おすすめ武器
| 武器 | おすすめ度・評価 |
|---|---|
凛流の監視者 | 【おすすめ度】★★★★★ ・会心率22.1%UPのモチーフ武器 ・攻撃力/通常ダメ/重撃ダメを強化可能 └自傷で武器効果3層を容易に発動 ・3層時の攻撃速度UPも優秀 ・会心率過剰には注意 |
トゥライトゥーラの記憶 | 【おすすめ度】★★★★・ ・会心ダメ44.1%と高い攻撃力を持つ ・最大48%の通常攻撃バフが強力 └元素スキルでの発動も噛み合い◯ ・常時通常攻撃速度UPも嬉しい |
ヴィヴィッドハート | 【おすすめ度】★★★★・ ・攻撃力と会心ダメージを確保可能 ・落下運用では最適武器になる └落下時の会心ダメージが大幅アップ |
久遠流転の大典 | 【おすすめ度】★★★★・ ・驚異の会心ダメ88.2%UPが魅力 ・重撃しか強化できない点には注意 └リオセスリ1凸以上だと恩恵大 ・低い攻撃力はベネット等で補おう ・地味ながら元素エネルギー回復が優秀 |
流浪楽章 | 【おすすめ度】★★★★・ ・会心ダメUPの火力法器 ・ランダムバフがどれも強力 └溶解ではすべてのバフ当たり ・精錬(凸)が進んでいれば特に◎ |
四風原典 | 【おすすめ度】★★★★・ ・会心率33.1%UPの恒常武器 ・出場時間に応じた元素ダメUPが優秀 └メインアタッカー向けで相性◯ |
天空の巻 | 【おすすめ度】★★★・・ ・攻撃力と元素ダメUPでバランス◎ ・通常攻撃で発動の追撃も相性◯ ・安定して常時高火力 |
果てなき紺碧の唄 | 【おすすめ度】★★★・・ ・通常/重撃強化のイベント配布武器 ・最大48%の通常攻撃強化が優秀 ・元素チャージ効率UPで爆発回転率◯ |
純水流華 | 【おすすめ度】★★★・・ ・鍛造で誰でも入手/精錬可能 ・回復を受けると元素ダメが大幅上昇 ・心海やベネットと併用推奨 |
ログインするともっとみられますコメントできます