原神(げんしん)のエミリエ復刻ガチャ(ひとしずくの馨香)を引くべきかの解説をしています。天井や確率はもちろん、当たりキャラも掲載。
ガチャはどれを引くべき?エミリエ復刻ガチャの期間と対象

開催期間 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
7/8(火)19:00 ~ 7/29(火)15:59 | |||||||||||
ピックアップキャラ | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
レア度 | 排出確率 | 排出されるもの | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 0.6% | キャラ | |||||||||
![]() | 5.1% | キャラ・武器 | |||||||||
![]() | 94.3% | 武器 | |||||||||
ガチャの特徴 | |||||||||||
・10連で★4確定 ・90連で★5確定(天井1) ・180連でエミリエ確定(天井2) ・キャラ出現時のピックアップ出現率55% |
天井は90連で★5キャラ確定
ガチャの天井は90連となっているため、90連で必ず★5キャラが出現する。また、90連でエミリエが出現しなかった場合、180連ではエミリエが100%出現する。
天井はイベントガチャで引き継がれる
天井までの回数はイベントガチャ間で引継ぎとなっている。例えば、今回のガチャの天井があと15連という状態で終了すると、次回のイベントガチャの初回天井も15連に。
マーヴィカ復刻ガチャと天井を共有

エミリエ復刻ガチャは、同時開催の「マーヴィカガチャ」と天井を共有する。例えば、エミリエガチャで80連して★5が出現しなかった場合、いずれのガチャでも残りの10連で★5が確定となる。
マーヴィカ復刻ガチャは引くべき?エミリエ復刻ガチャは引くべき?
みんなはガチャ引く?
▲7/3〜実施
採用機会が限定的なのでおすすめはしない

エミリエは燃焼(草+炎)反応を起こすことが必須で、編成幅は広くない。エミリエに汎用性を求めているのなら引くべきではないが、反面燃焼パーティでは最優先で採用されるサブ役になれる。幽境の激戦などで強い編成が無い場合、エミリエ軸PTを組めるかで引くか検討しよう。
エミリエの性能詳細はこちらキィニチを愛用している/使いたいなら引くべき
補足として、エミリエは同じ燃焼が軸になる「キィニチ」と非常に相性が良い。キィニチを最も強く使痛い場合、エミリエの存在は欠かせないものになる。キィニチパーティが好きor運用を考えている人には、エミリエの確保は特におすすめだ。
キィニチの性能詳細はこちら★4狙い(特にイアンサ)も大いにあり
★4キャラに超優秀なサポート役「イアンサ」がいるため、★4狙いで深追いするのも選択肢としてあり。イアンサは第二のベネットとも言えるサポート役なので、未所持or低凸であればこの機会に狙うのもおすすめできる。また、サブ火力として「香菱」も優秀だ。
最強キャラランキングはこちら原神のガチャ関連リンク
ガチャまとめ
![]() | |
![]() | ![]() |
開催中の期間限定ガチャ | |
---|---|
![]() | ▶ガチャシミュレーター 7/8(火)~7/29(火)15:59 ・マーヴィカが復刻 |
![]() | ▶ガチャシミュレーター 7/8(火)~7/29(火)15:59 ・エミリエが復刻 |
![]() | ▶ガチャシミュレーター 7/8(火)~7/29(火)15:59 ・千烈の日輪がPU ・ルミドゥースの挽歌がPU |
常設ガチャ | |
![]() | ▶ガチャシミュレーター 常時開催 ・恒常のキャラ/武器が排出 |
![]() | 常時開催 ・10連でノエルが確定 |
関連記事 | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ‐ |
ログインするともっとみられますコメントできます