原神(げんしん)のエミリエガチャ(ひとしずくの馨香)を引くべきかの解説をしています。天井や確率はもちろん、当たりキャラも掲載。
ガチャはどれを引くべき?エミリエガチャの確率と天井

開催期間 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8/6(火)19:00 ~ 8/27(火)15:59 | |||||||||||
ピックアップキャラ | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
レア度 | 排出確率 | 排出されるもの | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 0.6% | キャラ | |||||||||
![]() | 5.1% | キャラ・武器 | |||||||||
![]() | 94.3% | 武器 | |||||||||
ガチャの特徴 | |||||||||||
・10連で★4確定 ・90連で★5確定(天井1) ・180連でエミリエ確定(天井2) ・キャラ出現時のピックアップ出現率50% |
天井は90連で★5キャラ確定
ガチャの天井は90連となっているため、90連で必ず★5キャラが出現する。また、90連でエミリエが出現しなかった場合、180連ではエミリエが100%出現する。
天井はイベントガチャで引き継がれる
天井までの回数はイベントガチャ間で引継ぎとなっている。例えば、今回のガチャの天井があと15連という状態で終了すると、次回のイベントガチャの初回天井も15連に。
夜蘭復刻ガチャと天井を共有

エミリエガチャは、同時開催の「夜蘭」のPUガチャと天井を共有する。例えば、夜蘭ガチャで80連して★5が出現しなかった場合、いずれのガチャでも残りの10連で★5が確定となる。
夜蘭復刻ガチャは引くべき?エミリエガチャは引くべき?
みんなはガチャ引く?
▲8/1〜
ナタ環境を見据えるなら引くべき
エミリエは燃焼(草+炎)反応で自身を強化する草サブアタッカー。炎キャラとの併用を前提としているため、炎の国「ナタ」が実装されるVer.5.0以降の環境を見据えた性能になっている可能性が高い。炎神実装などの将来性に期待するのであれば確保推奨。
エミリエの性能詳細はこちら★4狙いは非推奨
★4キャラ狙いでガチャを引くにはラインナップがいまいち。対象の中で使われることが多いのは「香菱」だが、配布もされているためあえて今回で凸を狙うのは非推奨。ただ、アタッカー不足なら「煙緋」を確保するくらいは挑戦してみても良い。
最強キャラランキングはこちら原神のガチャ関連リンク
ガチャまとめ
![]() | |
![]() | ![]() |
開催中の期間限定ガチャ | |
---|---|
![]() | ▶ガチャシミュレーター 2/12(水)~3/4(火) ・夢見月瑞希が実装 ・Ver.5.5から恒常追加 |
![]() | ▶ガチャシミュレーター 2/12(水)~3/4(火) ・シグウィンが復刻 |
![]() | ▶ガチャシミュレーター 2/12(水)~3/4(火) ・寝正月の初晴がPU ・白雨心弦がPU |
開催予定のガチャ | |
![]() | ▶ガチャシミュレーター 3/4(火)~3/25(火) ・フリーナが復刻 |
![]() | ▶ガチャシミュレーター 3/4(火)~3/25(火) ・リオセスリが復刻 |
常設ガチャ | |
![]() | ▶ガチャシミュレーター 常時開催 ・恒常のキャラ/武器が排出 |
![]() | 常時開催 ・10連でノエルが確定 |
関連記事 | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ‐ |
ログインするともっとみられますコメントできます