原神(げんしん)における地中の塩の石碑が置かれた遺跡のギミック攻略(入り方)です。「塩の中の跡、縁なしでは開けぬ」の考察や宝箱の場所と開け方、謎解きにより魔法陣の中に入れるかも掲載しているので、参考にしてみてください。
地中の塩の場所・攻略
鍾離の伝説任務1幕で進行可能に

解放条件 | ・冒険ランク40以上 ・1章第3幕をクリア |
---|
鍾離の伝説任務「塩の花」は、地中の塩が舞台となる。伝説任務を始めるまでは地中の塩の封印は解けないので、ストーリー進行or冒険ランク上げを頑張ろう。
石碑が置かれた遺跡の場所
マップ | 場所 |
---|---|
![]() | ![]() |
石碑が置かれた遺跡は地中の塩の北側に存在する。
古聞の章「塩の花」の攻略と発生条件ギミック攻略
ギミック①は光る場所の上でカメラを調節

遺跡ギミック1つ目は、目的地に向かって光っている場所を探す所から始めよう。光を見つけたらその上に立ち、岩に描かれた絵が黄色く光るようにカメラ方向を調節しよう。
ギミック②は南→東→西→北の順に

2つ目のギミックは、鍾離がヒントを出している通り「①南(↓)②東(→)③西(←)④北(↑)」の順番に雷元素を台座に当てていけばOK。順番を間違えてしまったら4つ全てに雷を灯してリセットしよう。
地中の塩の宝箱の場所と開け方

番号 | 画像 | 開け方 |
---|---|---|
① | ![]() | 狂風のコアを倒す |
② | ![]() | 特に条件なし |
③ | ![]() | 周辺の敵を倒す |
④ | ![]() | ツタを燃やす |
⑤ | ![]() | 挑戦をクリア |
⑥ | ![]() | 周辺の敵を倒す |
⑦ | ![]() | ツタを燃やす |
⑧ | ![]() | 二つのスイッチを同時に踏む(主人公の岩スキルを活用) |
⑨ | ![]() | 特に条件なし |
⑩ | ![]() | 特に条件なし |
⑪ | ![]() | 挑戦をクリア |
⑫ | ![]() | 特に条件なし |
原神の関連リンク
Ver.5.6開催中!やるべきことまとめ
前半実装キャラをチェック | 対応特産品を収集 | ||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ||
後半実装キャラをチェック | 対応特産品を収集 | ||
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ||
魔神任務を攻略 | 伝説任務(※限定報酬あり) | ||
![]() | ![]() | ||
新たなボスを攻略 | |||
◆新たな敵・ボス └週ボス:扉に通ずる対局 └フィールドボス:秘源機兵統御デバイス | |||
その他の追加要素 | |||
◆幻想シアター └「祈聖のエリクシル」などの報酬が追加! ◆七聖召喚 └複数の新カードが追加 |
ログインするともっとみられますコメントできます