原神(げんしん)における八重神子(やえみこ)のパーティ編成とおすすめビルドです。原神八重神子のおすすめ装備(聖遺物/武器)や最強パーティを掲載。
キャラ別おすすめビルド一覧はこちら八重神子(やえみこ)のおすすめパーティ
| パーティ編成 | おすすめ度 / 特徴 |
|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ▼激化パーティ | 【おすすめ度】★★★★★ ・激化でダメージを出す編成 ・ナヒーダのバフでPT火力UP ・草共鳴で元素熟知が常時+50 |
![]() ![]() ![]() ![]() ▼過負荷パーティ | 【おすすめ度】★★★★・ ・炎3雷1の過負荷パーティ ・炎共鳴で火力UP ・八重神子スキルで過負荷を誘発 |
激化パーティの装備と立ち回り
| キャラ/役割 | 武器/聖遺物 | 代用 |
|---|---|---|
八重神子サブ火力 | - | |
鍾離シールド | ![]() | |
ティナリメイン火力 | ![]() ![]() ![]() | |
ナヒーダサポート | ![]() ![]() ![]() | |
| 編成ポイント | ||
| ・ティナリ主軸の草激化パーティ ・草元素共鳴で元素熟知が常時+50 └草激化発動時は最大+100 ・雷/草付着を持続し激化維持を意識 ・ナヒーダの熟知バフがティナリ/八重神子に◎ | ||
過負荷パーティの装備と立ち回り
| キャラ/役割 | 武器/聖遺物 | 代用 |
|---|---|---|
八重神子サブ火力 | - | |
リネメイン火力 | - | |
シュヴルーズバフ/回復 | ![]() | |
ディシア中断耐性付与 | ![]() ![]() ![]() | |
| 編成ポイント | ||
| ・炎雷縛りの過負荷パーティ ・シュヴルーズのデバフで全員の火力を底上げ ・シュヴルーズはHP特化で回復役を担う ・ディシアでリネの中断耐性をサポート ・炎3人なのでリネの固有天賦をフルで活かせる | ||
アタッカービルドの組み方
おすすめ聖遺物とステータス
| 聖遺物セット | おすすめ度 / 簡易評価 |
|---|---|
黄金の劇団 | 【おすすめ度】★★★★★ ・元素スキルダメージに特化 ・控えにいるだけでスキルダメ+70% ・元素爆発は強化されないので注意 ・汎用性を考えるならこれ1択 |
金メッキの夢 | 【おすすめ度】★★★★・ ・激化で火力を出したい場合に◎ ・攻撃力&熟知UPの恩恵が大きい └固有天賦により元素スキルの火力↑ ・元素爆発も強化したいならこれ |
| 聖遺物 | セット効果 |
|---|---|
黄金の劇団 | 【2セット】 元素スキルのダメージ+20% 【4セット】 元素スキルのダメージ+25%。また、装備者が待機中の場合、元素スキルのダメージがさらに+25%。この効果は登場してから2秒後に解除される。 |
金メッキの夢 | 【2セット】 元素熟知+80 【4セット】 元素反応を起こした後の8秒間、装備キャラクターは、チーム内自身以外のキャラクターの元素タイプに応じて強化効果を獲得する。チームに装備キャラクターと同じ元素タイプのキャラクターが1名存在する毎に攻撃力+14%、異なる元素タイプのキャラクターが1名存在する毎に元素熟知+50。上記効果は、それぞれ最大でキャラクター3名までカウントされる。この効果は8秒毎に1回のみ発動可能。装備したキャラクターが待機している場合にも効果を発動できる。 |
時計は基本攻撃力、激化運用時は元素熟知でもOK

八重神子の時計のメインOPは、基本的に攻撃力%でOK。しかし、激化反応に限り「時計:元素熟知」でも攻撃力時計と大差ない火力を出せるため、手持ちで優秀な熟知時計があるならそちらを装備させよう。
| メインステータス(※花/羽は固定) | |
|---|---|
時の砂 | 攻撃力% or 元素熟知 |
空の杯 | 雷元素ダメージ |
理の冠 | 会心率 or 会心ダメージ |
| サブステータス | |
| 会心系/攻撃力%/元素熟知/元素チャージ効率 | |
おすすめ武器
| 武器 | おすすめ度・評価 |
|---|---|
神楽の真意 | 【おすすめ度】★★★★★ ・無凸でも最適なモチーフ武器 ・スキル&元素ダメUPが安定 └バフ発動を意識せずとも最大火力 ・会心ダメージ最大66.2%も相性◎ |
ヴィヴィッドハート | 【おすすめ度】★★★★・ ・攻撃力と会心ダメージを確保可能 ・武器効果はほぼ意味無し ・基礎スペックだけでも強力 |
流浪楽章 | 【おすすめ度】★★★★・ ・瞬間火力◎の★4法器 ・精錬(凸)が進んでいれば特に◎ ・武器効果のバフがどれも強力 ・会心ダメージ大幅UPも好相性 |
千夜に浮かぶ夢 | 【おすすめ度】★★★★・ ・元素熟知大幅アップでスキルダメ◯ ・激化ダメージを伸ばしやすい ・さらに味方の元素熟知もバフ可能 |
天空の巻 | 【おすすめ度】★★★・・ ・常時安定火力の★5法器 ・攻撃力大幅UPが魅力 ・武器効果の追撃は活かしにくい |
四風原典 | 【おすすめ度】★★★・・ ・メイン火力向けの★5法器 ・会心率大幅UPが魅力 └突破ボーナスと合わせて50%以上に ・武器スキルの恩恵は少ない |
古祠の瓏 | 【おすすめ度】★★★・・ ・会心率高めの紀行法器 ・待機中に元素熟知アップが好相性 ・特に激化パーティでおすすめ |
誓いの明瞳 | 【おすすめ度】★★・・・ ・元素チャージと攻撃力を確保可能 ・聖遺物のチャージ厳選が緩和される └会心ステータスに全振りできる |
匣中日月 | 【おすすめ度】★★・・・ ・紀行報酬の会心率法器 ・通常命中時スキル&爆発火力UP └6秒毎に通常を挟む必要あり └バフ発動時の火力は◎ |
万国諸海の図譜 | 【おすすめ度】★★・・・ ・元素熟知UPの鍛造武器 ・熟知をスキル火力に転換の八重に◯ ・元素反応を起こすだけで元素ダメUP ・激化運用でおすすめ |
ログインするともっとみられますコメントできます