原神(げんしん)のストーリー、空月の歌序奏(帰途)の攻略です。魔神任務ナドクライ編の開放条件(解放条件)や報酬はもちろん、攻略ポイント、いつから実装されるかも掲載。原神空月の歌序奏(帰途)を進める際の参考にして下さい。
▶ストーリー攻略チャート空月の歌序奏(帰途)の解放条件
解放条件と発生場所

前提条件は5章6幕クリア
空月の歌序奏(帰途)の前提条件はナタ編最後の「5章6幕」までクリアすること。空月の歌という今までと異なる名称がついているが、ストーリーは「ナタ」から「ナドクライ」へ向かう前の話らしいので、魔神任務5章と6章の間だと思えば良い。
5章6幕の攻略はこちらクイックスタートが利用可能
開始条件 | ・冒険ランク28以上 ・魔神任務「1章第3幕」クリア |
---|
空月の歌序奏(帰途)はクイックスタート機能で前提任務をクリアしていなくてもプレイ可能。ただし、スキップしたストーリーの内容が任務中に出る可能性が高く、物語を理解したい人は使うことをおすすめしない。
空月の歌序奏(帰途)の攻略
帰途の攻略チャート
- 花翼の集の集落に向かう
※すぐに戦闘があるので戦闘用パーティで向かう - 秘源機兵を2体倒す
- こだまの子の集落に向かう
- 印が付いた箱を拾ってきれいにする
- 汚れた床を元素スキルできれいにする
- 目的地へ向かう
- 花翼の集の集落に向かう
- 目的地へ向かう
- 花翼の集の集落に戻る
- 花翼の集の北に向かう
- シトラリの元へ向かう
- リングをくぐりながら目的地へ向かう
- 秘源機兵を2体倒す
- 距離を取りつつ尾行する
- 遺跡に入る
▼秘境「虹雨の祭庭」の攻略はこちら - 目的地で手紙を読んで終了
- ストーリークリア後、イネファと会話が可能
秘境「虹雨の祭庭」の攻略

秘境に入ったらイネファの元へ向かう。

少し進むと秘源機兵が2体出現するので倒す。

目的地に向かって進むとオレンジのバリアが迫ってくる。通路の左側にある小部屋に避難して、バリアが通過してから先へ進もう。

次の通路はバリアが入口まで来て折り返したら、後を追うようにして進もう。

通路の途中にある割れ目から下層に降りて、目的地に進む。

進むと宝箱があるので忘れずに取ろう。龍像に話しかけると移動用の龍像が来るので、頭部を起動して先へ進む。

上層に付いたら会話後に勝手に移動する。ライノ竜に憑依してダッシュ2回押しで岩を壊しながら進む。

秘源機兵がいるので、ライノ竜の用意を解除して戦闘する。

次の通路は岩が転がってくるので、ライノ竜で突進しながらバリアの少し手前にある別の通路へ進む。

少し待つと上からブロックが降りてくる。調べることで上層へ進み会話が始まる。

会話が終了したら目的地の右手側に宝箱があるので忘れずに取得。取ったら目的地へ進もう。

進んだ先で溶岩の像が出現するので倒す。

途中で会話などが挟まるが、とにかくまっすぐ進み続けるだけ。

イネファの操作に切り替わったら、奥にいる秘源機兵の前まで進む。

会話後にボスとの戦闘になる。秘源機兵機巧デバイスのような見た目だが岩を出すギミックは無いため、ゴリ押しで攻略可能。HPを3割ほど削った段階でムービーが流れる。

ムービーが終わったら今度こそボスを倒し切ろう。1回目より攻撃は激しめになるので、お試しのイネファでバリアを貼るなど耐久も意識。倒せば秘境はクリア。
空月の歌序奏(帰途)の報酬
Ver.5.8中にクリアで限定報酬を獲得可能

報酬受取り期間 | Ver.5.8中(9/9まで) |
---|
空月の歌序奏(帰途)の報酬にはVer.5.8期間内にクリアすることで獲得できる限定報酬がある。クイックスタートを利用すれば始めたての人でも挑戦できるので、期間内にクリアして原石などの報酬を受け取ろう。原石以外の報酬は新キャラ「イネファ」の育成に使用する素材たちだ。
イネファの詳細はこちら報酬一覧
かそけき炎 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|
静かなる炎 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
燃え上がる炎 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 調度品「花形のパーツ」 調度品「パンポカ暗号筒」 |
ログインするともっとみられますコメントできます