原神(げんしん)におけるイファのパーティ編成とおすすめビルドです。原神イファのおすすめ装備(聖遺物/武器)や最強パーティを掲載。
キャラ別おすすめビルド一覧はこちらイファのおすすめパーティ
パーティ編成 | おすすめ度 / 特徴 |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ▼感電拡散パーティ | 【おすすめ度】★★★★★ ・感電で拡散ヒット数を増やせる ・雷共鳴で爆発を回しやすい |
![]() ![]() ![]() ![]() ▼超開花パーティ | 【おすすめ度】★★★★・ ・単体相手に強い ・合間の感電でも火力を出せる |
感電拡散パーティの装備と立ち回り
キャラ/役割 | 武器/聖遺物 | 代用 |
---|---|---|
![]() デバフ/回復 | 【武器】![]() ![]() 【聖遺物】 ![]() | - |
![]() サブ火力/バフ | 【武器】![]() ![]() 【聖遺物】 ![]() | - |
![]() サブ火力 | 【武器】![]() ![]() 【聖遺物】 ![]() | ![]() ![]() |
![]() サブ火力 | 【武器】![]() ![]() 【聖遺物】 ![]() | ![]() ![]() |
編成ポイント | ||
・感電から水/雷の同時拡散を狙う編成 └翠緑デバフを2元素同時に発動できる ・拡散回数が多いためイファの火力を伸ばしやすい ・オロルン採用によりイファの固有天賦バフを活かせる ・オロルンの絵巻バフで水/雷キャラを強化 ・雷共鳴で元素爆発を回しやすい |
超開花パーティの装備と立ち回り
キャラ/役割 | 武器/聖遺物 | 代用 |
---|---|---|
![]() デバフ/回復 | 【武器】![]() ![]() 【聖遺物】 ![]() | - |
![]() サブ火力/バフ | 【武器】![]() ![]() 【聖遺物】 ![]() | ![]() ![]() |
![]() サブ火力 | 【武器】![]() ![]() 【聖遺物】 ![]() | ![]() ![]() |
![]() サブ火力 | 【武器】![]() ![]() 【聖遺物】 ![]() | ![]() |
編成ポイント | ||
・イファをメインとした超開花編成 ・合間に起こる感電拡散でもダメージを出せる ・ナヒーダは深林装備で超開花ダメを底上げ ・雷電将軍は元素熟知に特化させよう |
イファのビルドの組み方
おすすめ聖遺物とステータス
聖遺物セット | おすすめ度 / 簡易評価 |
---|---|
![]() | 【おすすめ度】★★★★★ ・炎/水/氷/雷元素の耐性ダウンが強力 ・味方の元素ダメージを強化できる ・感電パーティで2元素デバフを狙える |
![]() | 【おすすめ度】★★★★・ ・拡散した元素ダメージ+40%が優秀 ・味方の元素ダメージを強化できる ・フィッシュルや北斗とは相性△ └技発動後に絵巻バフを乗せられない ・オロルンに装備させるのが理想 |
聖遺物 | セット効果 |
---|---|
![]() | 【2セット】 風元素ダメージ+15% 【4セット】 拡散反応によるダメージ+60%。拡散された元素タイプを基準に、影響を受けた敵の元素耐性-40%、継続時間10秒。 |
![]() | 【2セット】 付近にいるチーム内キャラクターが「夜魂バースト」を起こすと、装備者は元素エネルギーを6ポイント回復する。 【4セット】 装備者が自身の元素タイプの元素関連反応を起こした後、周囲のチーム全員の、該当元素の関連元素タイプのダメージ+12%、継続時間15秒。この効果を発動した時に、装備者が「夜魂の加護」状態にあった場合、周囲チーム全員の前述の元素タイプのダメージがさらに+28%、継続時間20秒。装備者が待機中でも、上記効果を発動できる。同名の聖遺物セットによるダメージアップ効果は重ね掛け不可。 |
メインステータスは基本的に全て元素熟知でOK

イファの時計/杯/冠メインステータスは、拡散ダメージや回復量を底上げできる「元素熟知」で揃えるのが基本。回復量をより重視するのであれば、冠メインステータスを「与える治療効果」に変更しよう。
聖遺物のおすすめオプション
メインステータス(※花/羽は固定) | |
---|---|
![]() | 元素熟知 |
![]() | 元素熟知 |
![]() | 元素熟知 or 与える治療効果 |
サブステータス | |
元素熟知/元素チャージ効率/会心系/攻撃力% |
おすすめ武器
武器 | おすすめ度・評価 |
---|---|
![]() | 【おすすめ度】★★★★★ ・元素熟知大幅アップの限定武器 └武器単体で熟知513を稼げる ・自身の火力を一番高められる |
![]() | 【おすすめ度】★★★★・ ・元素熟知265アップの法器 ・味方への熟知バフが優秀 ・自身へのダメバフは活かしにくい |
![]() | 【おすすめ度】★★★★・ ・元素熟知365アップの法器 ・バフ効果は完全に腐る |
![]() | 【おすすめ度】★★★★・ ・感電パーティでおすすめ ・味方へ元素バフが可能 ・鍛造で入手/精錬が可能 |
![]() | 【おすすめ度】★★★★・ ・元素熟知165アップの限定★4武器 ・熟知に応じた攻撃力バフが強力 ・HP参照キャラ(フリーナ等)とは相性✕ |
![]() | 【おすすめ度】★★★・・ ・元素熟知221アップの恒常法器 ・クールタイムリセットの恩恵は低め ・限定武器を未所持なら基本コレ |
![]() | 【おすすめ度】★★・・・ ・チャージ効率アップの鍛造武器 ・元素反応時に元素熟知アップが可能 ・拡散回数が多いイファと相性◯ |
![]() | 【おすすめ度】★★・・ ・元素熟知187アップの★3法器 ・ガチャから入手しやすい ・武器効果は拡散ダメージに乗らない |
ログインするともっとみられますコメントできます