原神(げんしん)におけるアイノの評価とおすすめ装備(聖遺物・武器)のご紹介。天賦(スキル)・命の星座、突破素材や声優情報まで全て掲載。
キャラ評価一覧に戻るアイノの評価
最新ランキング
みんなの評価
アイノの性能評価

元素爆発の水付着能力が優秀なサポーター
アイノは設置型の元素爆発を主軸に立ち回る元素反応サポーター。火力というよりは水元素を付けることに重きを置いているため、元素反応の起点役として採用するのがベスト。自身がナドクライキャラであることから、月反応とは特に相性が良い。
月兆によるナドクライキャラとのシナジーが高い
| 初照時の元素爆発 | 満照時の元素爆発 |
|---|---|
| 月兆とは | ・キャラや装備の効果発動に使うシステム ・ナドクライキャラの数で月兆レベルが変動 └1名:月兆・初照、2名:月兆・満照 ・初照と満照の効果は重複不可 |
|---|---|
| アイノの 月兆効果 | ・満照:元素爆発の攻撃頻度と範囲がアップ ・満照:月感電/月開花のダメージ+35%(6凸) |
アイノは月兆・満照の時に元素爆発の性能がアップするため、イネファなど別のナドクライキャラと一緒に使うのが望ましい。月兆はナドクライ由来の装備やキャラ性能に多く関わるので、月反応と好相性のアイノは月兆レベルを上げる要員としても適任。
月兆についてはこちら元素スキルは火力より粒子回収がメイン
アイノの元素スキルは前方に2段階の攻撃を行うシンプルなもの。倍率が低くダメージにはあまり期待できないため、水粒子回収目的で元素爆発の前後で使用するのがおすすめ。スキルボタン長押しで照準可能なので、敵が複数いるときは長押しで着弾場所を調整しよう。
元素熟知を上げるメリット多め
| 固有天賦2 | 元素爆発ダメージが元素熟知50%分アップ |
|---|---|
| 2凸 | 攻撃力25%+元素熟知100%の追加ダメージ |
アイノは感電や開花で活躍することが多いため、攻撃力よりも元素熟知を上げた方がダメージに貢献しやすい。また、固有天賦や2凸を解放すると元素熟知の一部が元素爆発ダメージに変換されるため、アイノを強く使う上で元素熟知を上げるメリットは多い。
アイノのおすすめ装備(聖遺物・武器)
おすすめ聖遺物
| 聖遺物セット | おすすめ度 / 簡易評価 |
|---|---|
月を紡ぐ夜の歌(4セット) | 【おすすめ度】★★★★★ ・ナドクライキャラのサポートにおすすめ ・味方全員の熟知/月反応強化が強力 ・チャージ効率UPで爆発回転◯ |
旧貴族のしつけ(4セット) | 【おすすめ度】★★★★★ ・攻撃力の価値が高い編成でおすすめ ・元素爆発で攻撃力バフが可能に ・自身の爆発ダメージも強化できる |
楽園の絶花(4セット) | 【おすすめ度】★★★★・ ・開花パーティでおすすめ ・開花/月開花ダメージを強化可能 ・開花を起こしやすい水元素と相性◯ |
月を紡ぐ夜の歌4セットがおすすめ
アイノの聖遺物は、ナドクライキャラのサポートに特化した「月を紡ぐ夜の歌」4セットがおすすめ。味方全員の元素熟知と月反応ダメージアップにより、ナドクライキャラの火力アップに大きく貢献できるのが強み。
聖遺物のおすすめオプション
| メインステータス(※花/羽は固定) | |
|---|---|
時の砂 | 元素熟知 or 元素チャージ効率 |
空の杯 | 元素熟知 |
理の冠 | 会心率 or 会心ダメージ |
| サブステータス | |
| 元素チャージ効率/会心系/元素熟知/攻撃力% | |
おすすめ武器
| 武器 | おすすめ度・評価 |
|---|---|
知恵の溶炎 | 【おすすめ度】★★★★★ ・感電/開花で超優秀なイベント武器 ・大幅な熟知アップが可能 ・エネルギー回復で爆発も回しやすい ・現在入手不可 |
西風大剣 | 【おすすめ度】★★★★★ ・チャージ効率が大幅アップ ・会心時の味方のチャージ補助が強力 └スキルの2ヒット分で発動しすい ・爆発回転が重要なフリンズ編成で有用 |
万能の鍵 | 【おすすめ度】★★★★・ ・チャージ効率大幅アップの鍛造武器 ・反応時の元素熟知アップが高水準 ・ナドクライキャラが他に1名必要 |
マカイラの水色 | 【おすすめ度】★★★★・ ・元素熟知と攻撃力を上げられる ・味方への攻撃力バフが優秀 └月感電パーティで恩恵が高い |
鉄彩の花 | 【おすすめ度】★★★・・ ・スキル命中で大幅な熟知アップが可能 ・攻撃力アップで反応前の火力も上がる ・現在入手不可 |
雨裁 | 【おすすめ度】★★★・・ ・元素熟知アップの両手剣 ・バフで自身の火力を上げられる |
祭礼の大剣 | 【おすすめ度】★★・・・ ・チャージ効率アップの両手剣 ・確率でスキル連発が可能 └自身のエネルギー回復頻度アップ |
基本的に知恵の溶炎か西風大剣を装備させよう
アイノの武器は、基本的に無料配布の「知恵の溶炎」「西風大剣」どちらかを選択すればOK。アイノは月反応のサポートがメインとなるので、元素熟知と元素チャージ効率さえ確保できれば十分役割を果たせる。
アイノのPT/ビルド詳細はこちらアイノのおすすめパーティ
月感電パーティ
アイノ | フリンズ | イネファ | スクロース | 編成ポイント |
|---|---|---|---|
| ・フリンズ/イネファの月感電ダメージで火力を出す ・月兆:満照(ナドキャラ2名)で月感電を強化 └フリンズ/アイノの能力をフルで活かせる ・イネファのバフがフリンズと相性抜群 ・スクロースの翠緑デバフと熟知バフが全体に恩恵大 ・イネファのシールドで耐久面も問題なし | |||
月感電ダメージに特化したフリンズ主体の編成。ナドクライキャラ2名編成で月兆レベルが満照になり、アイノの性能や月感電ダメージを引き上げられる。全体的に元素熟知の恩恵が高いため、バッファー枠は元素熟知バフを持つスクロースが適任。
月開花パーティ
アイノ | ネフェル | ラウマ | 鍾離 |
| 編成ポイント | |||
|---|---|---|---|
| ・ネフェルの月開花ダメージに特化した編成 ・月兆:満照(ナドキャラ2名)による強化が絶大 └ネフェル/ラウマ/アイノの能力をフルで活かせる ・ラウマのあらゆるバフ効果でネフェルを超強化 ・アイノの自動攻撃で草露を溜めやすい ・鍾離は強固なシールドとデバフでサポート | |||
月開花ダメージに特化したネフェル主体の編成。ラウマやアイノを編成することで月兆レベルが満照になり、ネフェルの月開花ダメージを大幅に強化できる。草露はネフェルに優先して使いたいので、ラウマの元素スキルは短押しで発動させよう。
夢見月瑞希感電拡散パーティ
アイノ | 夢見月瑞希 | 八重神子 | イネファ |
| 編成ポイント | |||
|---|---|---|---|
| ・月感電から瑞希で2元素拡散を狙う編成 └翠緑デバフを2元素同時に発動できる ・拡散回数が多いため瑞希の火力を伸ばしやすい ・サブアタ3名の自動攻撃が瑞希と相性◯ ・月兆:満照(ナドキャラ2名)で月感電を強化 └アイノの能力をフルで活かせる ・シールド+回復で耐久面も問題なし | |||
月感電反応から夢見月瑞希の元素スキルで2元素拡散を狙う編成。夢見月瑞希がメインアタッカーとして戦うため、翠緑の影のデバフ効果を維持しながら拡散や月感電で高いダメージを連発できる。
超開花パーティ
アイノ | ティナリ | ナヒーダ | イネファ |
| 編成ポイント | |||
|---|---|---|---|
| ・超開花と月感電で火力を出すティナリ主体の編成 ・サブアタ3名の自動攻撃がティナリと相性◯ ・月兆:満照(ナドキャラ2名)で月感電を強化 └アイノの能力をフルで活かせる ・イネファのシールドで耐久面も問題なし ・ティナリに天穹×4を装備可能 | |||
ティナリをメインアタッカーとした超開花編成。控えからの自動攻撃が優秀な3名を採用しているため、重撃アタッカーのティナリでも複数の元素反応に対応できるのが特徴。合間に起こる激化や月感電も強力なので、パーティ全体で見たときのダメージは高い。
アイノのPT/ビルド詳細はこちらアイノの突破素材・天賦素材
レベル上限突破に必要な素材
| Lv20 | |
|---|---|
| Lv40 | |
| Lv50 | |
| Lv60 | |
| Lv70 | |
| Lv80 |
アイノは何凸すべき?命の星座一覧
1凸/2凸/6凸がおすすめ
アイノのおすすめ凸は、サポート性能がアップする1~2凸と6凸。月反応を使うなら最終的に6凸まで目指したいが、無凸から十分完成されているキャラなので、無理のない範囲で凸を進めていくのがおすすめ。
凸(限界突破)の効果とおすすめ度
| おすすめ度 | 星座名 / 効果 |
|---|---|
| ★★★・・ | 【無凸】 効果なし |
| ★★★★・ | 【灰と力場のバランス理論 / 1凸】 アイノが元素スキルアイデアキャッチャーまたは元素爆発お水ひえひえ装置を発動すると、アイノ自身と周囲のフィールド上キャラクターの元素熟知+80、継続時間15秒。 この命ノ星座による元素熟知のアップ効果は重ね掛けできない。 |
| ★★★★・ | 【歯車差分の進数原理 / 2凸】 元素爆発お水ひえひえ装置のびしょぬれゾーンの継続時間中、アイノが待機中の場合、フィールドにいる自身のチーム内キャラクターの攻撃が近くの敵に命中した時、「落ち着いた方がいいカモ?」はその敵に対して追加で水弾を1発発射し、アイノの攻撃力25%と元素熟知100%を基にした水元素範囲ダメージを与える。この効果は5秒毎に1回のみ発動可能。また、与えたダメージは元素爆発ダメージと見なされる。 |
| ★・・・・ | 【ケーキと機械のリペアアート / 3凸】 元素爆発お水ひえひえ装置のスキルLv.+3。 最大Lv.15まで。 |
| ★★★・・ | 【バターと猫とエネルギー供給の法則 / 4凸】 元素スキルアイデアキャッチャーが敵に命中すると、アイノの元素エネルギーが10ポイント回復する。この方法による元素エネルギーの回復は10秒毎に1回のみ可能。 |
| ★・・・・ | 【金属と光の永久タービン / 5凸】 元素スキルアイデアキャッチャーのスキルLv.+3。 最大Lv.15まで。 |
| ★★★★★ | 【天才なりの構築責任 / 6凸】 元素爆発お水ひえひえ装置を発動した後の15秒間、周囲のフィールド上キャラクターの感電、開花、月感電、月開花によるダメージ+15%。 月兆・満照:上記反応によるダメージがさらに+20%。 |
※凸=限界突破のことで、同キャラ1体入手で1段階解放できる
アイノの天賦(スキル)と優先度
叩いて直す!
通常攻撃
| 効果 |
|---|
| 最大3段の連続攻撃を行う。 |
| Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 | Lv11 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1段ダメ | 66.5% | 71.9% | 77.3% | 85.1% | 90.5% | 96.7% | 105.2% | 113.7% | 122.2% | 131.5% | 140.7% |
| 2段ダメ | 66.2% | 71.6% | 77% | 84.7% | 90.1% | 96.2% | 104.7% | 113.1% | 121.6% | 130.8% | 140.1% |
| 3段ダメ | 49.2%×2 | 53.2%×2 | 57.2%×2 | 63%×2 | 67%×2 | 71.5%×2 | 77.8%×2 | 84.1%×2 | 90.4%×2 | 97.3%×2 | 104.2%×2 |
▲横スクロールで全レベルの数値を確認可能です
重撃
| 効果 |
|---|
| 継続的にスタミナを消費し、大剣を振り回して周囲の敵を攻撃する。 重撃終了時、より強力な一撃を放つ。 |
| Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 | Lv11 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 連続重撃ダメージ | 62.5% | 67.6% | 72.7% | 80% | 85.1% | 90.9% | 98.9% | 106.9% | 114.9% | 123.6% | 132.3% |
| 重撃終了ダメージ | 113.1% | 122.3% | 131.5% | 144.7% | 153.9% | 164.4% | 178.8% | 193.3% | 207.8% | 223.6% | 239.3% |
| 重撃スタミナ消費 | 毎秒40 | 毎秒40 | 毎秒40 | 毎秒40 | 毎秒40 | 毎秒40 | 毎秒40 | 毎秒40 | 毎秒40 | 毎秒40 | 毎秒40 |
| 最大継続時間 | 5秒 | 5秒 | 5秒 | 5秒 | 5秒 | 5秒 | 5秒 | 5秒 | 5秒 | 5秒 | 5秒 |
▲横スクロールで全レベルの数値を確認可能です
落下攻撃
| 効果 |
|---|
| 空中から落下し地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に範囲ダメージを与える。 |
| Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 | Lv11 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 落下期間ダメ | 74.6% | 80.7% | 86.7% | 95.4% | 101.5% | 108.4% | 118% | 127.5% | 137% | 147.4% | 157.8% |
| 低空落下ダメ | 149% | 161% | 173% | 191% | 203% | 217% | 236% | 255% | 274% | 295% | 316% |
| 高空落下ダメ | 186% | 201% | 217% | 238% | 253% | 271% | 295% | 318% | 342% | 368% | 394% |
▲横スクロールで全レベルの数値を確認可能です
アイデアキャッチャー(元素スキル)
| 効果 |
|---|
| 前方に「アイデアキャッチャー」を投げ、水元素ダメージを与える。アイデアキャッチャーはアイノを前方へ引き寄せ、移動終了時、アイノは周囲の敵に水元素範囲ダメージを与える。 長押し時は攻撃方法が変わる。 |
長押し
| 効果 |
|---|
| 照準モードに入り、「アイデアキャッチャー」の投げる方向を調整できるようになる。 |
| Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 | Lv11 | Lv12 | Lv13 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1段ダメージ | 65.6% | 70.5% | 75.4% | 82% | 86.9% | 91.8% | 98.4% | 105% | 111.5% | 118.1% | 124.6% | 131.2% | 139.4% |
| 2段ダメージ | 188.8% | 203% | 217.1% | 236% | 250.2% | 264.3% | 283.2% | 302.1% | 321% | 339.8% | 358.7% | 377.6% | 401.2% |
| クールタイム | 10秒 | 10秒 | 10秒 | 10秒 | 10秒 | 10秒 | 10秒 | 10秒 | 10秒 | 10秒 | 10秒 | 10秒 | 10秒 |
▲横スクロールで全レベルの数値を確認可能です
お水ひえひえ装置(元素爆発)
| 効果 |
|---|
| 特製スーパーお水噴射装置「落ち着いた方がいいカモ?」を投げ、びしょぬれゾーンを展開する。 継続期間中、「落ち着いた方がいいカモ?」は一定時間ごとに近くの敵に水弾を発射し、水元素ダメージを与える。 |
| Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 | Lv11 | Lv12 | Lv13 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 水弾ダメージ | 20.1% | 21.6% | 23.1% | 25.1% | 26.7% | 28.2% | 30.2% | 32.2% | 34.2% | 36.2% | 38.2% | 40.2% | 42.7% |
| 継続時間 | 14秒 | 14秒 | 14秒 | 14秒 | 14秒 | 14秒 | 14秒 | 14秒 | 14秒 | 14秒 | 14秒 | 14秒 | 14秒 |
| クールタイム | 13.5秒 | 13.5秒 | 13.5秒 | 13.5秒 | 13.5秒 | 13.5秒 | 13.5秒 | 13.5秒 | 13.5秒 | 13.5秒 | 13.5秒 | 13.5秒 | 13.5秒 |
| 元素エネルギー | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 | 50 |
▲横スクロールで全レベルの数値を確認可能です
パッシブスキル
効率運用プロトコル
| 効果 |
|---|
| アイノはチームの月兆に応じて、強化効果を獲得する。 月兆・満照:元素爆発お水ひえひえ装置が強化され、「落ち着いた方がいいカモ?」の水弾発射間隔がより短くなり、より広範囲な水元素範囲ダメージを与えるようになる。 |
構造的パワーアップ
| 効果 |
|---|
| アイノの元素爆発の与ダメージが、アイノの元素熟知の50%分アップする。 |
月兆の祝福・全力オペレーション
| 効果 |
|---|
| アイノがチームにいる時、チームの月兆レベルが1アップする。 |
小型識別センサー
| 効果 |
|---|
| ミニマップで周囲のナド・クライ地域の特産の位置を表示する。 アイノは何らかの方法で「落ち着いた方がいいカモ?」の外観を変えることができるようだ… |
アイノのオリジナル料理
ガチャガチャスイートカップ
| アイテム | 必要な素材 |
|---|---|
ガチャガチャスイートカップ | ソマルの実×3 小麦粉×3 鳥の卵×2 サワークリーム×1 |
| 【効果】 選択したキャラを復活させ、HP上限の20%を回復し、さらにHPを1500回復する。 | |
| 【入手条件】 アイノで「ソマルケーキ」を作成 | |
| 【レシピ入手方法】 ナドクライのNPCから入手 |
アイノの声優とプロフィール
声優:高森奈津美
アイノの声優を担当しているのは高森奈津美さん。出演された主な作品は以下。
| 作品名 | キャラクター名 |
|---|---|
| 『アイドルマスター シンデレラガールズ』 | 前川みく |
| 『Another』 | 見崎鳴 |
| 『Summer Pockets』 | 空門蒼 |
人物紹介・公式動画
| 誕生日 | 09/21 ▶キャラの誕生日一覧 |
|---|
カチャカチャ・クルムカケ工房の大黒柱
面白い機械をたくさん生み出すこと、ついでにイネファが作る世界一美味しいクルムカケを食べること——これがアイノの人生哲学である。
ログインするともっとみられますコメントできます