原神(げんしん)のキィニチ復刻ガチャ(火を巡る秘の狩り人)を引くべきかの解説をしています。引くべき理由はもちろん、いつ実装されるかの解説も掲載。
ガチャはどれを引くべき?キィニチ復刻ガチャの期間と対象

開催期間 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
5/27(火)19:00 ~ 6/17(火)15:59 | |||||||||||
ピックアップキャラ | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
レア度 | 排出確率 | 排出されるもの | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 0.6% | キャラ | |||||||||
![]() | 5.1% | キャラ・武器 | |||||||||
![]() | 94.3% | 武器 | |||||||||
ガチャの特徴 | |||||||||||
・10連で★4確定 ・90連で★5確定(天井1) ・180連でキィニチ確定(天井2) ・キャラ出現時のピックアップ出現率55%(Ver.5.0~改善) |
天井は90連で★5キャラ確定
ガチャの天井は90連となっているため、90連で必ず★5キャラが出現する。また、90連でキィニチが出現しなかった場合、180連ではキィニチが100%出現する。
天井はイベントガチャで引き継がれる
天井までの回数はイベントガチャ間で引継ぎとなっている。例えば、今回のガチャの天井があと15連という状態で終了すると、次回のイベントガチャの初回天井も15連に。
雷電将軍復刻ガチャと天井を共有

キィニチガチャは、同時開催の「雷電将軍復刻ガチャ」と天井を共有するので安心しよう。例えば、キィニチガチャで80連して★5が出現しなかった場合、いずれのガチャでも残りの10連で★5が確定となる。
雷電将軍復刻ガチャは引くべき?キィニチ復刻ガチャは引くべき?
みんなはガチャ引く?
▲5/22〜実施
対単体アタッカーなので優先度は低め

キィニチは集団戦より単体に対して強いアタッカーなのだが、現状単体アタッカーが求められる場面は少ない。アタッカーは「マーヴィカ」や「ヌヴィレット」といった強キャラがいれば十分で、キィニチを引く優先度は低い。
キィニチの性能詳細はこちら螺旋のミミックなどに苦戦する人にはおすすめ
相性の良い敵例 | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
夜魂攻撃が有効な「ミミック」系の敵や燃焼が有効な「輝ける溶岩の龍像」には、キィニチは最適と言えるほどの適正がある。特に深境螺旋や幻想シアターではギミック攻略が必須となるため、高難易度バトルで攻略したい人にはおすすめ。
次の予告番組でスカークの情報を見てからが無難
迷っている人は次のVer.5.7予告番組まで待機しよう。強力な性能を持つことが期待できる「スカーク」の性能紹介がおそらくあるので、予告番組で情報を見てから判断するのが無難だ。
予告番組の最新情報はこちら★4キャラを狙って回すのはナシ
★4キャラは引くのをおすすめできるラインナップとは言い難い。このキャラ達でなければいけない場面がほとんど無く、強力なパーティに必要なキャラではないのが現状。ガチャを回すのは、あくまで★5キャラが欲しいかどうかで判断しよう。
最強キャラランキングはこちら原神のガチャ関連リンク
ガチャまとめ
![]() | |
![]() | ![]() |
開催中の期間限定ガチャ | |
---|---|
![]() | ▶ガチャシミュレーター 5/7(水)~ 5/27(火)18:59 ・エスコフィエが実装 |
![]() | ▶ガチャシミュレーター 5/7(水)~ 5/27(火)18:59 ・ナヴィアが復刻 |
![]() | ▶ガチャシミュレーター 5/7(水)~ 5/27(火)18:59 ・香りのシンフォニストがPU ・裁断がPU |
常設ガチャ | |
![]() | ▶ガチャシミュレーター 常時開催 ・恒常のキャラ/武器が排出 |
![]() | 常時開催 ・10連でノエルが確定 |
関連記事 | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ‐ |
ログインするともっとみられますコメントできます