原神(げんしん)の蝕まれし源焔の主の攻略と倒し方です。蝕まれし源焔の主(石碑の記録)の出現場所(行き方)はもちろん、報酬についても掲載。
ボス一覧へ戻る蝕まれし源焔の主の場所と解放条件
謎煙の主エリア南に存在
必要天然樹脂 | 60 |
---|---|
報酬リセット | 毎週月曜日5時 |
解放条件 | 魔神任務「5章第5幕」クリア |
蝕まれし源焔の主は、魔神任務「5章第5幕」をクリアした時点で謎煙の主エリアの南側にワープポイントが出現する。ワープポイントに飛んだら、すぐ目の前にある石碑の記録を調べることで挑戦可能だ。
クイック挑戦で挑戦可能
※ストーリーのネタバレになりうるので注意
※冒険ランク40以上で利用可能
前提任務をスキップして挑戦できる「クイック挑戦」機能が、蝕まれし源焔の主でも利用可能。前提任務クリアまで時間がかかる場合や、いち早くキャラを育成したい場合に活用しよう。
蝕まれし源焔の主のおすすめパーティ編成
編成時に意識すること
バリア破壊役を手数の多いナタキャラから選ぶ
蝕まれし源焔の主はバリアを壊せるかどうかで周回効率が変わってくる。夜魂攻撃(ナタキャラのスキル/元素爆発)がバリアを削りやすいため、1人はナタキャラから選ぶのが理想。攻撃回数でもカバーできるので、「クロリンデ」「行秋」のような手数の多いキャラも選択肢。
大味な攻撃で被弾しがちなので耐久もしっかり確保
蝕まれし源焔の主は盤面に大きく作用する攻撃が多く、耐久軽視でつっこむと被弾から崩壊する可能性がある。火力でごり押しするにしても時間がかかるので、パーティに必ず耐久役を採用しておこう。
代用として炎主人公の選択はあり
もし手持ちが足りない場合は、炎主人公の採用も考慮しよう。というのも、炎主人公は凸効果で蝕まれし源焔の主に対する特攻効果を獲得しており、下手に育成できていないキャラを採用するくらいなら炎主人公を少し鍛えたほうが戦力になりやすい。とはいえパーティ次第なので、選択肢の一つとして考えておくと良い。
主人公(炎)の詳細はこちら周回おすすめパーティ例
蝕まれし源焔の主の攻略と立ち回り
- 雑魚3体が沸いたら優先して倒す
└発動阻止でダウン+被ダメUP(戦闘中1度のみ発生) - 3本の柱を破壊して大技の発動を阻止しよう
└発動阻止でダウン+被ダメUP(戦闘中1度のみ発生) - ボスがバリアを張り次第解除する
- 赤色と紫色の床には乗らないようにする
雑魚3体が沸いたら優先して倒す
蝕まれし源焔の主は、時間経過で雑魚3体をポップさせてくる。雑魚は元素ダメージで削れ、夜魂性質の攻撃ではさらに効率よく削る事ができる。戦闘中1回しか発生せず、3体を倒すとダウン+被ダメUPで大ダメージを叩き込むチャンスとなるため、なるべく倒し切りたい。
3体の場所はポップ時と攻撃時の光で判断
雑魚の位置判断基準 | |
---|---|
雑魚の位置はボスが雑魚をポップさせるときの光、雑魚がこちらを攻撃してくるときの光で判断しよう。周囲を見渡しながら雑魚を攻撃すると、効率よく見つけられるだろう。
3本の柱を破壊して大技の発動を阻止
時間経過で3本の柱を召喚して大技を発動してくる。柱は元素ダメージで削れ、夜魂性質の攻撃ではさらに効率よく削る事ができる。戦闘中1回しか発生せず、3本を壊し切るとダウン+被ダメUPで大ダメージを叩き込むチャンスとなる。
失敗すると大技を発動し通常状態に戻る
1本でも破壊に失敗すると、大技が発動し大ダメージを受ける。ダウンもせず、通常状態に戻ってしまうため3本破壊することを目指そう。
ボスがバリアを張り次第解除しよう
蝕まれし源焔の主は、戦闘中バリアを張ってくる事がある。召喚してくる雑魚や柱と同様に元素ダメージで削れ、夜魂性質の攻撃ではさらに効率よく削る事ができる。バリアを削り切るとダウン+被ダメUPで大ダメージを叩き込むチャンスとなるため、早めに削り切ろう。
失敗すると強攻撃を発動し通常状態に戻る
バリア解除に失敗すると、強攻撃を発動しダメージを受ける。ダウンもせず、通常状態に戻ってしまうためバリア解除することを目指そう。
赤と紫色の床には乗らないようにする
赤と紫色の床に乗ってしまうと、ダメージを受けてしまう。赤色の床では継続ダメ、紫色の床では継続ダメ+乗っていた時間分シールド無視で時間差ダメージを受ける。特に紫床には回避の時以外は乗らないように、足元にも注意して立ち回ろう。
ログインするともっとみられますコメントできます