原神(げんしん)における辛炎(しんえん)のパーティ編成とおすすめビルドです。原神辛炎のおすすめ装備(聖遺物/武器)や最強パーティを掲載。
キャラ別おすすめビルド一覧はこちら辛炎(しんえん)のおすすめパーティ
パーティ編成 | おすすめ度 / 特徴 |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ▼辛炎採用物理パーティ | 【おすすめ度】★★★★★ ・PTのバフでエウルア火力UP ・感電+氷で超電導を狙える ・辛炎は物理&攻撃バフ 【ビルド】▼サポートビルド |
![]() ![]() ![]() ![]() ▼落下蒸発パーティ | 【おすすめ度】★★★★★ ・辛炎の落下攻撃で蒸発を起こす └ベネット完凸が必須 ・どちらかと言えば単体向き 【ビルド】▼アタッカービルド |
![]() ![]() ![]() ![]() ▼溶解パーティ | 【おすすめ度】★★★★・ ・辛炎で溶解を起こして戦う編成 ・完凸ベネットで炎付与+バフ ・エスコフィエは溶解+ダメ要員 【ビルド】▼アタッカービルド |
![]() ![]() ![]() ![]() ▼物理パーティ | 【おすすめ度】★★・・・ ・辛炎の物理火力をメインに戦う └辛炎は6凸推奨 ・フリーナでPT火力の底上げ 【ビルド】▼アタッカービルド |
辛炎採用物理パーティの装備と立ち回り
※辛炎の装備詳細は▼サポートビルドを参照
キャラ/役割 | 武器/聖遺物 | 代用 |
---|---|---|
![]() メイン火力 | - | |
![]() メイン火力 | - | |
![]() バフ/ヒーラー | - | |
![]() サポート | - | |
編成ポイント | ||
・エウルアの物理火力を強化する編成 └エウルアは物理アタッカーなら誰でも代用可能 ・超電導(氷+雷)で物理耐性ダウンを狙う ・辛炎は物理&攻撃バフでアタッカーの火力を強化 └2凸でバフの維持が容易になり、4凸でデバフも獲得 ・ミカは物理/攻撃速度バフと回復でサポート ・雷電将軍の爆発サポートも全員に恩恵大 ・氷共鳴による会心率UPも強力 |
落下蒸発パーティの装備と立ち回り
※ベネット完凸が必須の編成です
※辛炎の装備詳細は▼アタッカービルドを参照
キャラ/役割 | 武器/聖遺物 | 代用 |
---|---|---|
![]() メイン火力 | - | |
![]() バフ/回復 | - | |
![]() バフ/サブ火力 | ![]() ![]() | |
![]() 回復/バフ | ![]() ![]() | |
編成ポイント | ||
・辛炎の落下攻撃で蒸発を起こす └ベネット完凸が必須 ・バッファー3人で辛炎をサポート ・閑雲の爆発で落下攻撃が可能に ・閑雲/ベネットの回復でフリーナバフを溜めやすい ・炎共鳴が辛炎/閑雲に恩恵大 |
立ち回り例 | |
---|---|
1 | ![]() |
2 | ![]() |
3 | ![]() |
4 | ![]() |
5 | ![]() |
6 | ![]() |
溶解パーティの装備と立ち回り
※ベネット完凸が必須の編成です
※辛炎の装備詳細は▼アタッカービルドを参照
キャラ/役割 | 武器/聖遺物 | 代用 |
---|---|---|
![]() メイン火力 | - | |
![]() サブ火力/回復 | 【武器】![]() ![]() 【聖遺物】 ![]() | - |
![]() バフ/デバフ | 【武器】![]() ![]() 【聖遺物】 ![]() | ![]() |
![]() 回復/バフ | - | |
編成ポイント | ||
・辛炎で溶解を起こして戦う編成 └ベネット完凸で通常を炎元素に染める ・完凸ベネットで炎エンチャント+攻撃バフ ・シロネンはデバフ+絵巻で火力サポート ・エスコフィエは溶解+ダメージ要員 ・回復手段が豊富で安定感◎ |
物理パーティの装備と立ち回り
※辛炎完凸推奨の編成です
※辛炎の装備詳細は▼アタッカービルドを参照
キャラ/役割 | 武器/聖遺物 | 代用 |
---|---|---|
![]() メイン火力 | - | |
![]() サブ火力 | ![]() | |
![]() バフ/ヒーラー | - | |
![]() バフ/サブ火力 | ![]() | |
編成ポイント | ||
・辛炎の物理火力をメインに戦う編成 └辛炎は6凸推奨 ・超電導(氷+雷)で物理耐性ダウンを狙う ・辛炎は物理&攻撃バフで自身の火力を強化 └2凸でバフの維持が容易になり、4凸でデバフも獲得 ・ミカは物理/攻撃速度バフと回復でサポート ・フリーナでPT火力の底上げ |
辛炎(しんえん)のサポートビルドの組み方
おすすめ聖遺物とステータス
聖遺物セット | おすすめ度 / 簡易評価 |
---|---|
![]() 旧貴族のしつけ | 【おすすめ度】★★★★★ ・爆発発動でチーム全体に攻撃力バフ └物理ダメバフとのWバフで火力UP ・元素爆発のダメージUPもうれしい └辛炎2凸で爆発が確定会心に ・編成内に旧貴族持ちが被らないように |
聖遺物 | セット効果 |
---|---|
![]() | 【2セット】 元素爆発のダメージ+20% 【4セット】 元素爆発を発動すると、チーム全員の攻撃力+20%、継続時間12秒、重ねがけ不可。 |
防御力/物理ダメ/会心系の構成がおすすめ

サポート型辛炎のビルドは、「時計:防御力」「杯:物理ダメージ」「冠:会心系」の構成がおすすめ。2凸している場合は元素爆発が確定会心になるため、時計/冠やサブステで会心ダメ/元素チャージを優先的に狙っていこう。
おすすめオプション
メインステータス(※花/羽は固定) | |
---|---|
![]() | 元素チャージ効率 or 防御力% |
![]() | 物理ダメージ |
![]() | 会心率 or 会心ダメージ |
サブステータス | |
会心系/攻撃力%/元素チャージ効率/防御力% |
おすすめ武器
武器 | おすすめ度・評価 |
---|---|
![]() | 【おすすめ度】★★★★★ ・大量の攻撃力UPを持つ恒常両手剣 ・チーム全体の攻撃力UPが強力 ・特にサポート運用時におすすめ |
![]() | 【おすすめ度】★★★★・ ・スキルのクールタイムが長い辛炎に◯ └辛炎4凸以上なら特にサポ性能◎ ・メインアタッカー運用では× |
![]() | 【おすすめ度】★★★★・ ・チャージ効率UPで爆発回転率◯ ・会心攻撃でエネルギー回復可能 └辛炎2凸以上で爆発が確定会心 |
![]() | 【おすすめ度】★★★・・ ・元素チャージを確保しつつ火力も確保 └聖遺物を火力に回せるのが魅力 ・追撃も物理ダメで相性◯ |
![]() | 【おすすめ度】★★★・・ ・チャージ効率UPの鍛造武器 ・スキル命中で大量のエネルギー回収 ・スキルダメUPはおまけ程度 |
![]() | 【おすすめ度】★★・・・ ・鍛造で誰でも入手できる物理大剣 ・超電導で高火力の追撃を発動 └外れやすいのが難点 |
辛炎(しんえん)のアタッカービルドの組み方
おすすめ聖遺物とステータス
聖遺物セット | おすすめ度 / 簡易評価 |
---|---|
![]() ![]() 血染め×2 蒼白×2 | 【おすすめ度】★★★★★ ・発動条件無しで安定した火力 ・元素爆発が物理ダメなのも相性◯ ・重撃が強化される6凸で使用したい |
![]() 燃え盛る炎の魔女 | 【おすすめ度】★★★★★ ・溶解/蒸発パーティ採用時におすすめ ・元素爆発もしっかり強化できる ・元素反応ダメージUPで全体を強化 |
杯をPTによって変更

アタッカー型辛炎の杯は、溶解/蒸発PTなら炎元素ダメージ、物理PTなら物理ダメージを選択しよう。通常攻撃を染められるキャラ採用時(ベネット完凸や重雲等)のみ杯を変更するのが基本となる。
時計は完凸かつ重撃運用なら防御力%
アタッカー型辛炎の時計は、完凸かつ重撃を使う運用なら防御力%を選択しよう。それ以外の場合は、攻撃力%を選択したほうが火力を伸ばしやすい。
おすすめオプション
メインステータス(※花/羽は固定) | |
---|---|
![]() | 攻撃力% or 防御力% |
![]() | 物理ダメージ or 炎元素ダメージ |
![]() | 会心ダメージ or 会心率 |
サブステータス | |
会心系/攻撃力%/防御力%/元素チャージ効率 |
おすすめ武器
武器 | おすすめ度・評価 |
---|---|
![]() | 【おすすめ度】★★★★★ ・会心ダメージ+88.2%UPが相性◎ └2凸以上では爆発が会心確定 ・6凸重撃アタッカー運用なら最適武器 |
![]() | 【おすすめ度】★★★★★ ・高い基礎攻撃+会心率/ダメを確保可能 ・武器効果も発動させやすい ・夜魂の加護の効果は使えない点に注意 |
![]() | 【おすすめ度】★★★★★ ・会心率UPを持つ紀行両手剣 ・自身のシールドと武器効果が相性◯ ・メインアタッカー運用で強力 |
![]() | 【おすすめ度】★★★・・ ・物理ダメージUPの限定★5武器 ・基礎攻撃力が最大741と非常に高い ・通常速度バフは活きにくい |
![]() | 【おすすめ度】★★★・・ ・蒸発or溶解でのみおすすめ ・攻撃力と元素熟知を確保可能 ・現在入手不可 |
![]() | 【おすすめ度】★★・・・ ・鍛造で誰でも入手できる物理大剣 ・超電導で高火力の追撃を発動 └外れやすいのが難点 |
ログインするともっとみられますコメントできます