原神(げんしん)における残夜の砕玉(夜の玉)の入手場所と使い道です。原神残夜の砕玉はどこにあるかはもちろん、入手方法の1つである燃素採掘研究所の攻略まで全て掲載。
ナタの攻略まとめはこちら残夜の砕玉の入手場所
※残夜の砕玉は全部で3個入手可能
※3つ入手した段階で自動的に「夜の玉(1個)」に変換される
2つの世界任務攻略完了時点の報酬
残夜の砕玉は、上記2つの世界任務を攻略し終わったタイミングで宝箱から入手できる。3個持っていて初めて使い道が出るアイテムなので、足りない場合はどちらも攻略してこよう。
燃素採掘研究所の攻略報酬

残夜の砕玉は「燃素採掘研究所」の攻略を完了した時の報酬としても獲得可能。燃素採掘研究所は世界任務ではないのにも関わらずそれっぽく進行するため、攻略チャートを用意した。今から挑戦する方は下記を参考にしてほしい。





















残夜の砕玉(夜の玉)の使い道
※残夜の砕玉単体(3個未満)の使い道はありません
「聖火競技場」南で夜魂の試練に使う
マップ | 見た目 |
---|---|
![]() | ![]() |
残夜の砕玉は3つ集まった時点で勝手に「夜の玉」に変換される。夜の玉は聖火競技場エリア南側の川辺で使うことが可能で、使用すると夜魂の試練を受けることが可能に。
報酬は大量の宝箱

ちなみに、夜魂の試練をクリアすると大量の宝箱を入手可能。比較的高難易度のコンテンツなので、一度挑戦してみると良いだろう。
夜魂の試練の攻略まとめはこちら
ログインするともっとみられますコメントできます