原神(げんしん)のストーリー、5章6幕(あなたがいる時空)の攻略とティレルの鍵についてです。ティレルに鍵を渡す選択肢の解説や開放条件(解放条件)、報酬と攻略チャートを掲載。
▶ストーリー攻略チャート5章6幕の解放条件
解放条件と発生場所

ダインスレイヴとの共闘シーンが存在
5章第6幕では、ダインスレイヴとの共闘シーンが存在する。ダインスレイヴは実際に操作することはできないが、召喚することで支援してくれる。ダインスレイヴの戦い方や能力が気になる人はぜひ魔神任務で確認しよう。
ダインスレイヴの詳細はこちら5章6幕(あなたがいる時空)の攻略
あなたがいる時空の攻略チャート
- 豊穣の邦に行く
- 談義室に行く
- 謎煙の主の目的地へ向かう
- 戦闘しつつ目的地へ進む
- 目的地でムービー&戦闘
- 謎煙の主に行く
- 哨兵2人と会話する
- 洞窟に戻りムービー&戦闘
- 謎煙の主に行く
- 目的地でダインスレイヴと会話
- 翌日の8~10時まで時間を進める
- ダインスレイヴと会話する
- オシカナタでダインスレイヴと合流
- ダインスレイヴと共に戦闘
(推理パートは「ティレルと同じ時に〜」を提出で先へ)
▼アビス教団の拠点の攻略はこちら - 洞窟に戻りムービーを見る
(※ティレルの鍵の選択肢はどちらを選んでも大筋は変化なし)
▼選択肢の詳細はこちら - 再度洞窟に戻りムービーを見てクリア
アビス教団の拠点の攻略

開始地点にある光を調べることで、パーティ編成を変えられる。

バリアを持つ敵は、ダインスレイヴを呼ぶことでほぼ一撃でバリアを破壊できる。そのため、対策キャラを編成しなくても攻略可能となっている。また、バリア無い敵の場合は15万程のダメージを与えてくれる。

秘境開始後、真っすぐ進んだ先でアビスの魔術師×2を倒す。敵に気づかれていなければ、ダインスレイヴを呼んで2体同時処理可能。

トーテムとハウンド3体を倒す。トーテムのバリアはダインスレイヴで一撃で破壊可能。

トーテムとハウンド×3を倒すとアビスの使徒が出現。倒すことで進行する。アビスの使徒を削った後のバリアもダインスレイヴで一撃で破壊可能。

ガイドに従いトーテムを3個破壊しよう。周りの敵は無視してもOK。

トーテムを3個破壊すると、アビスの使徒×2が出現。倒し切ると進行。

進んだ先でムービー+推理パートが始まる。推理は「ティレルと同じ時に魔物を見ることができない」を分析して提出すればOK。

ムービーが終わるとアビスの侵礼者と戦闘が始まる。アビスの侵礼者のバリアは、ダインスレイヴで8割ほど削れるため活用すると倒しやすい。倒し切るとムービーに移行しクリア。
ティレルに鍵を渡す選択肢の結果
鍵は必ず旅人がティレルに渡すことになる

物語の終盤でティレルに鍵を渡すかどうかを選択することになる。どちらを選んでも必ずティレルに鍵を渡すことになるため、ストーリーの本筋は変わらない。注意点として、細かい部分での違いはあるため、後悔したくないなら選択の結果を先に確認しておこう。
選択肢による違いはこちら鍵をしまうとムービーに追加シーンが発生

「鍵をしまう」選択時は、兄妹がティレルの足元に鍵を投げるシーンが追加される。主人公が鍵を渡さなかったとしてもティレルは鍵を手に入れることができ、結果として運命は変えられなかったことになる。
鍵をしまった場合は鍵がアイテムとして残る

宇宙船の鍵は「鍵をしまう」選択時のみ、バッグにアイテムとして残る。特に使い道は無いが、思い出として残しておきたいならティレルに鍵を渡さないようにしよう。
ログインするともっとみられますコメントできます