原神(げんしん)における月霊の場所(マップ)とやり方です。原神月霊がどこにいるかはもちろん、ギミックの解き方まで掲載。月霊が見つからない方はこの記事を参考にしてください。
ナドクライの攻略はこちら月霊の場所(マップ)とやり方
※月霊=ナドクライ版の「仙霊」のようなもの
月霊ごとに異なる攻略法が存在する
| 主な攻略法 |
|---|
| ・月霊についていく ・月霊の道に乗って移動する ・クーヴァキの力を借りてギミックを解く |
ただ月霊についていく
月霊に触れた時に別の場所に移動したら、仙霊のように後をついていこう。仙霊が目的地までたどり着いたら宝箱や月霊の道が出現する。
月霊の道(光の道)に乗って移動する
月霊の道という空中に浮かぶ光の道は、月霊になって乗ることが可能。月霊の道は途切れていても、右下にでるボタン操作で別の道に進むことが可能。月霊の道に乗れば、遠くまで素早く移動したり宝箱がある場所まで進むことができる。
クーヴァキの力を借りてギミックを解く
※赤と青の月霊のみで、白い月霊は不可
| 赤い月霊 | 青い月霊 |
|---|---|
![]() | ![]() |
赤と青の月霊は、触れることでクーヴァキの力を提供してくれる。クーヴァキは同じ色なら反発し、異なる色だと引き寄せ合る性質を持つ。この磁石のような力を借りて、付近のギミックを攻略することが可能だ。
月霊の報酬
※全ての月霊に報酬があるわけではないので注意
クリア報酬は各種宝箱

月霊のギミックを攻略すると宝箱が出現することがある。原石や月の印が手に入るので、探索中に月霊を見つけたら積極的に挑戦しよう。
月の印の使い道はこちら原神の関連リンク
Ver.6.1開催中!やるべきことまとめ
| 前半実装キャラをチェック | 対応特産品を収集 | ||
|---|---|---|---|
ネフェル(新規) | 月落銀 | ||
フリーナ(復刻) | 湖光の鈴蘭 | ||
| 後半実装キャラをチェック | 対応特産品を収集 | ||
鍾離(復刻) | 石珀 | ||
召使(復刻) | レインボーローズ | ||
| 新魔神任務を攻略(時限報酬あり) | |||
空月の歌第3幕 | 空月の歌第4幕 | ||
| 新たなボスを攻略 | |||
| ◆新たな敵・ボス └ボス:霜夜の空を巡る霊主 | |||
| その他の追加要素 | |||
| ◆星々の幻境(UGC) └ユーザー主導でゲームを作るコンテンツ └手に入る「ドール」は『原神』本編で使用可能 └幻境レベルの効率的な上げ方はこちら ◆七聖召喚 └複数の新カードが追加 | |||
ログインするともっとみられますコメントできます