原神(げんしん)におけるドールの声優(CV)と名前変更のやり方まとめです。原神ドールの性別(男女)変更のやり方はもちろん、ドールとは何か、性能(元素/天賦/武器種)まで全て掲載。
星々の幻境まとめはこちらドールとは?
自分で姿を設定できるキャラのこと

| 入手方法 | 星々の幻境で姿を決めて名付けすると入手 ▼1人目と性別の異なるドールの入手までの手順 | 
|---|
ドールとは、Ver.6.1で新規実装されたコンテンツ「星々の幻境」を開始することで入手可能なキャラのこと。顔や服装はもちろんボイスまで候補からカスタマイズでき、自分の好きな見た目を反映させられるのが特徴的。
星々の幻境についてはこちら星々の幻境は魔神任務序章1幕クリアで開放

星々の幻境を開放するには、魔神任務序章1幕のクリアが必要。わかりやすく言うと、ジン団長との会話後の「ガチャシステム」開放と同じタイミングだ。
序章第一幕の攻略はこちらドールの声優(CV/ボイスタイプ)情報
男性CV:松岡禎丞、内田雄馬、緑川光

| ボイスタイプA | 松岡禎丞さん | 
|---|---|
| ボイスタイプB | 内田雄馬さん | 
| ボイスタイプC | 緑川光さん | 
男性版ドールの声優を担当しているのは松岡禎丞さん、内田雄馬さん、緑川光さん。出演された主な作品は以下。
松岡禎丞さんの代表作品
| 作品名 | キャラクター名 | 
|---|---|
| 『原神』 | 魈 | 
| 『ソードアート・オンライン』 | キリト | 
| 『鬼滅の刃』 | 嘴平伊之助 | 
内田雄馬さんの代表作品
| 作品名 | キャラクター名 | 
|---|---|
| 『原神』 | カーヴェ | 
| 『呪術廻戦』 | 伏黒恵 | 
| 『マクロスΔ』 | ハヤテ・インメルマン | 
緑川光さんの代表作品
| 作品名 | キャラクター名 | 
|---|---|
| 『SLAM DUNK』 | 流川楓 | 
| 『リトルバスターズ!』 | 棗恭介 | 
| 『Fate/Zero』 | ランサー | 
女性CV:水瀬いのり、金元寿子、堀江由衣

| ボイスタイプA | 水瀬いのりさん | 
|---|---|
| ボイスタイプB | 金元寿子さん | 
| ボイスタイプC | 堀江由衣さん | 
女性版ドールの声優を担当しているのは水瀬いのりさん、金元寿子さん、堀江由衣さん。出演された主な作品は以下。
水瀬いのりさんの代表作品
| 作品名 | キャラクター名 | 
|---|---|
| 『原神』 | フリーナ | 
| 『Re:ゼロから始める異世界生活』 | レム | 
| 『五等分の花嫁』 | 中野五月 | 
金元寿子さんの代表作品
| 作品名 | キャラクター名 | 
|---|---|
| 『原神』 | ニィロウ | 
| 『侵略!イカ娘』 | イカ娘 | 
| 『陰の実力者になりたくて!』 | イプシロン | 
堀江由衣さんの代表作品
| 作品名 | キャラクター名 | 
|---|---|
| 『原神』 | ファルザン | 
| 『化物語』 | 羽川翼 | 
| 『リトルバスターズ!』 | 直枝理樹 | 
ドールの名前変更のやり方
作成時に貰う書き換えの鍵で名前変更可能

ドールに名付けを行った後に自動的にアイテム欄に放り込まれる「書き換えの鍵」を使うことで、ドールに付けた名前を変更できる。書き換えの鍵は「貴重アイテム」の中に並んでいるので、使いたい時はアイテムから探してみよう。
名前変更が出来るのは男女で1回ずつ
書き換えの鍵は消耗品なので、ドールの名前を変更できるのは男女それぞれで1回だけ。名前変更を行うなら、その後は一切名前を変えられなくなることだけ理解しておこう。
キャラと名前被りは登録不可なので注意

ドールをキャラクリする段階で最後に名前の入力を求められるが、付けられない名前があるので注意しよう。現時点で存在するキャラや、旅人と同じ名前は付けられない。また、性別の異なるドールを用意する時に同じ名前は付けられないので、名前決定は慎重に行おう。
OKを押したら確認なしで決定されるので注意
名前を入力した後、「OK」を押すと確認なしでそのまま名前が決定される。名前変更は一度だけしか出来ないので、入力ミスがないか確認してからOKボタンを押すのが無難。
ドールの性別(男女)変更のやり方
- 星々の幻境メニューのコーデを開く
- 画面右上の「ドールを切り替え」
 └初回切り替えで男女を両方所持状態に
ドールの性別を変えるまでのチャート
星々の幻境メニューのコーデを開く

ドールの性別を切り替えたい時は、メニューを開いて下までスクロールすることで出てくる「コーデ」を選択しよう。メニュー画面は星々の幻境を解放した後からスクロールできるようになっている。
画面右上の「ドールを切り替え」を選択

コーデ画面を開いたら、画面右上にある「ドール切り替えボタン」を選択しよう。ドール切り替えを押すことで、好きなタイミングでドールの性別を男女で切り替えできるようになる。
初回切り替えで男女を両方所持状態になる

初めてドール切り替えを押すと、最初に作らなかった性別のドールを入手することになる。編成に入れられるドールは男女どちらか1体だけだが、どちらか1体しか入手できないと勘違いしやすいので補足として紹介している。
ドールの性能まとめ

| レア度 | 元素 | 武器種 | 
|---|---|---|
|  | 旅人と共有 | 片手剣 | 
本編の主人公と同じ元素タイプになる

ドールの元素タイプは原神本編の主人公とリンクしている。つまり、主人公の元素を「七天神像」で切り替えるとドールの元素も同時に切り替わり、元素スキルや元素爆発のダメージも各元素タイプに変化する。
スキルまたは爆発で衣装を切り替えられる
ドールの元素スキルまたは元素爆発を発動すると、あらかじめ設定していた衣装へ切り替えることが可能。衣装は「星々の幻境」のガチャやイベントで獲得でき、複数のコーディネートを設定可能だ。
コーデ管理に保存した衣装が適用される

切り替わる衣装は、ゲームメニューのコーデ内にある「コーデ管理」に保存したプランが適用される。複数のプランを設定しておくと、切り替わる衣装はランダムで選択される。
戦闘ではメインアタッカーとして使える
| 元素スキル | 通常攻撃/重撃/落下攻撃に元素付与 | 
|---|---|
| 元素爆発 | 単発ダメージ+エリア内の敵に追加ダメージ | 
ドールは元素スキルで通常攻撃/重撃/落下攻撃に元素付与ができ、メインアタッカーとして戦うことができる。設置スキルやバフ効果は持っていないので、サポーターとして使うのは現実的ではない。
高難易度コンテンツでは使用できない

ドールはフィールド探索でチームに編成できるが、高難易度コンテンツ(螺旋/シアター/幽境)での使用はできない。ドールの戦闘を楽しみたい場合は、フィールドボス討伐や秘境周回で使うのがおすすめ。
ドールの育成方法
幻境レベル10でキャラ/天賦レベルが開放

| 幻境レベルを10にするやり方 | 
|---|
| ①幻境ステージをクリアして経験値を稼ぐ └ウィークリー上限に引っかかるとレベル7〜8で上限到達 └毎週コツコツあげるなら②以降の手順は不要 ②ウィークリーの経験値上限に到達したら幻境探索をこなす └星々の幻境に入った状態でメニュー「プレイガイド」から └「マルチプレイで対戦を完了」はチーム結成が必要 ③解放された経験値報酬の任務をこなす └アチーブメント/対戦数/異なるステージ攻略重視が効率的 | 
ドールのキャラクター/天賦レベルは、星々の幻境の「幻境レベル」が10に到達すると上げられる。レベルアップに経験値本などの育成素材は必要なく、キャラレベルを上げれば天賦レベルも一緒に上がっていく仕組みになっている。
幻境レベルの効率的な上げ方はこちらドールの天賦(スキル)
異境の剣術・慎重な守り
通常攻撃
| 効果 | 
|---|
| 剣による最大4段の連続攻撃を行う。 | 
重撃
| 効果 | 
|---|
| 一定のスタミナを消費し、前方に斬撃を2回放つ。 | 
落下攻撃
| 効果 | 
|---|
| 空中から落下し地面に衝撃を与える。経路上の敵を攻撃し、落下時に範囲ダメージを与える。 | 
戒めの衝撃(元素スキル)
| 効果 | 
|---|
| ドールは近くの敵に攻撃を1回行い、自身の元素タイプの範囲ダメージを与えて素早く後退する。元素スキル発動後の一定時間、ドールの通常攻撃、重撃、落下攻撃ダメージは、元素付与によって他の元素に変化しない、自身の元素タイプのダメージに変わる。この効果はドールが退場すると解除される。 使用可能回数は2回。 | 
立ち入り禁止区域(元素爆発)
| 効果 | 
|---|
| ドールは自身と共に移動する「禁止エリア」を呼び出し、近くの敵にドール自身の元素タイプのダメージを1回与える。 敵が「禁止エリア」に入ると、ドール自身の元素タイプのダメージを1回受ける。この効果は0.5秒毎に1回のみ発動可能。 「禁止エリア」はドールが退場すると消える。 | 
パッシブスキル
戦域再構築
| 効果 | 
|---|
| ドールが退場する時、フィールド上にドールが作り出した「禁止エリア」が存在する場合、「禁止エリア」は爆発し、ドールの攻撃力200%分の自身元素タイプの範囲ダメージを与える。 | 
交戦準備
| 効果 | 
|---|
| ドールが待機中の時、元素エネルギーが30%未満の場合、1秒毎に自身の元素エネルギーを2回復する。 | 
鮮やかな勇姿
| 効果 | 
|---|
| ドールが元素スキルまたは元素爆発を発動する時、既存の衣装コーデプランからランダムに1つを選択して切り替える。 | 
 
                             
                 
    
                    
ログインするともっとみられますコメントできます