原神(げんしん)における育成要素まとめです。キャラや武器、聖遺物の育成要素を全て掲載しています。
キャラの育成要素
| ① | キャラレベル上げ・上限突破 |
|---|---|
| ② | 命の星座の解放 |
| ③ | 天賦のレベル解放 |
キャラレベル上げ・上限突破

キャラの育成で最もステータスの伸び幅が大きいのはレベル上げ。最初はLv.20まで上げられ、レベルの上限突破を行うごとにさらに20レベルずつ強化できる。
命の星座の解放

命の星座はガチャで同じキャラが被ることで解放できる要素。最大6段階まで解放でき、元素スキル・元素爆発・パッシブスキルの効果量が上がったり、追加効果を得たりする。
天賦の解放・レベル上げ

天賦はキャラレベルの上限突破をすることで解放される。新たなパッシブスキルを覚えたり、通常攻撃・元素スキル・元素爆発のレベル上げが可能になる。もちろん、レベルを上げることで性能を強化可能だ。
天賦育成素材の入手方法を見る装備の育成要素
| ① | 武器のレベル上げ・上限突破 |
|---|---|
| ② | 武器の精錬 |
| ③ | 聖遺物のレベル上げ |
武器のレベル上げ・上限突破

武器もキャラと同様にレベル上げとレベル上限突破が可能。攻撃力といった基本ステータスが上昇する。
武器性能一覧を見る武器の精錬

武器の精錬を行うことで、武器が持つ能力の効果を強化できる。例えば、弱点に対するダメージが上がる能力を持つ武器なら、ダメージ上昇量が増加する。精錬は最大5段階まで、つまり精錬ランク5まで行えるぞ。
聖遺物のレベル上げ

聖遺物もレベル上げでステータスの強化が可能。ただし、聖遺物のみの要素として、一定レベルまで上げることで新たなステータスが追加される。追加ステータスはランダムなので、突き詰めるなら目当てのステータスが追加されるまで厳選する必要があるぞ。
聖遺物一覧を見る原神の関連リンク
Ver.6.1開催中!やるべきことまとめ
| 前半実装キャラをチェック | 対応特産品を収集 | ||
|---|---|---|---|
ネフェル(新規) | 月落銀 | ||
フリーナ(復刻) | 湖光の鈴蘭 | ||
| 後半実装キャラをチェック | 対応特産品を収集 | ||
鍾離(復刻) | 石珀 | ||
召使(復刻) | レインボーローズ | ||
| 新魔神任務を攻略(時限報酬あり) | |||
空月の歌第3幕 | 空月の歌第4幕 | ||
| 追加要素をチェック | |||
| ◆エリア「ナドクライ」 └投資証券の入手場所と使い道 ◆星々の幻境(UGC) └ユーザー主導でゲームを作るコンテンツ └手に入る「ドール」は『原神』本編で使用可能 └幻境レベルの効率的な上げ方 └再現群晶(恒常ガチャ石)の入手方法と使い道 └幻境ステージの作り方 ◆七聖召喚 └複数の新カードが追加 | |||
ログインするともっとみられますコメントできます