原神(げんしん)における幻写霊の場所(マップ)とやり方です。幻写霊とおちょくり幻写霊がどこにいるかはもちろん、ギミックの解き方まで掲載。
ナタの攻略まとめはこちら幻写霊の場所(マップ)とやり方
※Ver.5.5追加分を反映済み(すべておちょくり幻写霊)
※幻写霊=ナタ版の「仙霊」のようなもの
幻写霊をラクガキまで導くとクリア
幻写霊はテイワットの仙霊のような存在で、後を追いかけるタイプのギミックだ。幻写霊を対象のラクガキまで導くとクリアになる。
地中にいる場合は竜に憑依して掘り起こす
稀に地中に埋まっている幻写霊がいるので、テペトル竜に憑依して幻写霊を掘り起こしてあげよう。
ナタ竜の詳細はこちらライノ竜で突進を繰り返す

おちょくり幻写霊は、ライノ竜の突進(スキル→ダッシュ)を当てることで逃げていく。おちょくり幻写霊が止まったら突進の流れを、宝箱が出るまで繰り返そう。ちなみに、ライノ竜以外にも「ヴァレサ」など豊穣の邦キャラで突進することでも攻略可能だ。
ナタ竜の詳細はこちら岩の中に逃げた場合も突進でクリア

おちょくり幻写霊が岩や壁の中に逃げた場合も、ライノ竜の突進を当てればクリアとなる。クリアしたかどうかの判別は、岩の中のおちょくり幻写霊が動いているなら未クリアで止まっていればクリア済みだ。
幻写霊の報酬
クリア報酬は各種宝箱

幻写霊をラクガキまで導くと宝箱が出現する。原石や炎の印が手に入るので、見つけたら積極的に挑戦しよう。
原神の関連リンク
Ver.5.7開催中!やるべきことまとめ
前半実装キャラをチェック | 対応特産品を収集 | ||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ||
後半実装キャラをチェック | 対応特産品を収集 | ||
![]() | ![]() | ||
![]() | ![]() | ||
新任務を攻略 | 伝説任務(時限報酬あり) | ||
![]() | ![]() | ||
その他の追加要素 | |||
◆幽境の激戦 └新たな常設の高難易度コンテンツ └報酬で聖遺物カスタムアイテム「聖啓の塵」を獲得 ◆のんびり旅行記(金メッキの章) └Ver.5.7常駐の会話イベント └各地に登場する仲間と会話し報酬を集めよう ◆空想の軌跡 └「雷電将軍」と「申鶴」の軌跡外観が追加 ◆七聖召喚 └複数の新カードが追加 |
ログインするともっとみられますコメントできます