原神(げんしん)の集録祈願(スメール編)ガチャのおすすめを解説をしています。いつ開催なのか、天井や確率、引き継ぎ、すり抜けの仕様だけでなく、キャラ/武器やガチャのラインナップも掲載。原神集録祈願が気になる人は参考にしてください。
ガチャはどれを引くべき?集録祈願スメール編はいつから?
9/10(水)から開催決定!

開催期間 | 9/10(水)アプデ後 ~ 9/30(火)18:59 |
---|
レア度 | 排出確率 | 排出されるもの | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 0.6% | キャラ or 武器 | |||||||||
![]() | 5.1% | キャラ&武器 | |||||||||
![]() | 94.3% | 武器 | |||||||||
ガチャの特徴 | |||||||||||
・10連で★4確定 ・90連で★5確定(天井1) ・180連で指定キャラ/武器確定(天井2) ・星5当選時に50%で指定キャラ/武器が排出 |
原神の集録祈願ガチャが、Ver.6.0前半期間(9/10~)に開催決定。長らく復刻されていなかったキャラ/武器の入手チャンスなので、この機会を逃さないようにしよう。
対象一覧
★5キャラ / ★4キャラ
集録祈願(キャラ)シミュレーターはこちら★5武器 / ★4武器
集録祈願(武器)シミュレーターはこちら集録祈願ガチャは引くべき?
みんなはガチャを引く?
▲9/1~
基本的に引くべきではないガチャ
集録祈願は恒常ガチャのようなものなので、どうしても欲しい物があるわけでもなければ引くべきではない。特に回数引き継ぎが集録祈願のみでしか行われないため、とりあえず引いておくスタイルとは相性が悪いことを頭に入れておこう。
次復刻がいつになるかわからない点だけ考慮しよう
復刻しにくいキャラをまとめているのが集録祈願なので、集録祈願の対象になったキャラが次に復刻するのは本当にいつになるかはわからない。性能面で言えば新キャラを優先したほうがいい場面が多いが、推しキャラだったり明確に使いたい場面があるなら要検討だ。
復刻待ちキャラはこちら集録祈願ガチャの天井おすすめ
ラウマを確保するならニィロウがおすすめ

集録祈願でキャラを狙うなら、新キャラ「ラウマ」による強化が見込める「ニィロウ」がおすすめ。どちらのキャラも開花(水+草)専属サポーターで、相性の良さは明白。2キャラ確保のハードルは高いが、月開花の強さを存分に味わうことができる。
ニィロウの性能はこちら優秀な武器3種も狙う価値あり
当たり武器 | 武器性能/相性の良いキャラ例 |
---|---|
![]() | 【武器性能】 ・無条件でHP上限がアップ └HP依存キャラはこれだけで相性◯ ・HP上限に応じた熟知バフ 【相性の良いキャラ】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 【武器性能】 ・会心/攻撃力UPが強力な長柄武器 ・熟知が高いほど攻撃力も上昇する └活かせるキャラ自体は少ない 【相性の良いキャラ】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() | 【武器性能】 ・会心率大幅UP可能なアタッカー弓 ・無条件で元素ダメージもUP ・重撃が元素熟知に応じてダメージUP 【相性の良いキャラ】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
武器のラインナップには天井を狙っても良いレベルの武器が3つもある。「聖顕の鍵」「赤砂の杖」「狩人の道」と相性の良いキャラをよく使うなら、狙ってみるのはありだ。
集録祈願とは?
対象から天井候補を選択できるガチャ
集録祈願とは、キャラ数が増えてきた現状復刻タイミングを用意するのが難しいキャラ・武器をまとめて引けるようにしたガチャのこと。対象になっているキャラは、次復刻が本当にいつになるかわからない点に注意しよう。
対象はピックアップされていないものが選出
集録祈願に選出される基準は「直近ピックアップされていない」ことだと説明されている。実装日が昔のキャラほど対象になりやすく、直近では地方(国)でまとめて対象が決まることが多い。
2天井目で対象を確定入手可能
集録祈願には命定値が設定されており、命定値が1貯まると次天井時に設定したキャラor武器を確定で入手できる。つまり、キャラ武器どちらでも1回すり抜けたら次は天井枠が排出されるということ。
すり抜けは選択した「キャラ」「武器」枠内から
すり抜けた時に出現する物は、天井候補にキャラを選択しているなら候補キャラから1人、天井候補に武器を選択しているなら候補武器から1つが排出される。例えば、天井枠にキャラを設定してすり抜けで★5武器を狙うのは不可能なことは覚えておこう。
回数が他に引き継がれない事は忘れずに
集録祈願の回数についての注意点 | |
---|---|
① | 天井枠はキャラ+武器のどちらも選択可能 ┗★5枠は同種のみ排出(キャラなら武器は出ない) |
② | 集録祈願の天井回数はキャラ武器共に90回 |
③ | 集録祈願のガチャ回数は集録祈願のみで引き継がれる ┗集録祈願自体は不定期に開催予定 |
④ | 使うのは「紡がれた運命」(限定ガチャチケット) |
集録祈願で最も大事なのは、ガチャ回数が限定ガチャなどの他ガチャに引き継がれない事。つまり、天井する覚悟もなく集録祈願を回すと得られる有用な副産物が獲得出来ない可能性が高まってくる。
原神のガチャ関連リンク
ガチャまとめ
![]() | |
![]() | ![]() |
開催中の期間限定ガチャ | |
---|---|
![]() | ▶ガチャシミュレーター 9/10(水)~9/30(火)18:59 ・ラウマが実装 |
![]() | ▶ガチャシミュレーター 9/10(水)~9/30(火)18:59 ・ナヒーダが復刻 |
![]() | ▶ガチャシミュレーター 9/10(水)~9/30(火)18:59 ・夜を紡ぐ天鏡がPU ・千夜に浮かぶ夢がPU |
![]() | ▶キャラシミュレーター ▶武器シミュレーター 9/10(水)~9/30(火)18:59 ・スメールキャラ/武器がPU |
常設ガチャ | |
![]() | ▶ガチャシミュレーター 常時開催 ・恒常のキャラ/武器が排出 |
![]() | 常時開催 ・10連でノエルが確定 |
関連記事 | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ‐ |
ログインするともっとみられますコメントできます