原神(げんしん)の集録祈願(稲妻編)ガチャのおすすめを解説をしています。いつ開催なのか、天井や確率、引き継ぎ、すり抜けの仕様だけでなく、キャラ/武器やガチャのラインナップも掲載。
ガチャはどれを引くべき?集録祈願ガチャはいつ?|期間と対象

判明している排出対象一覧
※★4の排出対象はまだ不明
└おそらく稲妻キャラがラインナップ
レア度 | 排出確率 | 排出されるもの | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 0.6% | キャラ or 武器 | |||||||||
![]() | 5.1% | キャラ&武器 | |||||||||
![]() | 94.3% | 武器 | |||||||||
ガチャの特徴 | |||||||||||
・10連で★4確定 ・90連で★5確定(天井1) ・180連で指定キャラ/武器確定(天井2) ・星5当選時に50%で指定キャラ/武器が排出 |
開催期間はVer.5.6後半と予想
開催期間予想 | 5/27(火)~6/17(火) |
---|
Ver.5.6の集録祈願はVer.5.6後半のガチャ期間に開催されると予想している。根拠は、生放送で後半ガチャとまとめて紹介されていたからだ。期間の詳細については、公式から続報があり次第更新予定。
ガチャのスケジュールはこちら集録祈願ガチャは引くべき?
みんなはガチャを引く?
▲4/25~
基本的に引くべきではないガチャ
集録祈願は恒常ガチャのようなものなので、どうしても欲しい物があるわけでもなければ引くべきではない。特に回数引き継ぎが集録祈願のみでしか行われないため、とりあえず引いておくスタイルとは相性が悪いことを頭に入れておこう。
次復刻がいつになるかわからない点だけ考慮しよう
復刻しにくいキャラをまとめているのが集録祈願なので、集録祈願の対象になったキャラが次に復刻するのは本当にいつになるかはわからない。性能面で言えば新キャラを優先したほうがいい場面が多いが、推しキャラだったり明確に使いたい場面があるなら要検討だ。
集録祈願ガチャの天井おすすめ
楓原万葉を未所持なら最優先で確保

Ver.5.6の集録祈願のおすすめキャラは「楓原万葉」。楓原万葉は強力なバフ/デバフでパーティ火力を大きく高めつつ、集敵で雑魚戦を快適にしてくれるサポーターだ。最強サポーター「シロネン」を所持していても、同時採用や螺旋などで使い分けできるため確保推奨。
楓原万葉の性能詳細はこちら優秀な3つの武器も狙う価値あり
当たり武器 | 武器性能/相性の良いキャラ例 |
---|---|
![]() 有楽御簾切 | 【武器性能】 ・火力上昇量が大きい片手剣 ・会心ダメージ88.2%UP ・無条件で通常攻撃/元素スキルを強化 └味方の岩攻撃でバフ量が2倍に ・防御力UPもあるが刺さるのは一部のみ 【相性の良いキャラ】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 霧切の廻光 | 【武器性能】 ・元素アタッカー用の片手剣 ・会心ダメージ44.1%UP ・スタックの数によって元素ダメUP ・最大効果でなくても十分強力 【相性の良いキャラ】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() 蒼古なる自由への誓い | 【武器性能】 ・火力サポートに長けた片手剣 ・元素熟知198UP ・元素反応を起こすとスタック獲得 └2スタック貯まるとバフ発動 ・攻撃UP+通常/重撃/落下ダメを強化 【相性の良いキャラ】 ![]() ![]() ![]() ![]() |
武器のラインナップには天井を狙っても良いレベルの武器が3つもある。「有楽御簾切」「霧切の廻光」「蒼古なる自由への誓い」と相性の良いキャラをよく使うなら、狙ってみるのはありだ。
集録祈願とは?
対象から天井候補を選択できるガチャ
集録祈願とは、キャラ数が増えてきた現状復刻タイミングを用意するのが難しいキャラ・武器をまとめて引けるようにしたガチャのこと。対象になっているキャラは、次復刻が本当にいつになるかわからない点に注意しよう。
対象はピックアップされていないものが選出
集録祈願に選出される基準は「直近ピックアップされていない」ことだと説明されている。実装日が昔のキャラほど対象になりやすく、直近では地方(国)でまとめて対象が決まることが多い。
2天井目で対象を確定入手可能
集録祈願には命定値が設定されており、命定値が1貯まると次天井時に設定したキャラor武器を確定で入手できる。つまり、キャラ武器どちらでも1回すり抜けたら次は天井枠が排出されるということ。
すり抜けは選択した「キャラ」「武器」枠内から
すり抜けた時に出現する物は、天井候補にキャラを選択しているなら候補キャラから1人、天井候補に武器を選択しているなら候補武器から1つが排出される。例えば、天井枠にキャラを設定してすり抜けで★5武器を狙うのは不可能なことは覚えておこう。
回数が他に引き継がれない事は忘れずに
集録祈願の回数についての注意点 | |
---|---|
① | 天井枠はキャラ+武器のどちらも選択可能 ┗★5枠は同種のみ排出(キャラなら武器は出ない) |
② | 集録祈願の天井回数はキャラ武器共に90回 |
③ | 集録祈願のガチャ回数は集録祈願のみで引き継がれる ┗集録祈願自体は不定期に開催予定 |
④ | 使うのは「紡がれた運命」(限定ガチャチケット) |
集録祈願で最も大事なのは、ガチャ回数が限定ガチャなどの他ガチャに引き継がれない事。つまり、天井する覚悟もなく集録祈願を回すと得られる有用な副産物が獲得出来ない可能性が高まってくる。
原神のガチャ関連リンク
ガチャまとめ
![]() | |
![]() | ![]() |
開催中の期間限定ガチャ | |
---|---|
![]() | ▶ガチャシミュレーター 4/15(火)~ 5/6(火)15:59 ・シロネンが復刻 |
![]() | ▶ガチャシミュレーター 4/15(火)~ 5/6(火)15:59 ・ウェンティが復刻 |
![]() | ▶ガチャシミュレーター 4/15(火)~ 5/6(火)15:59 ・岩峰を巡る歌がPU ・終焉を嘆く詩がPU |
常設ガチャ | |
![]() | ▶ガチャシミュレーター 常時開催 ・恒常のキャラ/武器が排出 |
![]() | 常時開催 ・10連でノエルが確定 |
関連記事 | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ‐ |
ログインするともっとみられますコメントできます