原神(げんしん)における神里綾華のパーティ編成とおすすめビルドです。原神神里綾華のおすすめ装備(聖遺物/武器)や最強パーティを掲載。
キャラ別おすすめビルド一覧はこちら神里綾華のおすすめパーティ
パーティ編成 | おすすめ度 / 特徴 |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ▼凍結パーティ | 【おすすめ度】★★★★★ ・フリーナバフでPT火力底上げ ・水/氷耐性-55%が強力 ・凍結が効かない敵には不利 |
![]() ![]() ![]() ![]() ▼凍結パーティ (神鶴万心) | 【おすすめ度】★★★★★ ・凍結&集敵で拘束しながら戦闘 ・氷共鳴等で高い会心率を誇る ・凍結が効かない敵には不利 |
![]() ![]() ![]() ![]() ▼溶解パーティ | 【おすすめ度】★★★★・ ・溶解を起こしつつ綾華で殴る ・単体や動かない敵と相性◎ ・氷/炎共鳴同時発動が強力 |
![]() ![]() ![]() ![]() ▼氷拡散パーティ | 【おすすめ度】★★★・・ ・綾華メインで殴り続ける編成 └綾華以外の3人で大量バフ ・氷共鳴等で高い会心率を誇る |
凍結パーティの装備と立ち回り
キャラ/役割 | 武器/聖遺物 | 代用 |
---|---|---|
![]() メイン火力 | 【武器】![]() ![]() 【聖遺物】 ![]() | - |
![]() バフ | 【武器】![]() ![]() 【聖遺物】 ![]() | ![]() |
![]() デバフ/回復 | 【武器】![]() ![]() 【聖遺物】 ![]() | ![]() ![]() |
![]() サブ火力/バフ | 【武器】![]() ![]() 【聖遺物】 ![]() | ![]() ![]() |
編成ポイント | ||
・フリーナで水付着とバフを行う凍結PT ・エスコフィエの水/氷耐性-55%が強力 ・申鶴のバフで氷元素攻撃を大幅強化 ・全体回復でフリーナのバフを溜めやすい ・氷元素共鳴で会心率確保も可能 |
凍結パーティ(神鶴万心)の装備と立ち回り
キャラ/役割 | 武器/聖遺物 | 代用 |
---|---|---|
![]() メイン火力 | - | |
![]() バフ | 【武器】![]() ![]() 【聖遺物】 ![]() | ![]() ![]() |
![]() 回復 | 【武器】![]() ![]() 【聖遺物】 ![]() | ![]() |
![]() バフ/集敵 | ![]() ![]() ![]() | |
編成ポイント | ||
・凍結&集敵で対複数を処理しやすい凍結PT ・申鶴のバフ/デバフで全員のダメージUP ・心海はこまめな水付着+回復役 ・カズハは集敵&氷元素バフ └翠緑の影4セット装備でデバフ役も ・氷元素共鳴で会心率確保も可能 |
立ち回り例 | |
---|---|
1 | ![]() |
2 | ![]() |
3 | ![]() |
4 | ![]() |
5 | ![]() |
6 | ![]() |
溶解パーティの装備と立ち回り
キャラ/役割 | 武器/聖遺物 | 代用 |
---|---|---|
![]() メイン火力 | - | |
![]() バフ | 【武器】![]() ![]() 【聖遺物】 ![]() ![]() | ![]() ![]() |
![]() サブ火力 | - | |
![]() バフ | ![]() | |
編成ポイント | ||
・溶解を起こしつつ綾華で殴る編成 ・単体や動かない敵と相性◎ ・氷/炎共鳴同時発動が強力 ・旧貴族ベネットの爆発で攻撃力大幅上昇 ・申鶴で氷ダメージを大幅にバフ ・香菱爆発で溶解を連発しつつ連続炎付与可能 |
氷拡散パーティの装備と立ち回り
キャラ/役割 | 武器/聖遺物 | 代用 |
---|---|---|
![]() メイン火力 | - | |
![]() バフ | 【武器】![]() ![]() 【聖遺物】 ![]() | - |
![]() バフ/デバフ | 【武器】![]() ![]() 【聖遺物】 ![]() | ![]() ![]() ![]() |
![]() バフ/集敵 | ![]() ![]() | |
編成ポイント | ||
・綾華メインで殴り続けるパーティ ・綾華以外の3人で大量バフ └申鶴の氷バフと旧貴族バフ └シロネンの元素バフと英雄の絵巻バフ └万葉の元素バフと翠緑デバフ ・氷共鳴で会心率UP |
立ち回り例 | |
---|---|
1 | ![]() |
2 | ![]() |
3 | ![]() |
4 | ![]() |
5 | ![]() |
6 | ![]() |
神里綾華のビルドの組み方
おすすめ聖遺物とステータス
聖遺物セット | おすすめ度 / 簡易評価 |
---|---|
![]() | 【おすすめ度】★★★★★ ・凍結時の会心率+40%が強力 └凍結PTが主力の綾華と相性◎ ・性能を総合的に強化できる最適セット |
![]() ![]() 氷風 + 剣闘士 | 【おすすめ度】★★★★・ ・常時攻撃力/氷ダメUPで使いやすい └編成によっては最適構成になることも ・ボスドロップや廻聖で集めやすい |
![]() | 【おすすめ度】★★★★・ ・フリーナ併用時のみおすすめ ・HP変動による会心率+36%が強力 └控えからは発動しない点に注意 ・凍結時は氷風4のほぼ下位互換 |
![]() | 【おすすめ度】★★★・・ ・元素爆発の回転重視のサブ火力ビルド └回転率とダメージを両立 ・重撃/通常/スキル火力は控えめ ・炎アタッカーとの組み合わせが強力 └元素付着能力を生かして手軽に溶解 |
聖遺物 | セット効果 |
---|---|
![]() | 【2セット】 氷元素ダメージ+15% 【4セット】 氷元素の影響を受けている敵を攻撃した場合、会心率+20%。敵が凍結状態の場合、会心率は更に+20%。 |
![]() | 【2セット】 攻撃力+18% 【4セット】 該当聖遺物セットを装備したキャラが片手剣、両手剣、長柄武器キャラの場合、通常攻撃ダメージ+35%。 |
![]() | 【2セット】 通常攻撃と重擊ダメージ+15%。 【4セット】 現在のHPが増える、または減る時、会心率+12%、継続時間5秒、最大3層まで重ね掛け可能。 |
![]() | 【2セット】 元素チャージ効率+20% 【4セット】 元素チャージ効率の25%を基準に、元素爆発ダメージがアップする。この方式でアップできるのは最大75%ダメージまで。 |
攻撃力%/氷ダメ/会心系の構成が基本

神里綾華の聖遺物メインステータスは、「時計:攻撃力%」「杯:氷元素ダメージ」「冠:会心系」のアタッカー定番構成がおすすめ。神里綾華の突破ボーナスは会心ダメージなので、冠は会心率を選択すると率:ダメのバランスが取りやすい。
メインステータス(※花/羽は固定) | |
---|---|
![]() | 攻撃力% |
![]() | 氷元素ダメージ |
![]() | 会心ダメージ or 会心率 |
サブステータス | |
会心系/攻撃力%/元素チャージ効率 |
おすすめ武器
武器 | おすすめ度・評価 |
---|---|
![]() | 【おすすめ度】★★★★★ ・会心ダメージUPが好相性 ・武器効果で氷ダメージもUP └ダッシュを挟んで層を溜めよう ・欲しいステータスをバランス良く強化 |
![]() | 【おすすめ度】★★★★・ ・会心ダメ88.2%UPが強力 ・通常攻撃/スキル強化も活きる ・低い攻撃力はパーティで補おう |
![]() | 【おすすめ度】★★★★・ ・会心ダメ88.2%UPが強力 ・武器効果はほぼ活かせない ・会心ダメだけでも装備する価値が高い |
![]() | 【おすすめ度】★★★★・ ・高水準の攻撃力/会心ダメが優秀 ・武器効果は全く活かせない |
![]() | 【おすすめ度】★★★★・ ・元素ダメ&会心率UPが優秀な片手剣 ・武器効果の発動が容易 ・会心率過剰になりやすいので注意 |
![]() | 【おすすめ度】★★★・・ ・会心率大幅UPの片手剣 ・氷風4装備時は会心率100%を超える ・氷風+剣闘士装備だとバランス◯ |
![]() | 【おすすめ度】★★★・・ ・鍛造で誰でも入手/精錬可能 ・回復を受けると攻撃力が大幅上昇 └必ずヒーラーを編成しよう ・無課金では最もおすすめの武器 |
![]() | 【おすすめ度】★★★・・ ・会心率UPの紀行武器 ・スキル/爆発ダメUPが強力 ・会心率過剰になりやすいので注意 |
![]() | 【おすすめ度】★★★・・ ・鍛造で誰でも入手/精錬可能 ・低めの基礎攻撃力と高い攻撃% ・爆発の回転がかなり安定する |
![]() | 【おすすめ度】★★★・・ ・元素爆発の回転を重視するなら◎ ・火力は上々だが★5の中では控えめ ・移動/攻撃速度UPで立ち回りやすい |
![]() | 【おすすめ度】★★・・・ ・スター交換の★4片手剣 ・会心ダメージUPが相性◎ ・対複数ではかなりの火力 └ボス戦では最大火力が出ない |
ログインするともっとみられますコメントできます