原神(げんしん)の有頂の塔の攻略とおすすめパーティです。行き方や場所はもちろん、出現する敵や報酬も掲載。
秘境攻略まとめはこちら有頂の塔の場所と行き方
スメールエリア南西部に存在

消費樹脂 | 20 |
---|---|
目玉報酬 | 【月・木曜日】![]() ![]() ![]() ![]() 【火・金曜日】 ![]() ![]() ![]() ![]() 【水・土曜日】 ![]() ![]() ![]() ![]() ▼報酬一覧はこちら |
有頂の塔は、「スメール」エリア南西部に存在。開放にこれといった手順や条件はなく、一度訪れた後は直接ワープが可能。
スメールの最新情報まとめはこちら有頂の塔のおすすめパーティ
編成時に意識すること
草+雷で激化を起こせる編成が◎
草キャラが揃っている場合は、草+雷の激化パーティがおすすめ。地脈異常の効果で全元素耐性DOWNが行え、火力を伸ばしやすい。ただし、手持ちが育っていないのに無理に激化PTを組むほどではないので、できなければ後述の凍結パなどもおすすめだ。
氷/水/風の編成も効率◎
有頂の塔で出現する敵は、全員凍結(水+氷)での拘束および集敵が有効。「氷/氷/水/風」の編成で凍結→敵を1か所にまとめつつ火力を叩き込むと、練度によっては敵に何もさせず秘境クリアも狙えるためおすすめだ。
周回おすすめパーティ
地脈異常の効果を活かし、激化(草+雷)でダメージを稼ぐ編成。超激化(激化+雷)でさらに刻晴の火力を伸ばせるほか、万葉による集敵でキノコンたちを1か所にまとめて削る動きが強力だ。
編成難易度低めパーティ
氷付着が得意な「ガイア」と「ロサリア」を併用した星4凍結パーティ。「行秋」の元素爆発を使って凍結を持続させる動きが強力なので、行秋のチャージ効率はしっかり確保しておこう。
有頂の塔の攻略ポイント
地脈異常 |
---|
・敵が原激化状態のとき、全元素耐性-20% └状態解除から5秒後に効果終了 |
主にマッシュロンを相手取ろう

▲集敵でまとめて戦うと、キノコン共々一網打尽に
有頂の塔では、「マッシュロン」と取り巻きの「キノコン」が2回に分けて出現。頻繁な遠距離攻撃が若干厄介なマッシュロンに対しキノコンは脅威にならないため、マッシュロンを相手取るついでにキノコンを攻撃に巻き込む立ち回りが効率的だ。
パタパタマッシュロンは優先して対処

▲編成にもよるが、浮遊する分撃破が遅れがち
後半に出現する「パタパタ草マッシュロン」は、宙に浮いている時間があるので、近接攻撃を当てづらいことも。近接パーティで均等に削っていると最後に残りやすいので、パタパタマッシュロンが地上にいるときは優先して削ることを意識しよう。
有頂の塔に出現する敵
Ⅰ
敵(Lv15) | 有効元素 | 危険度 |
---|---|---|
![]() | - | ★・・ |
![]() | - | ★・・ |
![]() | - | ★・・ |
![]() | - | ★・・ |
Ⅱ
敵(Lv36) | 有効元素 | 危険度 |
---|---|---|
![]() | - | ★・・ |
![]() | - | ★・・ |
![]() | - | ★・・ |
![]() | - | ★・・ |
![]() | - | ★・・ |
Ⅲ
敵(Lv59) | 有効元素 | 危険度 |
---|---|---|
![]() | - | ★★・ |
![]() | - | ★★・ |
![]() | - | ★・・ |
![]() | - | ★・・ |
![]() | - | ★・・ |
![]() | - | ★・・ |
![]() | - | ★・・ |
Ⅳ
敵(Lv80) | 有効元素 | 危険度 |
---|---|---|
![]() | - | ★★・ |
![]() | - | ★★・ |
![]() | - | ★・・ |
![]() | - | ★・・ |
有頂の塔の報酬
曜日別報酬
曜日 | 報酬 |
---|---|
月・木 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
火・金 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
水・土 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
日 | 上記全て(選択可能) |
難易度別報酬
難易度 | 報酬 |
---|---|
Ⅰ | ![]() ![]() ![]() |
Ⅱ | ![]() ![]() ![]() |
Ⅲ | ![]() ![]() ![]() |
Ⅳ | ![]() ![]() ![]() |
原神の関連リンク

ログインするともっとみられますコメントできます