原神(げんしん)攻略まとめwikiでは、リセマラや最強キャラランキングをはじめ、ストーリーや任務攻略、マップ情報や素材の入手場所まで全て掲載しています。
目次 | ||
---|---|---|
▼最新情報 | ▼ランキング | ▼マップ/素材 |
▼イベント | ▼キャラ一覧 | ▼武器/聖遺物 |
▼任務攻略 | ▼秘境攻略 | ▼深境螺旋 |
▼ボス・敵情報 | ▼魚釣り | ▼ハウジング |
▼デート | ▼初心者攻略 | ▼コミュニティ |
▼ゲーム紹介 |
原神(げんしん)の最新情報

Ver.2.7生放送が公開された

生放送放送日 | 5/20(金)21:00~ |
---|---|
Ver.2.7実装日時 | 5/31(火)昼頃~ |
Ver.2.7の公式生放送の配信が行われ、新キャラや新イベントの内容が明らかになった。新キャラ/復刻キャラはもちろんのこと、実装される任務などの情報が盛りだくさんなので詳細は下記で確認してほしい
生放送の最新情報まとめはこちらVer.2.8(?)の新キャラ情報が公開!
Ver.2.7アップデートがいつ来るかは未だ不明だが、おそらくVer.2.8(次々Ver.)で実装されるであろう新キャラ情報が公式Twitterにて公開された。レア度は不明なものの風元素キャラということは確定している。
新キャラ(未実装キャラ)情報まとめはこちら西より届く香りが開催中

開催期間 | 5/14(土)11:00 ~ 6/7(火)04:59 |
---|
5/14(土)から西より届く香りが開催。調味料を調合したり、ゲーム感覚で料理を作成して「塵歌壺」内にいるキャラクターを試食に招くことができるイベント。料理を振る舞うことでキャラの好感度UPも可能だ。
西より届く香りについてはこちら神里綾華復刻ガチャが開催中

開催期間 | 4/19(火)19:00~ver2.6終了まで |
---|
4/19(火)から「神里綾華」復刻ガチャが開催。星4ラインナップはまずまずだが、氷元素きってのアタッカーである綾華狙いで引く価値は十分ありだ。
武器ガチャも同時開催

並行して武器ガチャも開催中。綾華にも最適な限定片手剣「霧切の廻光」は強力だが、「無工の剣」が微妙で推しづらいラインナップとなっている。
最新の更新記事
アップデートVer.2.6の最新情報 |
---|
マップ層岩巨淵まとめ記事を更新! 層岩巨淵のやるべきことはこちら |
アプデアップデート最新情報まとめを更新! Ver.2.6の最新情報はこちら |
マップ緋櫻毬のマップ記事を更新! おすすめ回収ルートをマップ・画像つきで紹介 |
ツール自己紹介カード記事を作成! 用意した内容に答えるだけでカードを自動生成可能 |
その他最新情報 |
攻略最強キャラランキング記事を更新! 現環境を踏まえてランキング内容を調整 |
攻略おすすめビルド一覧記事を作成! キャラ別のおすすめビルドをまとめて紹介 |
攻略神里綾華のおすすめビルド記事を作成! 聖遺物や立ち回り・おすすめ武器を比較して詳しく紹介 |
攻略宵宮のおすすめビルド記事を作成! 聖遺物や立ち回り・おすすめ武器を比較して詳しく紹介 |
ツール聖遺物スコアチェッカー記事を更新! 聖遺物採点ツールの計算式を調整! |
原神の最新ランキング

最強関連
![]() | ▶最強キャラランキング 全レア度対象の最強ランキングをチェックしよう。対ボスや秘境攻略など役割ごとに分けた評価も掲載。 |
---|---|
![]() | ▶最強パーティ編成 各元素別の最強パーティまとめ。編成に悩んだら一度チェックしてみよう。 |
![]() | ▶おすすめ武器ランキング 全武器種でおすすめ武器TOP5を選定。相性のいいキャラもまとめたので確認してみよう。 |
![]() | ▶無課金キャラランキング ストーリー加入、無課金で入手できるキャラのランキング。どのキャラから育成すべきかの参考にしよう。 |
リセマラ関連
![]() | ▶リセマラランキング まずはリセマラの当たりキャラを知ろう。おすすめガチャや終了タイミングも解説。 |
---|---|
![]() | ▶高速リセマラのやり方 原神のリセマラは1周1時間かかってしまうことも。30〜40分で高速リセマラする方法を要チェックだ。 |
原神のマップ・素材

曜日別の秘境素材まとめ
エリア別マップ攻略
マップツールまとめ
失われた瞳の場所
失われた瞳の入手場所まとめ地霊壇の場所
地霊壇の場所まとめその他アイテムチェッカー
場所(マップ)ツールまとめ | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
素材・料理一覧
全素材の検索ツール原神のガチャ・イベント情報

イベントカレンダー
※一部イベント期間を予想しているものがあります。
日 5/15 |
月 5/16 |
火 5/17 |
水 5/18 |
木 5/19 |
金 5/20 |
土 5/21 |
日 5/22 |
月 5/23 |
火 5/24 |
水 5/25 |
木 5/26 |
金 5/27 |
土 5/28 |
お得なイベント
イベント名 | 開催期間と内容 |
---|---|
![]() | ▶西より届く香り 5/14(土)~6/7(火)4:59 ・料理イベント ・特殊な壺で調理ゲーム |
![]() | ▶デートイベント 常設 待望の会話イベント |
![]() | ▶祈祷の歌 常設 バーバラを入手可能 |
![]() | ▶星の返還 永久(Ver1.2以降) 復帰者に向けたイベント |
![]() | 万民同行 常設 深境螺旋3層クリア →香菱入手可 |
ガチャイベント
ガチャ | 期間/ピックアップ | |
---|---|---|
![]() | ▶神里綾華復刻ガチャ 4/19(火)~ver2.6終了まで ・神里綾華が復刻 | |
![]() | ▶武器ガチャ 4/19(火)~ver2.6終了まで ・霧切の廻光が復刻 ・無工の剣も同時PU | |
![]() ▶ガチャシミュ | 常に開催 ノエル確定のお得ガチャ | |
![]() | 常に開催 - |
原神のキャラ一覧

キャラ一覧とおすすめ装備
新キャラ一覧
新キャラ情報まとめ星5キャラ一覧
星5キャラ評価一覧星4キャラ一覧
星4キャラ評価一覧原神の武器・聖遺物
武器一覧
種類別の武器
聖遺物一覧
部位別の聖遺物
原神のストーリー・任務攻略

![]() | ▶魔神任務(ストーリー)攻略 メインストーリーにあたる任務 |
---|---|
![]() | ▶伝説任務一覧 キャラを掘り下げるサブストーリー |
![]() | ▶世界任務一覧 世界各地で発生するサブミッション |
ストーリー(魔神任務)
伝説任務
常設の伝説任務 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ||||||
![]() | ![]() | ![]() | ||||||
![]() | ![]() | ![]() | ||||||
![]() | ![]() | ![]() | ||||||
![]() | ![]() | ![]() | ||||||
![]() | ![]() | ![]() | ||||||
![]() | ![]() | ![]() | ||||||
![]() | ![]() | ![]() | ||||||
![]() | ![]() | ![]() |
原神の秘境攻略

周回できる秘境
原神の深境螺旋攻略

原神の敵・ボスの攻略情報

Ver2.6の新魔物
![]() | ![]() | - |
ボス(精鋭魔物)の攻略と出現場所
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | - |
その他の敵の出現場所
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | - |
原神の釣り・魚まとめ

原神のハウジング(塵歌壺)まとめ

原神のデートイベント

キャラ別デート攻略
原神の初心者攻略情報

おすすめの攻略記事
原神のコミュニティ
各種掲示板

原神のゲーム紹介
![]() | |
配信日 | 配信中 |
---|---|
開発元 | miHoYo |
ジャンル | オープンワールドRPG |
料金 | 基本プレイ無料(アイテム課金有り) |
対応機種 | iOS / Android PC(Steam) / PS4 / Switch |
公式サイト | 原神公式サイト |
広大な世界を冒険するオープンワールド

原神(げんしん)は広大な世界を飛び越え、海と湖を泳ぎ、山々まで登れるオープンワールドRPGとなっている。自分が好きな場所を自由に探索し、奇跡と神秘に満ちたこの世界の秘密を解き明かしていこう。
ソロからマルチプレイまで楽しめる

シングルプレイを楽しむ以外にも、フレンドを招待してマルチプレイで強敵に挑戦することもできる。異なるプラットフォームでのマルチができるため、機種に関係なくゲームを遊べるぞ。
自分のチームを編成して戦う

冒険する際に最大4人のチームを編成することができ、操作キャラは自由に切り替えることができる。個性も能力もそれぞれが全く異なるため、豊かなキャラクターの中から、自分だけのチームを編成してみよう。
7つの元素がカギを握る

原神では、7つの元素(属性)である火・水・雷・岩・草・氷・風を巧みに扱うことで、バトルを有利に進めることができる。その際に元素の組み合わせも非常に重要で、異なる元素を組み合わせることで様々な効果が発生するぞ。
ログインするともっとみられますコメントできます