原神(げんしん)におけるトランスファー端末の場所(マップ)とやり方です。トランスファー端末全11か所の詳しい解き方/解除方法を掲載。
フォンテーヌの攻略まとめはこちらトランスファー端末の場所とやり方
※宝箱が回収できる場所のみを掲載しています

| トランスファー端末のやり方 | |||
|---|---|---|---|
| ▼① | ▼② | ▼③ | ▼④ |
| ▼⑤ | ▼⑥ | ▼⑦ | ▼⑧ |
| ▼⑨ | ▼⑩ | ▼⑪ | - |
アルケー持ちのキャラを編成しておこう
トランスファー端末は、アルケー(プネウマ/ウーシア)を利用する場面が多い。ギミック付近にアルケーを得られる光が用意されているが、「端末↔アルケー取得」の行き来が非常に面倒なので、アルケー持ちのフォンテーヌキャラを予め編成しておくのがおすすめだ。
①の場所とやり方詳細
| マップ | 実際の場所 |
|---|---|
![]() | ![]() |
| 1 | ![]() |
|---|---|
| 2 | ![]() |
| 3 | ![]() |
②の場所とやり方詳細
| マップ | 実際の場所 |
|---|---|
![]() | ![]() |
| 1 | ![]() |
|---|---|
| 2 | ![]() |
| 3 | ![]() |
③の場所とやり方詳細
| マップ | 実際の場所 |
|---|---|
![]() | ![]() |
| 1 | ![]() |
|---|---|
| 2 | ![]() |
| 3 | ![]() |
| 4 | ![]() |
| 5 | ![]() |
④の場所とやり方詳細
| マップ | 実際の場所 |
|---|---|
![]() | ![]() |
| 1 | ![]() |
|---|---|
| 2 | ![]() |
| 3 | ![]() |
| 4 | ![]() |
| 5 | ![]() |
| 6 | ![]() |
| 7 | ![]() |
⑤の場所とやり方詳細
| マップ | 実際の場所 |
|---|---|
![]() | ![]() |
| 1 | ![]() |
|---|---|
| 2 | ![]() |
| 3 | ![]() |
⑥の場所とやり方詳細
| マップ | 実際の場所 |
|---|---|
![]() | ![]() |
| 1 | ![]() |
|---|---|
| 2 | ![]() |
| 3 | ![]() |
⑦の場所とやり方詳細
| マップ | 実際の場所 |
|---|---|
![]() | ![]() |
| 1 | ![]() |
|---|---|
| 2 | ![]() |
| 3 | ![]() |
| 4 | ![]() |
| 5 | ![]() |
| 6 | ![]() |
⑧の場所とやり方詳細
| マップ | 実際の場所 |
|---|---|
![]() | ![]() |
| 1 | ![]() |
|---|---|
| 2 | ![]() |
⑨の場所とやり方詳細
| マップ | 実際の場所 |
|---|---|
![]() | ![]() |
| 1 | ![]() |
|---|---|
| 2 | ![]() |
| 3 | ![]() |
| 4 | ![]() |
| 5 | ![]() |
⑩の場所とやり方詳細
※世界任務「フォンテーヌ科学院年代記」で訪れる場所です
└任務未受注でもギミックは攻略可能
| マップ | 実際の場所 |
|---|---|
![]() | ![]() |
| 1 | ![]() |
|---|---|
| 2 | ![]() |
| 3 | ![]() |
| 4 | ![]() |
| 5 | ![]() |
| 6 | ![]() 2:装置を起動して中の貴重な宝箱を獲得 |
| 7 | ![]() |
⑪の場所とやり方詳細
地上ギミックの解き方
| マップ | 実際の場所 |
|---|---|
![]() | ![]() |
| 1 | ![]() |
|---|---|
| 2 | ![]() |
| 3 | ![]() |
| 4 | ![]() |
| 5 | ![]() |
| 6 | ![]() |
| 7 | ![]() |
地下ギミックの解き方
※世界任務「フォンテーヌ科学院年代記」の受注が必須
| 1 | ![]() |
|---|---|
| 2 | ![]() |
| 3 | ![]() |
| 4 | ![]() |
| 5 | ![]() |
| 6 | ![]() |
| 7 | ![]() |
| 8 | ![]() |
トランスファー端末の報酬
クリア報酬は各種宝箱

トランスファー端末をクリアすると、普通/精巧/貴重/珍奇な宝箱のどれかを獲得できる。宝箱以外の報酬はないので、探索のついでにまとめて回収しておこう。
原神の関連リンク
Ver.6.1開催中!やるべきことまとめ
| 前半実装キャラをチェック | 対応特産品を収集 | ||
|---|---|---|---|
ネフェル(新規) | 月落銀 | ||
フリーナ(復刻) | 湖光の鈴蘭 | ||
| 後半実装キャラをチェック | 対応特産品を収集 | ||
鍾離(復刻) | 石珀 | ||
召使(復刻) | レインボーローズ | ||
| 新魔神任務を攻略(時限報酬あり) | |||
空月の歌第3幕 | 空月の歌第4幕 | ||
| 追加要素をチェック | |||
| ◆エリア「ナドクライ」 └投資証券の入手場所と使い道 ◆星々の幻境(UGC) └ユーザー主導でゲームを作るコンテンツ └手に入る「ドール」は『原神』本編で使用可能 └幻境レベルの効率的な上げ方 └再現群晶(恒常ガチャ石)の入手方法と使い道 └幻境ステージの作り方 ◆七聖召喚 └複数の新カードが追加 | |||
ログインするともっとみられますコメントできます