原神(げんしん)における綺良々(きらら)のビルドとおすすめパーティです。綺良々の聖遺物や武器(装備)比較、相性の良いキャラや最強パーティ編成をまとめて掲載。
キャラ別おすすめビルド一覧はこちら綺良々(きらら)のおすすめパーティ
| パーティ編成 | おすすめ度 / 特徴 |
|---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ▼超開花パーティ | 【おすすめ度】★★★★★ ・ナヒーダと★4で難易度低めPT ・綺良々シールドで安定感UP ・草共鳴で忍の元素熟知を強化 |
![]() ![]() ![]() ![]() ▼激化パーティ | 【おすすめ度】★★★★・ ・ティナリがアタッカーの激化PT ・綺良々シールドで立ち回り安定 ・草共鳴で元素熟知が常時+50 |
![]() ![]() ![]() ![]() ▼豊穣開花パーティ | 【おすすめ度】★★★★・ ・ニィロウの開花バフが強力 ・集団戦で真価を発揮 ・自傷対策に回復役は必須 |
![]() ![]() ![]() ![]() ▼星4激化パーティ | 【おすすめ度】★★★・・ ・星4キャラのみの激化編成 ・スクロースのバフで激化を強化 ・綺良々はシールドと草付着サポ |
超開花パーティの装備と立ち回り
| キャラ/役割 | 武器/聖遺物 | 代用 |
|---|---|---|
綺良々シールド | - | |
ナヒーダサポート | ![]() ![]() ![]() | |
行秋(ゆくあき)サブ火力 | ![]() ![]() ![]() | |
久岐忍雷付着/回復 | ![]() | |
| 編成ポイント | ||
| ・ナヒーダと★4の編成難易度低め超開花PT └熟知特化の久岐忍で超開花を起こす ・綺良々シールドでナヒーダの脆い防御面をカバー └行秋の軽減と忍の回復も合わさり頑丈に ・草共鳴で忍の元素熟知を強化 ・草キャラに深林装備で草耐性デバフを狙える └超開花やナヒーダ追撃のダメージに貢献 | ||
激化パーティの装備と立ち回り
| キャラ/役割 | 武器/聖遺物 | 代用 |
|---|---|---|
綺良々シールド | - | |
ティナリメイン火力 | - | |
フィッシュルサブ火力 | ![]() | |
八重神子サブ火力 | ![]() ![]() | |
| 編成ポイント | ||
| ・ティナリがメイン火力の草激化パーティ ・草元素共鳴で元素熟知が常時+50 └草激化発動時は最大+100 ・雷/草付着を持続し激化維持を意識 ・綺良々の深林+シールドで火力&立ち回りの安定感UP └草粒子生成でティナリの爆発も回しやすく | ||
| 立ち回り例 | |
|---|---|
| 1 | 八重神子の元素スキル×3 |
| 2 | フィッシュルの元素スキル |
| 3 | 綺良々の元素スキル |
| 4 | ティナリの元素スキル→爆発→重撃×3 |
| 5 | 八重神子の元素爆発→元素スキル×3 |
| 6 | フィッシュルの元素爆発 |
| 7 | 綺良々の元素スキル |
| 8 | ティナリの元素スキル→重撃×3→爆発 |
豊穣開花パーティの装備と立ち回り
| キャラ/役割 | 武器/聖遺物 | 代用 |
|---|---|---|
綺良々シールド | - | |
ナヒーダサポート | ![]() ![]() ![]() | |
ニィロウサポート | - | |
珊瑚宮心海回復 | ![]() | |
| 編成ポイント | ||
| ・草/水のみ+ニィロウで特殊開花ダメージを稼ぐ ・ナヒーダ+珊瑚宮心海で開花を発生させる ・綺良々の草シールドで自傷ダメージをカット ・ニィロウは旋舞のステップでサポート ・水共鳴のHP上昇がニィロウ/綺良々/珊瑚宮心海に恩恵高 | ||
星4激化パーティの装備と立ち回り
| キャラ/役割 | 武器/聖遺物 | 代用 |
|---|---|---|
綺良々シールド | - | |
スクロース拡散役 | - | |
フィッシュルサブ火力 | - | |
北斗サブ火力 | - | |
| 編成ポイント | ||
| ・星4キャラのみで構成された激化編成 ・スクロースの熟知バフで超激化反応を強化 ・単体/複数どちらでも火力を出せる ・綺良々はシールドと草付着で全体をサポート └綺良々完凸の場合は元素ダメージバフも可能 ・雷共鳴で全員のチャージ効率要求が緩和 | ||
綺良々(きらら)のビルドの組み方
おすすめ聖遺物
| 聖遺物セット | おすすめ度 / 簡易評価 |
|---|---|
![]() ![]() 千岩牢固×2 花海甘露×2 | 【おすすめ度】★★★★★ ・HP+20%の複合で最大HPを底上げ ・シールド吸収量が大幅に上昇 ・聖顕の鍵のバフ量を伸ばせる ・様々なパーティで汎用的に使える |
![]() 深林の記憶×4 | 【おすすめ度】★★★★・ ・草激化/開花サポでおすすめ ・草元素耐性-30%で味方の火力支援 ・8秒毎の効果発動が難しい └綺良々4凸で解決 |
![]() 旧貴族×4 | 【おすすめ度】★★★・・ ・爆発発動時に味方の攻撃力UP ・主に激化パーティで有用 ・編成内に旧貴族持ちが被らないように |
![]() 絶縁の旗印×4 | 【おすすめ度】★★★・・ ・爆発アタッカー運用でおすすめ ・高倍率の元素爆発を最大限活かせる ・攻撃力/ダメバフ/会心を確保しよう |
| 聖遺物 | セット効果 |
|---|---|
千岩牢固 | 【2セット】 HP+20% |
花海甘露の光 | 【2セット】 HP+20% |
深林の記憶 | 【2セット】 草元素ダメージ+15% 【4セット】 元素スキルまたは元素爆発が敵に命中すると、その敵の草元素耐性-30%、継続時間8秒。装備したキャラクターが待機している場合にも効果を発動できる。 |
旧貴族のしつけ | 【2セット】 元素爆発のダメージ+20% 【4セット】 元素爆発を発動すると、チーム全員の攻撃力+20%、継続時間12秒、重ねがけ不可。 |
絶縁の旗印 | 【2セット】 元素チャージ効率+20% 【4セット】 元素チャージ効率の25%を基準に、元素爆発ダメージがアップする。この方式でアップできるのは最大75%ダメージまで。 |
メインステータスはHPで揃えよう

綺良々のシールド耐久値はHP上限を参照するため、時計/杯/冠のメインステータスは全て「HP%」で揃えよう。厳選途中であればHP%メインの聖遺物をまず優先して揃え、セット効果は後からでもOK。
おすすめオプション
| メインステータス(※花/羽は固定) | |
|---|---|
時の砂 | HP% |
空の杯 | HP% |
理の冠 | HP% |
| サブステータス | |
| HP%/元素チャージ効率 | |
おすすめ武器
| 武器 | おすすめ度・評価 |
|---|---|
聖顕の鍵 | 【おすすめ度】★★★★★ ・HP+66.2%でシールド大幅強化 ・元素熟配布で反応サポートも └スキル長押しで容易に発動可能 |
磐岩結緑 | 【おすすめ度】★★★★・ ・HP上限+20%が嬉しい ・最大44.1%と高い会心率UPが魅力 └アタッカー運用なら特に◎ |
蒼古なる自由への誓い | 【おすすめ度】★★★★・ ・攻撃力+与ダメバフが優秀 └サポーターとしての価値が向上 ・シールド特化だと熟知は腐りがち |
祭礼の剣 | 【おすすめ度】★★★★・ ・確率でスキルの再発動が可能 └シールドを即時重ね掛けできる ・元素チャージの恩恵は薄め |
船渠剣 | 【おすすめ度】★★★★・ ・HP+41.3%がシールドと好相性 ・武器効果との相性は△ └シールドで治療効果を受けづらいため ・限定★4のため入手難易度が高い |
西風剣 | 【おすすめ度】★★★・・ ・チームへのチャージ補助が可能 ・スキル長押しで粒子生成を狙いやすい └会心率は多少確保しておこう |
原木刀 | 【おすすめ度】★★★・・ ・鍛造で入手/精錬が可能 ・草反応で味方へ元素熟知バフが可能 ・凸が進んでいればおすすめ |
ログインするともっとみられますコメントできます