原神(げんしん)における水仙十字の剣(すいせんじゅうじのけん)の性能とおすすめキャラです。水仙十字の剣の攻撃力、武器スキル情報、どの場所で入手できるかを紹介しています。
▶武器一覧に戻る水仙十字の剣の性能と評価

| 武器種(レア度) | 最強武器ランキング(総合) | ||
|---|---|---|---|
| 片手剣(★★★★) | ![]() ▶最強武器ランキング | ||
| 火力 | サポート | ||
![]() | - | ||
| 入手場所・方法 | |||
| 世界任務「船尾が描く波」中に入手 | |||
| 最大攻撃力(Lv最大時) | 上昇ステータス | ||
|---|---|---|---|
| 510 | 攻撃力41.3% | ||
| スキル効果 | |||
| 【無凸】 装備者が「アルケ―」を持っていないとき、通常攻撃、重撃、落下攻撃を命中させると、プネウマ、またはウーシアのエネルギー衝撃を放ち、攻撃力160%のダメージを与える。この効果は12秒毎に1回のみ発動可能。エネルギーの衝撃の種類は、そのときの「水仙十字の剣」の属性によって決まる。 【完凸】 装備者が「アルケ―」を持っていないとき、通常攻撃、重撃、落下攻撃を命中させると、プネウマ、またはウーシアのエネルギー衝撃を放ち、攻撃力320%のダメージを与える。この効果は12秒毎に1回のみ発動可能。エネルギーの衝撃の種類は、そのときの「水仙十字の剣」の属性によって決まる。 | |||
フォンテーヌ探索で便利な片手剣
水仙十字の剣は、フォンテーヌ出身のキャラ以外でも「アルケー」を使えるようになる武器。通常攻撃を当てるだけで、プネウマ、またはウーシアの攻撃が発動するため、フォンテーヌのギミック攻略や「マシナリー」などの弱体化目的で重宝する。
フォンテーヌ攻略まとめはこちら安眠の地で精錬(凸)素材を入手可能
| 精錬素材を入手できる場所 | |
|---|---|
![]() | ![]() |
水仙十字の剣の精錬素材「湧き出ずる聖杯」は、フォンテーヌの安眠の地にて「法螺貝の枯れた盃」を献上することで入手できるアイテム。ただし、安眠の地で盃を献上するには、世界任務「船尾が描く波」をクリアすることが必須なので注意しよう。
法螺貝の枯れた盃の場所はこちら同場所で「アルケー」切り替えも可能
安眠の地では剣のアルケー属性の切り替えも可能。現在のアルケー属性は剣の見た目で判別可能で、プネウマは「白」、ウーシアは「紫」と覚えておこう。
水仙十字の剣の装備おすすめキャラ
| キャラ | 評価 |
|---|---|
神里綾人 | レア度:★5 / 元素:水 最強ランキング: ![]() |
神里綾華 | レア度:★5 / 元素:氷 最強ランキング: ![]() |
スカーク | レア度:★5 / 元素:氷 最強ランキング: ![]() |
刻晴(こくせい) | レア度:★5 / 元素:雷 最強ランキング: ![]() |
ジン | レア度:★5 / 元素:風 最強ランキング: ![]() |
七七(なな) | レア度:★5 / 元素:氷 最強ランキング: ![]() |
ガイア | レア度:★4 / 元素:氷 最強ランキング: ![]() |
水仙十字の剣の限界突破素材
レベル別の限界突破素材まとめ
| 20→40 | ||
|---|---|---|
悠久の弦の残章×3 | 古びた従者の懐中時計×3 | 異海の露×2 |
| 40→50 | ||
悠久の弦の断章×3 | 古びた従者の懐中時計×12 | 異海の露×8 |
| 50→60 | ||
悠久の弦の断章×6 | 従者の制式懐中時計×6 | 異海の塊×6 |
| 60→70 | ||
悠久の弦の楽章×3 | 従者の制式懐中時計×12 | 異海の塊×9 |
| 70→80 | ||
悠久の弦の楽章×6 | 従者の時々刻々×9 | 色変わりの結晶×6 |
| 80→90 | ||
悠久の弦の響き×4 | 従者の時々刻々×18 | 色変わりの結晶×12 |
ログインするともっとみられますコメントできます