原神(げんしん)におけるナドクライの地霊壇の場所と鍵の入手方法です。ナドクライで封印された扉の場所はもちろん、扉を開ける鍵の入手方法まで掲載しています。
地霊壇の場所まとめナドクライの地霊壇の場所

①レンポ島南西
マップ詳細 | 外観 |
---|---|
![]() | ![]() |
レンポ島南西の小島に地霊壇が存在。フィールドボス「ボコボコダック」がいる場所のさらに南にある小島へ向かおう。
ボコボコダックの攻略はこちら②レンポ島中央
マップ詳細 | 外観 |
---|---|
![]() | ![]() |
レンポ島の中央部に地霊壇が存在。スターダストビーチ南東にある最寄りワープから北に進むと崖下に地霊壇が確認できる。
③ヒーシ島北
マップ詳細 | 外観 |
---|---|
![]() | ![]() |
ヒーシ島の北部に地霊壇が存在。ヒーシ島最北のワープポイントに移動して南を向けばすぐに見つけられる。武器素材秘境「失われた月の庭」から海岸沿いに北上しても簡単に発見可能。
失われた月の庭の詳細はこちら④パハ島北東
マップ詳細 | 外観 |
---|---|
![]() | ![]() |
パハ島北東の海岸沿いに地霊壇がある。パハ島最北東にあるワープポイントから北の陸地に進めばすぐに見つかる。
ナドクライの地霊壇の鍵の入手方法と使い方
新月神像と集いの場のLv報酬で入手

新月神像に月神の瞳、集いの場に月の印を奉納してLvを上げると報酬で地霊壇の鍵が入手可能。集いの場は魔神任務「空月の歌1幕」を進めないと解放できないので注意しよう。
集いの場の詳細はこちら地霊壇の前で「開く」で使える

地霊壇の前で「開く」を選択し、鍵を使用することで地霊壇を解放することができる。中には宝箱が入っているので、忘れずに報酬をいただこう。
宝箱は復活しない

地霊壇の宝箱が復活することは今まで1度も無かったため、ナドクライの地霊壇の宝箱も復活しないだろう。一度きりしか入手できないため、聖遺物などは慎重に扱おう。
ログインするともっとみられますコメントできます