原神(げんしん)の夢見月瑞希ガチャ(枕に夢む朝顔)を引くべきかの解説をしています。引くべき理由はもちろん、いつ実装されるかの解説も掲載。
ガチャはどれを引くべき?夢見月瑞希ガチャの期間と対象

開催期間予想 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2/12(水)アプデ後 ~ 3/4(火)18:59 | |||||||||||
ピックアップキャラ | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
レア度 | 排出確率 | 排出されるもの | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 0.6% | キャラ | |||||||||
![]() | 5.1% | キャラ・武器 | |||||||||
![]() | 94.3% | 武器 | |||||||||
ガチャの特徴 | |||||||||||
・10連で★4確定 ・90連で★5確定(天井1) ・180連で夢見月瑞希確定(天井2) ・キャラ出現時のピックアップ出現率55% |
天井は90連で★5キャラ確定
ガチャの天井は90連となっているため、90連で必ず★5キャラが出現する。また、90連で夢見月瑞希が出現しなかった場合、180連では夢見月瑞希が100%出現する。
天井はイベントガチャで引き継がれる
天井までの回数はイベントガチャ間で引継ぎとなっている。例えば、今回のガチャの天井があと15連という状態で終了すると、次回のイベントガチャの初回天井も15連に。
シグウィンガチャと天井を共有

夢見月瑞希ガチャは、同時開催の「シグウィンガチャ」と天井を共有するので安心しよう。例えば、夢見月瑞希ガチャで80連して★5が出現しなかった場合、いずれのガチャでも残りの10連で★5が確定となる。
シグウィン復刻ガチャは引くべき?夢見月瑞希ガチャは引くべき?
みんなはガチャ引く?
▲2/10〜実施
相性の良いキャラが限定的なため優先度↓
判明している性能 | |||
---|---|---|---|
・風元素法器キャラでアタッカー寄りの性能 ・元素スキルは移動しながら定期的に風元素攻撃を発動 └控えから攻撃できる炎/水/氷/雷キャラが重要か ・元素爆発の設置物は味方のHP量によって効果が変化 └高HP時は風元素攻撃、低HP時はHPを回復 | |||
予想できる編成例 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
夢見月瑞希は拡散反応を強化するアタッカー寄りの性能であることが判明している。拡散を強く使うなら感電パーティが挙げられるが、そもそも感電パーティが強力とは言い難いのが現状。さらに、相性の良いキャラが限定的なため、ガチャの優先度は低い。
夢見月瑞希の性能詳細はこちらすり抜けや周年の★5配布まで待つのもあり
Ver.5.5以降の入手手段 | ・恒常ガチャの★5枠 ・限定ガチャの★5すり抜け ・周年(9月末)の恒常★5配布 |
---|
夢見月瑞希はVer.5.5(3/26?)から恒常ガチャに追加されるため、限定ガチャのすり抜けで入手できる可能性がある。また、周年イベントの★5キャラ配布で確実に入手することもできるため、今すぐ欲しい訳では無いなら我慢しよう。
恒常ガチャの詳細はこちら★4狙いはおすすめできない
性能面でのみ判断する場合、★4キャラ狙いでガチャを深追いするのはおすすめしていない。汎用性の高い「香菱」はいるが、配布キャラでもあるのであくまでも★5キャラが欲しいかどうかでガチャを引くか決めると良い。
原神のガチャ関連リンク
ガチャまとめ
![]() | |
![]() | ![]() |
開催中の期間限定ガチャ | |
---|---|
![]() | ▶ガチャシミュレーター 3/26(水)~4/15(火)18:59 ・ヴァレサが実装 |
![]() | ▶ガチャシミュレーター 3/26(水)~4/15(火)18:59 ・閑雲が復刻 |
![]() | ▶ガチャシミュレーター 3/26(水)~4/15(火)18:59 ・ヴィヴィッドハートがPU ・鶴鳴の余韻がPU |
常設ガチャ | |
![]() | ▶ガチャシミュレーター 常時開催 ・恒常のキャラ/武器が排出 |
![]() | 常時開催 ・10連でノエルが確定 |
関連記事 | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ‐ |
ログインするともっとみられますコメントできます