原神(げんしん)のウェンティ復刻ガチャ(杯に注がれた詩)を引くべきかの解説をしています。天井や確率はもちろん、当たりキャラも掲載。
ガチャはどれを引くべき?ウェンティ復刻ガチャの期間と対象

開催期間 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4/15(火)19:00 ~ 5/6(火)15:59 | |||||||||||
ピックアップキャラ | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
レア度 | 排出確率 | 排出されるもの | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 0.6% | キャラ | |||||||||
![]() | 5.1% | キャラ・武器 | |||||||||
![]() | 94.3% | 武器 | |||||||||
ガチャの特徴 | |||||||||||
・10連で★4確定 ・90連で★5確定(天井1) ・180連でウェンティ確定(天井2) ・キャラ出現時のピックアップ出現率55% |
天井は90連で★5キャラ確定
ガチャの天井は90連となっているため、90連で必ず★5キャラが出現する。また、90連でウェンティが出現しなかった場合、180連ではウェンティが100%出現する。
天井はイベントガチャで引き継がれる
天井までの回数はイベントガチャ間で引継ぎとなっている。例えば、今回のガチャの天井があと15連という状態で終了すると、次回のイベントガチャの初回天井も15連に。
シロネンガチャと天井を共有

ウェンティ復刻ガチャは、同時開催の「シロネンガチャ」と天井を共有する。例えば、ウェンティ復刻ガチャで80連して★5が出現しなかった場合、いずれのガチャでも残りの10連で★5が確定となる。
シロネン復刻ガチャは引くべき?ウェンティ復刻ガチャは引くべき?
みんなはガチャ引く?
▲4/10〜
集敵サポートが欲しいと感じるならあり

ウェンティは、圧倒的な集敵能力で集団戦を楽にしたいと思うなら引いてOK。小型の敵は集敵+空中に拘束できるため、集団戦の処理速度を高めつつ一方的に攻撃することが可能になる。深境螺旋や秘境で複数の敵が出現するステージで、絶大な力を発揮するぞ。
ウェンティの性能評価はこちら無理に引く必要はないキャラでもある
ウェンティが最強だったのはサービス初期の話で、今は優秀なサポートキャラだけでなく強力な範囲攻撃を持つアタッカーも増えてきている。その中でウェンティでなければならない場面はほとんど無いため、他のキャラに原石を使うほうが戦力強化につながりやすい。
★4キャラ狙いは避けるべき
★4キャラのラインナップはおすすめできるほど強力とは言い難い。流行っている強力なパーティでは3キャラとも採用されることはあまり無いのが現状だ。普段使用しているパーティと相性が良いならありだが、そうでないなら★4狙いで引くのは控えよう。
最強キャラランキングはこちら原神のガチャ関連リンク
ガチャまとめ
![]() | |
![]() | ![]() |
開催中の期間限定ガチャ | |
---|---|
![]() | ▶ガチャシミュレーター 4/15(火)~ 5/6(火)15:59 ・シロネンが復刻 |
![]() | ▶ガチャシミュレーター 4/15(火)~ 5/6(火)15:59 ・ウェンティが復刻 |
![]() | ▶ガチャシミュレーター 4/15(火)~ 5/6(火)15:59 ・岩峰を巡る歌がPU ・終焉を嘆く詩がPU |
常設ガチャ | |
![]() | ▶ガチャシミュレーター 常時開催 ・恒常のキャラ/武器が排出 |
![]() | 常時開催 ・10連でノエルが確定 |
関連記事 | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ‐ |
ログインするともっとみられますコメントできます