原神(げんしん)のどこかへの鍵(どこかの鍵/どっかの鍵)の場所まとめです。たたら砂にあるどこかへの鍵の使い道と場所を画像付きで掲載。
稲妻エリアの詳細はこちらどこかへの鍵の入手場所
世界任務「たたら物語」を進めて
青いバリアを破壊する必要がある
1本目の鍵
マップ | 場所詳細 |
---|---|
![]() | ![]() |
たたら砂のワープポイントからまっすぐ北に向かった先。壊れた橋のある木の足場の宝箱の中に入っている。
2本目の鍵
マップ | 場所詳細 |
---|---|
![]() | ![]() |
マップ参照の場所にある、壁の穴に入ると宝箱がある。雷の種がないと中に入れないため、あらかじめ近くで呼び出してから入ろう。
3本目の鍵
マップ | 場所詳細 |
---|---|
![]() | ![]() |
たたら砂の廃墟エリアの建物の屋根の上に宝箱がある。上から飛んで降りるか、建物の下から登って入手しよう。
どこかへの鍵の使い道
宝物庫を開けるのに使用

3本の鍵は、たたら砂にある宝物庫を開けるために使用する。宝物庫の中には雷神の瞳と、★4武器桂木斬長正の設計図が入った宝箱がある。
宝物庫の場所
マップ | 場所詳細 |
---|---|
![]() | ![]() |
宝物庫はたたら砂のワープポイントの北にある。丘の上から一番下まで降りていって、川伝いに探すと見つけやすい。
原神の関連リンク
Ver.5.4開催中!やるべきことまとめ
前半キャラをチェック | 対応特産品を収集 | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ||||
![]() | ![]() | ||||
後半キャラをチェック | 対応特産品を収集 | ||||
![]() | ![]() | ||||
![]() | ![]() | ||||
伝説任務を攻略(※期間内にクリアで追加報酬獲得) | |||||
![]() | |||||
その他の追加要素 | |||||
◆のんびり旅行記(集う詩の章) └Ver.5.4常駐の会話イベント └各地に登場する仲間と会話し報酬を集めよう ◆七聖召喚 └7枚の新カード追加&バランス調整が実施 |
ログインするともっとみられますコメントできます