原神(げんしん)における無相の水ヒイ(無双の水)の攻略・倒し方です。おすすめパーティや敵がいる場所(出現場所)も掲載。
ボス一覧へ戻る無相の水ヒイの出現場所と行き方
稲妻の珊瑚宮北東に出現
必要天然樹脂 | 40 |
---|---|
目玉報酬 | 排他の露 剣闘士のフィナーレ 大地を流浪する楽団 ▼報酬一覧はこちら |
無相の水は、稲妻の海祇島エリア・珊瑚宮北東に出現。開放にこれといった手順はなく、いつでも挑戦が可能。
入り口は複数あり
入り口①マップ | ①実際の場所 |
---|---|
入り口②マップ | ②実際の場所 |
無相の水は地上ではなく、滝の流れている下の空間にいるので、秘境「池の中にある邸宅」から向かい滑空で降りていくか、珊瑚宮北のワープポイントから滝に沿って下へ降りて向かおう。
おすすめキャラ・パーティ編成
編成時に意識すること
炎・氷キャラ採用がおすすめ
無相の水は水元素を常に纏っているため、蒸発/凍結を瞬時に起こせる炎/氷元素キャラの適性が高い。逆に水元素は無効なので、間違って水の火力キャラを連れてこないように注意だ。
シールドキャラもいれば楽
無相の水は、広範囲または大ダメージの攻撃を持っているので、シールドキャラ採用がベター。モーションに注意して立ち回れば回避はある程度可能だが、あくまで攻撃に集中したいなら盾役を使うのがおすすめ。
周回おすすめパーティ
メインアタッカーを3体採用した編成。宵宮と胡桃を同時採用することで、タイミングを選ばず本体への蒸発反応を狙いやすい。回復する水色スライムも、甘雨の重撃や元素爆発による凍結で簡単に封じ込められる。
編成難易度低めのパーティ
星4のみで編成したパーティ。無相の水のコアがむき出しになったら、煙緋+香菱による蒸発反応で削り、回復スライムは凍結で足止めしつつ処理していこう。
無相の水ヒイの攻略・倒し方
攻略ポイント |
---|
・コアがむき出しになった隙に火力を叩き込む ・水色スライムが現れたら優先して処理 ・終盤の回復スライム×3は特に注意 └氷元素で凍結させて一気に倒そう |
水色のスライムは最優先で倒そう
無相の水が召喚する水色のスライム(水滴)は本体のHPを回復するので、出現したら優先して対処しよう。瀕死状態になると3体一気に召喚し、全てを倒さないと復活してしまうので、凍結反応などで足止めしながら処理するのがおすすめ。
青色スライムは爆発に注意
水色の回復スライムの他に、青色のスライムが出現することもある。青色スライムは回復行動を行わず、キャラが近づくと爆発してダメージを与えてくるので、当たらないように距離をとっておけばOK。
本体が水を吸収し始めたら距離をとる
無相の水が水を吸収して、球体に膨らんでいくモーションを見せたら要注意。溜め終わったあと、近くにいると大ダメージを受けてしまうので、モーションを見た瞬間、ダッシュで遠ざかって回避すると○。
コアがむき出しになったら集中攻撃
従来の無相ボス同様、主に攻撃後コアがむき出しになる隙が生まれる。このときに本体にダメージが入れられ、特に炎元素攻撃による蒸発反応を起こすと一気にHPを削れるので、集中攻撃しよう。
無相の水ヒイの報酬一覧
入手経験値類
入手素材
敵レベル | 素材名 |
---|---|
- | 澄明なラピスラズリ砕屑 |
30以上 | 排他の露 |
40以上 | 澄明なラピスラズリ欠片 |
60以上 | 澄明なラピスラズリ塊 |
75以上 | 澄明なラピスラズリ |
入手聖遺物
聖遺物 | セット効果 |
---|---|
剣闘士 | 【2セット】 攻撃力+18% 【4セット】 該当聖遺物セットを装備したキャラが片手剣、両手剣、長柄武器キャラの場合、通常攻撃ダメージ+35%。 |
大地 | 【2セット】 元素熟知+80 【4セット】 該当聖遺物セットを装備したキャラが法器、弓キャラの場合、キャラの重撃ダメージ+35%。 |
狂戦士 | 【2セット】 会心率+12% 【4セット】 HPが70%以下になると、会心率+24%。 |
教官 | 【2セット】 元素熟知+80 【4セット】 元素反応を引き起こした後、チーム全員の元素熟知+120、継続時間8秒。 |
水祭り | 【1セット】 受けた炎元素付着の効果持続時間-40%。 |
ログインするともっとみられますコメントできます