原神の奇妙なボルト(クルムカケボルト)の入手方法と使い道です。クルムカケボルトはどこで手に入るかはもちろん、使い方や必要な個数についても掲載。原神奇妙なボルト(クルムカケボルト)を見つけたときの参考にしてください。
奇妙なボルト(クルムカケボルト)の入手方法

分類 | レア度 | ||
---|---|---|---|
貴重品 | ★★★ | ||
入手場所・方法 | |||
イネファの好感度Lv.6達成で入手 ナドクライの宝箱から入手 |
イネファの好感度Lv.6達成で1個獲得

クルムカケボルトは、イネファの好感度がLv.6に到達するとステータス画面から受け取りが可能。Lv.6到達には少し時間がかかるため、デイリー任務や塵歌壺を駆使して好感度を上げよう。
イネファの詳細はこちらナドクライの宝箱からも集められる

クルムカケボルトは、ナドクライの宝箱からも獲得できる。トレジャーコンパスを使えば広範囲の宝箱の位置を特定できるので、暇を見つけて探索でも集めておこう。
ナドクライの最新情報はこちら奇妙なボルト(クルムカケボルト)の使い道
※ナドクライ実装後に交換可能となります
工房のお宝で工具箱と交換できる
工房のお宝 | 交換画面 |
---|---|
![]() | ![]() |
クルムカケボルトは、アイノ/イネファの工具箱を交換するために使用する。ナドクライのボス枠となる「ボコボコダック」に話しかけ、工房のお宝を選択することで交換画面へ進める。
工具箱入手後はアイノ/イネファの見た目が変化
アイノ | イネファ |
---|---|
![]() | ![]() |
工具箱を獲得すると、アイノとイネファ(のロボット)の見た目が少し変化する。アイノやイネファが好きな人には嬉しい仕様となるだろう。
ログインするともっとみられますコメントできます