原神(げんしん)の深境螺旋(心境螺旋)第11層の攻略まとめです。おすすめパーティと前半後半(上半下半)の適正キャラはもちろん、階層ごとに攻略のコツと立ち回りを掲載。
深境螺旋の攻略まとめはこちら深境螺旋11層のおすすめパーティ
攻略おすすめパーティ
集団戦を得意とするキャラを編成
第11層は前半後半のどちらにも集団戦が得意なキャラを採用するのが理想的。★6を達成するため、複数の敵を同時に相手をし、迅速に倒す必要がある。
回復キャラも一体は入れる
次に重要になるのは回復キャラ。敵の攻撃が激しく、被ダメもかなり大きくなってしまうため、必ず1体は回復キャラを採用しよう。
代用キャラを開く前半の代用キャラ
テンプレ | 代用 | 理由 |
---|---|---|
![]() | ![]() | ・敵を拘束可能 ・集団戦が得意 |
![]() | ![]() | ・高火力アタッカー ・岩元素共鳴も発動可能 ・敵の攻撃を防ぐスキル持ち |
![]() | ![]() | ・高火力アタッカー ・元爆で敵をまとめて攻撃 |
![]() | ![]() | ・最高峰のヒーラー ・氷元素で弱点を付ける |
後半の代用キャラ
編成難易度低めのパーティ
比較的入手しやすいキャラで構成したパーティ。高火力で敵を迅速に倒す必要があるため、装備の準備やレベリングはしっかりと行った上で挑戦する。
深境螺旋11層の攻略ポイントまとめ
地脈異常 |
---|
■雷元素が付着していると元素エネルギーが減少 └一定周期で強制的に雷元素が付着 ■チーム全員の与える氷元素ダメージ+75% |
挑戦目標 |
【第1間】 残り時間60秒(★1) / 180秒(★2) / 300秒(★3) 【第2間】 耐久度20%以上(★1) / 耐久度40%以上(★2) / 耐久度60%以上(★3) 【第3間】 残り時間180秒(★1) / 300秒(★2) / 420秒(★3) |
第2間の敵の攻撃を防ぐことが重要

11層の最難関ポイントは第2間となっており、敵の攻撃を中央の装置に向けて行わせないことが重要となる。「鍾離」や「ウェンティ」の元素スキルで敵を拘束したり、水と氷元素の元素反応で凍結状態にする等をして敵の攻撃を防ごう。
出現する敵の種類と位置を覚える

11層では複数の敵が同時に出現することが多いため、どの場所にどの種類の敵が出現するかを覚えておくことが重要。回復を行ってくる敵や遠距離から矢を飛ばしてくる敵等、倒す優先度が高い敵を真っ先に倒そう。
深境螺旋11層に出現する敵と対策
第11層第1間
敵(Lv80) | 有効元素 | 危険度 | |
---|---|---|---|
前半 | ![]() | ![]() | ★★★ |
![]() | ![]() | ★★・ | |
![]() | ![]() ![]() | ★・・ | |
後半 | ![]() | - | ★★・ |
![]() | ![]() | ★★・ |
雷スライムの攻撃に注意
前半に出現する雷スライムは、紫と黄色のスライム間に電流を走らせて攻撃をしてくる。敵の配置を考えて攻撃が当たらないように立ち回ろう。
第11層第2間
敵(Lv82) | 有効元素 | 危険度 | |
---|---|---|---|
前半 | ![]() | ![]() | ★・・ |
![]() | - | ★★・ | |
![]() | ![]() | ★・・ | |
![]() | - | ★・・ | |
![]() | - | ★★★ | |
![]() | - | ★★★ | |
後半 | ![]() | ![]() | ★★★ |
![]() | - | ★★★ | |
![]() | - | ★・・ | |
![]() | - | ★・・ | |
![]() | - | ★・・ | |
![]() | - | ★・・ | |
![]() | - | ★・・ |
前半は弓矢ヒルチャールを最優先
第2間の前半はとにかく矢で攻撃をしてくる「ヒルチャール」を最優先で倒していこう。雷と炎の元素反応で大ダメージを与えてくるため、倒す優先度が高い。
後半は宝盗団を先に処理
後半に出現する「ファデュイ・雷蛍術士」と「デットエージェント・炎」は危険だが、まずはすぐに倒せる「宝盗団」を先に処理しよう。雷蛍術師やデットエージェントは1:1の状況を作り出してから相手をすれば良い。
第11層第3間
敵(Lv85) | 有効元素 | 危険度 | |
---|---|---|---|
前半 | ![]() | - | ★・・ |
![]() | ![]() | ★★★ | |
![]() | ![]() | ★★・ | |
![]() | ![]() | ★★★ | |
後半 | ![]() | - | ★★★ |
![]() | ![]() | ★★★ |
前半は水銃を最優先で倒す
第3間の前半は「ファデュイ先遣隊・水銃」を最優先に倒す。他の敵の回復をしてくるため、倒す優先度がとても高い。
後半は高火力技で倒しきろう
後半に出現する「ファデュイ・雷蛍術士」と「デットエージェント・炎」は高火力技を叩きこんで倒そう。どちらも同時に2体出現するが、1体を集中的に狙って倒すのがポイント。
深境螺旋11層の報酬一覧
間の秘宝
第1間 | ![]() ![]() ![]() ![]() 深秘の聖遺物箱二等×1 |
---|---|
第2間 | ![]() ![]() ![]() ![]() 深秘の聖遺物箱ニ等×1 |
第3間 | ![]() ![]() ![]() ![]() 深秘の聖遺物箱一等×1 |
ログインするともっとみられますコメントできます