原神(げんしん)におけるリネットのパーティ編成とおすすめビルドです。原神リネットのおすすめ装備(聖遺物/武器)や最強パーティを掲載。
キャラ別おすすめビルド一覧はこちらリネットのおすすめパーティ
パーティ編成 | おすすめ度 / 特徴 |
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() ▼溶解パーティ | 【おすすめ度】★★★★★ ・アルレッキーノで溶解を狙う ・リネット爆発で溶解をサポート ・シトラリシールドで安定性向上 |
![]() ![]() ![]() ![]() ▼4元素入りパーティ | 【おすすめ度】★★★★・ ・雷電を軸に複数の反応を起こす ・雷電爆発でPTの回転を補助 ・4元素編成でリネットバフ最大 |
![]() ![]() ![]() ![]() ▼凍結パーティ | 【おすすめ度】★★★・・ ・綾華のダメージを伸ばすPT ・リネットで攻撃バフ+デバフ ・氷元素共鳴で会心率確保も可能 |
![]() ![]() ![]() ![]() ▼落下攻撃パーティ | 【おすすめ度】★★★・・ ・6凸リネットの落下攻撃で殴る ・閑雲のバフで8回落下攻撃可能 ・閑雲の加算バフをPTで底上げ |
溶解パーティの装備と立ち回り
キャラ/役割 | 武器/聖遺物 | 代用 |
---|---|---|
![]() デバフ/サポ | - | |
![]() メイン火力 | 【武器】![]() ![]() 【聖遺物】 ![]() | ![]() ![]() |
![]() バフ/回復 | 【武器】![]() ![]() 【聖遺物】 ![]() | - |
![]() デバフ/盾 | 【武器】![]() ![]() 【聖遺物】 ![]() | ![]() ![]() |
編成ポイント | ||
・アルレッキーノの攻撃で2倍溶解を狙う ・リネットの元素爆発で溶解反応を起こしやすく ・シトラリのシールドで被弾を抑えられる ・絵巻+シトラリと翠緑+リネットで炎バフ/デバフ ・リネットの攻撃バフも活かせる |
立ち回り例 | |
---|---|
1 | ![]() |
2 | ![]() |
3 | ![]() |
2 | ![]() |
4 | ![]() |
4元素入りパーティの装備と立ち回り
キャラ/役割 | 武器/聖遺物 | 代用 |
---|---|---|
![]() デバフ/サブ火力 | - | |
![]() メイン火力 | - | |
![]() バフ/サブ火力 | ![]() | |
![]() バフ | - | |
編成ポイント | ||
・雷電将軍を主軸に複数の元素反応を起こす編成 ・リネットは元素爆発の拡散で元素付着サポート └翠緑4セット効果で全体火力UP └元素爆発は炎の元素変化を狙おう ・雷電爆発でリネット/夜蘭の回転を補助 └重い爆発で雷電将軍の願力も溜めやすい ・4元素編成でリネットの攻撃バフも最大に |
凍結パーティの装備と立ち回り
キャラ/役割 | 武器/聖遺物 | 代用 |
---|---|---|
![]() デバフ/サブ火力 | - | |
![]() バフ | 【武器】![]() ![]() 【聖遺物】 ![]() | - |
![]() メイン火力 | ![]() ![]() | |
![]() 回復 | 【武器】![]() ![]() 【聖遺物】 ![]() | ![]() |
編成ポイント | ||
・申鶴バフで神里のダメージを最大限伸ばす凍結PT ・申鶴のバフ/デバフで全員のダメージUP ・手軽な神里の重撃/通常を超強化 ・心海はこまめな水付着+回復役 ・リネットで攻撃力バフ+翠緑デバフ ・氷元素共鳴で会心率確保も可能 ・氷バリア持ちには使わないよう注意 |
落下攻撃パーティの装備と立ち回り
キャラ/役割 | 武器/聖遺物 | 代用 |
---|---|---|
![]() アタッカー | - | |
![]() バフ/回復 | - | |
![]() バフ/サブ火力 | ![]() ![]() | |
![]() 回復/バフ | - | |
編成ポイント | ||
・6凸リネットの落下攻撃でダメージを稼ぐ ・閑雲のジャンプ力バフで8回まで落下攻撃が可能 └リネットは「スキル→落下×4→スキル→落下×4」 ・閑雲の加算バフをファルザン/フリーナで底上げ └落下バフに風ダメUPや与ダメUPが乗る ・閑雲orファルザンに旧貴族装備で魈の攻撃力を確保 └6凸ファルザンなら千岩牢固も可 |
立ち回り例 | |
---|---|
1 | ![]() |
2 | ![]() |
3 | ![]() |
4 | ![]() |
5 | ![]() |
6 | ![]() |
リネットのビルドの組み方
おすすめ聖遺物とステータス
聖遺物セット | おすすめ度・簡易評価 |
---|---|
![]() 翠緑の影 | 【おすすめ度】★★★★★ ・不動のデバッファービルド ・4セットの元素耐性ダウンが優秀 └拡散した元素(炎/雷/氷/水)のデバフ ・サポート運用では安定の選択肢 |
![]() ファントムハンター | 【おすすめ度】★★★★・ ・完凸アタッカー運用でおすすめ ・HP変動による会心率+36%が強力 └スキルの回復/自傷で発動可 ・通常攻撃強化も完凸と相性◯ |
![]() ![]() 翠緑の影×2 剣闘士×2 | 【おすすめ度】★★★★・ ・スキル/爆発ともに高火力を出せる ・聖遺物廻聖で厳選しやすい ・4セット厳選のつなぎにおすすめ |
![]() 旧貴族のしつけ | 【おすすめ度】★★★・・ ・爆発時に味方へ攻撃力バフ ・編成内に翠緑持ちがいる場合にあり ・岩/風/物理アタッカーと組む場合も◯ |
聖遺物 | セット効果 |
---|---|
![]() | 【2セット】 攻撃力+18% 【4セット】 拡散反応によるダメージ+60%。拡散された元素タイプを基準に、影響を受けた敵の元素耐性-40%、継続時間10秒。 |
![]() ファントムハンター | 【2セット】 通常攻撃と重擊ダメージ+15%。 【4セット】 現在のHPが増える、または減る時、会心率+12%、継続時間5秒、最大3層まで重ね掛け可能。 |
![]() | 【2セット】 攻撃力+18% 【4セット】 該当聖遺物セットを装備したキャラが片手剣、両手剣、長柄武器キャラの場合、通常攻撃ダメージ+35%。 |
![]() | 【2セット】 元素爆発のダメージ+20% 【4セット】 元素爆発を発動すると、チーム全員の攻撃力+20%、継続時間12秒、重ねがけ不可。 |
基本的に攻撃力%/風ダメ/会心系の構成でOK

リネットはステータスに応じてサポート性能が変化するキャラではないため、「時計:攻撃力%」「杯:風元素ダメージ」「冠:会心系」の定番構成でOK。元素爆発が回らない場合は、時計メインを「元素チャージ効率」にして爆発の回転率を伸ばそう。
元素熟知特化で拡散ダメージを伸ばすのもあり
自身の風ダメージは落ちるが、メインステをすべて元素熟知にして拡散ダメージに特化させるのもあり。なによりサブステータスの厳選をほとんど行う必要がないため、聖遺物廻聖で厳選しやすいメリットもある。
メインステータス(※花/羽は固定) | |
---|---|
![]() | 攻撃力% or 元素チャージ効率 |
![]() | 風元素ダメージ |
![]() | 会心率 or 会心ダメージ |
サブステータス | |
会心系/攻撃力%/元素チャージ効率/元素熟知 |
おすすめ武器
武器 | おすすめ度・評価 |
---|---|
![]() | 【おすすめ度】★★★★★ ・火力バフが可能な限定★5剣 └控えでも拡散2回で発動 ・元素熟知UPで元素反応ダメージ◎ ・元素チャージは聖遺物で確保推奨 |
![]() | 【おすすめ度】★★★★★ ・会心率44.1%UPの限定片手剣 ・ダメージ重視なら筆頭候補 ・スキル命中時の回復量も多少UP |
![]() | 【おすすめ度】★★★★・ ・元素アタッカー向けで火力◎ ・基礎攻撃力など高水準な火力ステ ・武器効果は3層維持が難しい |
![]() | 【おすすめ度】★★★★・ ・元素熟知+165の限定★4片手剣 ・元素熟知に応じた回転率補助 └少し味方へのチャージ補助も |
![]() | 【おすすめ度】★★★★・ ・チームへのチャージ補助が可能 ・爆発の回転率UPで安定した立ち回り ・火力はいまいち |
![]() | 【おすすめ度】★★★★・ ・CTリセットでスキル連発 ・精錬(凸)が進んでいれば○ ・元素爆発の回転率も上がる |
![]() | 【おすすめ度】★★★・・ ・元素爆発の回転を重視するなら◎ ・火力は上々だが★5の中では控えめ ・武器効果は活かしづらい └メイン運用の完凸リネットなら◯ |
![]() | 【おすすめ度】★★★・・ ・鍛造で誰でも入手可能 ・元素熟知165で蒼古に次ぐ高さ ・東花坊時雨でも代用可 |
![]() | 【おすすめ度】★★・・・ ・鍛造で誰でも入手可能 ・攻撃力を多く上げられる ・メイン運用時のみ推奨 |
ログインするともっとみられますコメントできます