原神(げんしん)における若陀龍王(じゃくだりゅうおう)の攻略・倒し方です。若陀龍王がどこで出現するのかはもちろん、おすすめキャラとパーティを踏まえた攻略情報を全て掲載。
敵・ボス(精鋭魔物)一覧はこちら若陀龍王の出現場所
璃月の西側に出現
必要天然樹脂 | 60 |
---|---|
報酬リセット | 毎週月曜日5時 |
解放条件 | 鍾離伝説任務2(匪石)クリア |
目玉報酬 | 異夢の溶媒 血玉の枝 龍王の冠 鍍金の鱗 |
鍾離伝説任務2「匪石」クリアが必要
若陀龍王は、鍾離の伝説任務第2幕をクリアすることで解放される。伝説任務中にも戦うことになるが、征伐領域で対戦する時のほうが強くなっているので注意が必要だ。
鍾離伝説任務2(匪石)の攻略はこちらおすすめキャラ・パーティ編成
編成時に意識すること
シールドを貼れるキャラを必ず用意
若陀龍王戦はシールドの有無で攻略難易度が劇的に変化げする。もしシールドを貼れるキャラを育てていなければ、育ててから挑戦し直すのがおすすめだ。
回復キャラも編成
敵の攻撃が広範囲&超火力なので、回復役も必ず採用しておこう。シールドを貼っていても叩き割られて大ダメージを追っている事があるので、パーティに採用しておくべきだ。
アタッカー枠は2元素から採用がベター
アタッカー枠は火力を出せるキャラならなんでもいいが、敵の元素がランダムで変化するので2元素分のアタッカーを用意しておくと良い。運悪く敵の元素がアタッカー元素とかぶってしまうと、ダメージを狙いにくくなるためだ。
入手難易度低めのパーティ
「ノエル」「バーバラ」のサポート能力をフルに活かしつつ、「香菱」「フィッシュル」でチクチクと削っていく編成。あまり攻めっ気を出さずに、守り重視で慎重に立ち回るのがおすすめ
周回おすすめパーティ
「鍾離」のシールドでダメージをカットし、「胡桃」&「行秋」の元素スキルでゴリ押しする編成。HPが減ったら「ベネット」の回復を活かして立ち回ろう。
若陀龍王の攻略と倒し方
常にシールドを貼った状態を意識
若陀龍王の使用してくる元素攻撃をシールドがない状態で受けると、とんでもないスピードでHPが削れていってしまう。常にシールドを貼った状態を維持しつつ、効果が切れたらすぐに張り直す事を意識しよう。
原因となる地脈異常 |
---|
若陀龍王の氷、炎、雷、水元素攻撃がシールド状態下にないキャラを攻撃した時、キャラをマークする。マークされたキャラは、持続的に元素ダメージを受ける。 |
シールドがある時は積極的に攻撃する
シールドを維持できている間は攻撃のチャンス。切れるまでの時間で全力で攻撃しよう。もちろん、シールドを維持できているかの確認は忘れずに。
地中移動中は回避に専念
若陀龍王が地面に潜ったら回避に専念しよう。フィールド上に表示される黄色い円に石が降ってくるので、攻撃は考えずにダッシュで避け続けよう。
元素で範囲が変化する攻撃に注意
敵は4つの元素を切替えて攻撃を行ってくる。そのため、敵の元素と同じ攻撃は控えるようにしよう。同じ元素の攻撃だと、敵へ与えるダメージが少なくなってしまう。
若陀龍王の報酬一覧
入手経験値類
入手素材
敵レベル | 素材名 |
---|---|
- | 異夢の溶媒 哀切なアイスクリスタル砕屑 最勝のアメシスト砕屑 堅牢なトパーズ砕屑 北陸片手剣の原型 北陸両手剣の原型 北陸弓の原型 北陸法器の原型 北陸長柄武器の原型 |
40以上 | 哀切なアイスクリスタル欠片 最勝のアメシスト欠片 堅牢なトパーズ欠片 |
60以上 | 哀切なアイスクリスタル塊 最勝のアメシスト塊 堅牢なトパーズ塊 |
70以上 | 血玉の枝 龍王の冠 鍍金の鱗 |
75以上 | 哀切なアイスクリスタル 最勝のアメシスト 堅牢なトパーズ |
入手聖遺物
聖遺物 | セット効果 |
---|---|
剣闘士 | 【2セット】 攻撃力+18% 【4セット】 該当聖遺物セットを装備したキャラが片手剣、両手剣、長柄武器キャラの場合、通常攻撃ダメージ+35%。 |
大地 | 【2セット】 元素熟知+80 【4セット】 該当聖遺物セットを装備したキャラが法器、弓キャラの場合、キャラの重撃ダメージ+35%。 |
狂戦士 | 【2セット】 会心率+12% 【4セット】 HPが70%以下になると、会心率+24%。 |
教官 | 【2セット】 元素熟知+80 【4セット】 元素反応を引き起こした後、チーム全員の元素熟知+120、継続時間8秒。 |
亡命者 | 【2セット】 元素チャージ効率+20% 【4セット】 元素爆発を発動すると、2秒毎にチームにいる他のキャラに元素エネルギーを6回復する、重ね掛け不可。 |
ログインするともっとみられますコメントできます