原神(げんしん)におけるアーロイの評価とおすすめ装備(聖遺物・武器)のご紹介。天賦(スキル)・命の星座、突破素材や声優情報まで全て掲載。
キャラ評価一覧に戻るアーロイの評価
最新ランキング
みんなの評価
アーロイの性能評価

シンプルで使いやすい弓キャラ

アーロイはどの技にもクセがなく、使える状態の元素スキル/爆発を使っていくだけで氷元素をばらまきつつ火力を出せる。比較的被弾しやすいので、チャージショットも利用しつつ水元素キャラと合わせて凍結を狙うのがおすすめ。
元素スキルは氷爆弾→コイルで自己バフ
コイルの効果 |
---|
・獲得する毎に通常攻撃ダメージUP ・獲得後、一定時間チーム全員の攻撃力UP └固有天賦「戦闘オーバーライド」開放後 ・最大(4層)で一定時間通常攻撃が氷元素攻撃に └固有天賦「強打」開放でダメージ量UP |
アーロイの元素スキルは、氷爆弾が命中した敵の数に応じて「コイル」(強化効果)を得られる。コイルは最大(4層)まで重ねると、通常攻撃を氷元素に転換できるので対多数で役立つスキルだ。ただし、クールタイムが長いので使うタイミングが重要になる。
元素爆発はシンプルかつ広範囲

元素爆発は、投げた爆弾を弓で起爆して氷範囲ダメージを与えるもの。シンプルな単発威力系のスキルではあるが、高倍率かつ広範囲攻撃なので扱いやすい。
アーロイのおすすめ装備(聖遺物・武器)
おすすめ聖遺物
聖遺物セット | おすすめ度 / 簡易評価 |
---|---|
![]() 絶縁の旗印×4 | 【おすすめ度】★★★★★ ・どの運用でもおすすめ ・主力の元素爆発を大幅強化 ・通常/スキルは強化されない点に注意 |
![]() 氷風×4 | 【おすすめ度】★★★★・ ・凍結パ(氷+水)ならこちらがおすすめ ・会心率UPで会心厳選が楽 ・凍結しない敵には効果ダウン ・氷風/剣闘士(攻撃UP系)2セットも強力 |
![]() 旧貴族×4 | 【おすすめ度】★★★・・ ・爆発メインのサブ火力運用なら◯ └高回転の爆発で攻撃バフ配布 ・爆発以外の火力はまずまず |
絶縁の旗印4セットが汎用性/火力共に○
アタッカー型のアーロイは、「絶縁の旗印」×4が安定の選択肢。主力の元素爆発は単発高火力技のため、溶解(氷+炎)と合わせたときのダメージが凄まじい。もちろん溶解以外の運用でも安定して高火力を狙えるビルドとなっている。
サポート型なら旧貴族4セット
アタッカー型のアーロイはアイスラッシュの発動や弓通常攻撃にプレイスキルが求められる。より立ち回りが容易なスキル/爆発型であれば、頻繁なバフが可能になる「旧貴族のしつけ」4セット効果との相性が良い。
聖遺物のおすすめオプション
メインステータス(※花/羽は固定) | |
---|---|
![]() | 攻撃力% |
![]() | 氷元素ダメージ |
![]() | 会心系 |
サブステータス | |
会心系/攻撃力%/元素チャージ/元素熟知 |
おすすめ武器
武器 | おすすめ度・評価 |
---|---|
![]() | 【おすすめ度】★★★★★ ・ビルドに関わらず活躍が可能 ・爆発含むあらゆる攻撃を強化できる ・会心率過剰にならないよう要調整 |
![]() | 【おすすめ度】★★★★★ ・驚異の会心ダメ88.2%UP ・武器効果のダメージUP獲得が容易 ・HP上昇の恩恵は薄い |
![]() | 【おすすめ度】★★★★★ ・会心率33.1%UPの限定武器 ・攻撃力/スキル/爆発全てが高水準で強化 ・最大スタックは安定しない └2~3スタックでも十分強力 |
![]() | 【おすすめ度】★★★★・ ・通常攻撃重視なら最適武器 ・会心ダメ66.2%UPが強力 ・最大スタックは安定しない └2スタックでも十分強力 |
![]() | 【おすすめ度】★★★★・ ・サポート運用なら最適武器 ・攻撃力+元素熟知バフでチーム火力UP ・スキルの爆弾で効果を発動しやすい |
![]() | 【おすすめ度】★★★★・ ・爆発とスキルダメージ上昇の星4武器 ・熟知UPは溶解PTなら強力 ・メインアタッカー運用でのみおすすめ |
![]() | 【おすすめ度】★★★★・ ・通常ダメージ大幅UPの★4弓 ・凸(精錬)が進んでいれば特に◎ ・メインアタッカー運用でのみおすすめ |
![]() | 【おすすめ度】★★★・・ ・稲妻まで進めば鍛造で無料入手可能 ・元素エネ満タン時、通常火力◎ └すぐ貯まるアーロイと好相性 |
![]() | 【おすすめ度】★★★・・ ・確率でスキルCTをリセット └スキルでスタックを貯めやすくなる ・凸(精錬)が進めば効果発動が安定 |
![]() | 【おすすめ度】★★★・・ ・攻撃力41.3%UPのモチーフ武器 ・入手はPSユーザー限定 ・モチーフだが他に優秀な星4が多い |
![]() | 【おすすめ度】★★★・・ ・サポート運用でおすすめの武器 ・チーム全体のチャージを補助可能 ・会心率はできるだけ高めておこう |
天空の翼が使いやすい
星5武器では、バランス良い強化が可能な「天空の翼」が運用に関わらず強く使えるためおすすめ。その他にも火力武器「冬極の白星」や、サポートが可能な「終焉を嘆く詩」などの適性も高い。
通常攻撃特化の弓蔵もかなり良い
アイスラッシュ下での通常攻撃ダメージに全振りするなら星4の弓蔵も悪くない。星4なので、凸状況も加味すればかなりの火力を出せるようになり、メインアタッカー適性が高まる。
アーロイのおすすめパーティ
アーロイ軸★4溶解パーティ
パーティ全体で溶解を狙っていく編成
炎/氷のみの編成でダメージの大きい溶解を狙う。元素共鳴で火力と会心UPも狙え、さらにベネットに4セット効果で火力UPの聖遺物「旧貴族のしつけ」を持たせることで、アーロイが効率良くダメージを稼げる編成となっている。
アーロイ凍結パーティ
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | 編成ポイント |
---|---|---|---|
・アーロイをメインアタッカーに据えた凍結パーティ ・心海&申鶴の長時間凍結で敵をコントロール ・申鶴のバフ/デバフで全員のダメージUP ・楓原万葉は集敵&氷元素バフ └翠緑の影4セット装備でデバフ役も ・氷元素共鳴で会心率確保も可能 ・氷バリア持ちには使わないよう注意 |
申鶴バフでアーロイの火力を伸ばすパーティ
アーロイと凍結(氷+水)の定番キャラで組んだ編成。氷バフ/デバフのダメージUPや凍結+集敵による敵の拘束で、安全に高火力を出すことが可能。ボスなど凍結が効かない敵も存在するが、氷無効でないなら問題なく戦える。
サポート型アーロイ採用パーティ
スキル/爆発型でアーロイを活かす編成
通常攻撃よりも元素スキルと元素爆発中心のサブアタッカーとしてアーロイを起用した編成。炎元素の付着した敵に元素爆発を当てると、溶解反応で高火力を叩きだせる。
アーロイの突破素材・天賦素材
レベル上限突破に必要な素材
Lv20 | ![]() ![]() ![]() |
---|---|
Lv40 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
Lv50 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
Lv60 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
Lv70 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
Lv80 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
アーロイは何凸すべき?命の星座一覧
凸(限界突破)の効果とおすすめ度
おすすめ度 | 星座名 / 効果 |
---|---|
- | 【無凸】 効果なし |
- | 【なし / 1凸】 なし |
- | 【なし / 2凸】 なし |
- | 【なし / 3凸】 なし |
- | 【なし / 4凸】 なし |
- | 【なし / 5凸】 なし |
- | 【なし / 6凸】 なし |
※凸=限界突破のことで、同キャラ1体入手で1段階解放できる
アーロイの天賦(スキル)と優先度
通常攻撃・ラピッドファイア
通常攻撃
効果 |
---|
最大4段の連続射撃を行う。 |
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 | Lv11 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1段ダメ | 21.1%+23.8% | 22.6%+25.4% | 24%+27% | 25.9%+29.2% | 27.4%+30.8% | 29.0%+32.7% | 31.2%+35.1% | 33.4%+37.5% | 35.5%+40.0% | 37.7%+42.4% | 39.8%+44.8% |
2段ダメ | 43.1% | 46.1% | 49% | 52.9% | 55.9% | 59.3% | 63.7% | 68.1% | 72.5% | 76.9% | 81.3% |
3段ダメ | 52.8% | 56.4% | 60% | 64.8% | 68.4% | 72.6% | 78% | 83.4% | 88.8% | 94.2% | 99.6% |
4段ダメ | 65.7% | 70.1% | 74.6% | 80.6% | 85.0% | 90.3% | 97.0% | 103.7% | 110.4% | 117.1% | 123.8% |
▲横スクロールで全レベルの数値を確認可能です
重撃
効果 |
---|
ダメージがより高く、より精確な狙い撃ちを発動する。 照準時、氷霜の寒気が矢先に付着する。寒気に満ちた矢は敵に氷元素ダメージを与える。 |
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 | Lv11 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
重撃ダメージ | 113% | 122% | 131% | 144% | 153% | 164% | 178% | 193% | 207% | 222.9% | 239% |
消費スタミナ | 25 | 25 | 25 | 25 | 25 | 25 | 25 | 25 | 25 | 25 | 25 |
▲横スクロールで全レベルの数値を確認可能です
落下攻撃
効果 |
---|
空中から矢の雨を放ち、凄まじいスピードで落下し地面に衝撃を与え、落下時に範囲ダメージを与える。 |
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 | Lv11 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
落下期間ダメ | 56.8% | 61.5% | 66.1% | 72.7% | 77.3% | 82.6% | 89.9% | 97.1% | 104.4% | 112.3% | 120.3% |
低空落下ダメ | 114% | 123% | 132% | 145% | 155% | 165% | 180% | 194% | 209% | 225% | 240% |
高空落下ダメ | 142% | 153% | 165% | 182% | 193% | 206% | 224% | 243% | 261% | 281% | 300% |
▲横スクロールで全レベルの数値を確認可能です
凍てついた大地(元素スキル)
効果 |
---|
目標方向へ氷の爆弾を投げる、命中後に爆発し氷元素ダメージを与える。爆発後、氷の爆弾は複数の冷凍爆弾に分裂する。冷凍爆弾は敵に触れる、または一定時間後に爆発し、氷元素ダメージを与える。 氷の爆弾または冷凍爆弾が敵に命中すると、敵の攻撃力がダウンし、アーロイに「コイル」効果を1層与える。 コイル効果は0.1秒毎に最大1層獲得可能。 |
コイル
効果 |
---|
・層数を基準に、アーロイの通常攻撃ダメージをアップさせる。 ・コイルを4層所有する時、アーロイのコイル効果は全てクリアされ、「アイスラッシュ」を獲得する。通常攻撃ダメージをさらにアップさせ、通常攻撃が氷元素ダメージに変化する。 アイスラッシュ状態継続時間中、アーロイはコイル効果を獲得できなくなる。 戦闘状態が解除されてから30秒後、コイル効果はクリアされる。 |
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
氷の爆弾ダメージ | 177.6% | 190.92% | 204.24% | 222% | 235.32% | 248.64% | 266.4% | 284.16% | 301.92% | 319.68% |
冷凍爆弾ダメージ | 40% | 43% | 46% | 50% | 53% | 56% | 60% | 64% | 68% | 72% |
攻撃力ダウン | 12% | 12% | 12% | 13% | 13% | 13% | 14% | 14% | 14% | 15% |
攻撃力ダウン時間 | 6秒 | 6秒 | 6秒 | 6秒 | 6秒 | 6秒 | 6秒 | 6秒 | 6秒 | 6秒 |
通常攻撃ダメUP (1層/2層/3層) | 5.9%/11.7%/17.5% | 6.2%/12.4%/18.6% | 6.5%/13.1%/19.6% | 7%/14%/21% | 7.4%/14.7%/22.1% | 7.7%/15.4%/23.1% | 8.2%/16.3%/24.5% | 8.6%/17.2%/25.8% | 9.1%/18.1%/27.2% | 9.5%/19.0%/28.6% |
通常攻撃ダメUP (アイスラッシュ) | 29.2% | 31.0% | 32.7% | 35% | 36.8% | 38.5% | 40.8% | 43.1% | 45.3% | 47.6% |
アイスラッシュ継続時間 | 10秒 | 10秒 | 10秒 | 10秒 | 10秒 | 10秒 | 10秒 | 10秒 | 10秒 | 10秒 |
クールタイム | 20秒 | 20秒 | 20秒 | 20秒 | 20秒 | 20秒 | 20秒 | 20秒 | 20秒 | 20秒 |
▲横スクロールで全レベルの数値を確認可能です
ドーンプロフェシー(元素爆発)
効果 |
---|
目標方向へ氷元素に満ちた動力源を投げ、弓矢で爆発させることにより氷元素範囲ダメージを与える。 |
Lv1 | Lv2 | Lv3 | Lv4 | Lv5 | Lv6 | Lv7 | Lv8 | Lv9 | Lv10 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スキルダメージ | 359% | 386% | 413% | 449% | 476% | 503% | 539% | 575% | 611% | 647% |
クールタイム | 12秒 | 12秒 | 12秒 | 12秒 | 12秒 | 12秒 | 12秒 | 12秒 | 12秒 | 12秒 |
元素エネルギー | 40 | 40 | 40 | 40 | 40 | 40 | 40 | 40 | 40 | 40 |
▲横スクロールで全レベルの数値を確認可能です
パッシブスキル
戦闘オーバーライド
効果 |
---|
アーロイが凍てついた大地のコイル効果を獲得した時、アーロイの攻撃力+16%、周囲にいるチーム内他のキャラクターの攻撃力+8%、持続時間10秒。 |
強打
効果 |
---|
アーロイは凍てついた大地のアイスラッシュ状態にある時、1秒毎に氷元素ダメージ+3.5%、この方式での氷元素ダメージアップ効果は35%まで。 |
まあまあ落ち着け
効果 |
---|
アーロイがチーム内にいる時、チーム内の自身のキャラクターが鳥肉、獣肉、冷製鮮肉をドロップする動物に近づいても気付かれなくなる。 |
アーロイのオリジナル料理
満腹感ゼリー
アイテム | 必要な素材 |
---|---|
![]() | ![]() ![]() |
【効果】 選択したキャラのHP上限の16%を回復し、さらにHPを1350回復する。 | |
【入手条件】 アーロイで「ミントゼリー」を作成すると確率で入手 | |
【レシピ入手方法】 モンドの鹿狩りで購入(1250モラ) |
アーロイの声優とプロフィール
声優:高垣彩陽
アーロイの声優を担当しているのは高垣彩陽さん。出演された主な作品は以下。
作品名 | キャラクター名 |
---|---|
『ソードアート・オンライン』 | リズベット |
『デュラララ!!』 | 狩沢絵理華 |
『機動戦士ガンダム00』 | フェルト・グレイス |
人物紹介・公式動画
誕生日 | 04/04 ▶キャラの誕生日一覧 |
---|
アーロイ——険しい山であるほど、優れた狩人を生み出す。
異端者——これはアーロイが最初に与えられた身分だ。
ログインするともっとみられますコメントできます