原神(げんしん)における深境螺旋(心境螺旋)の攻略とおすすめパーティです。深境回廊までの行き方や報酬だけでなく、攻略ポイント/クリアのコツ、更新(リセット)についても掲載。
深境螺旋の最新情報
Ver.5.7で再挑戦と報酬受け取りが改善
Ver.5.7実装日予想 | 6/18(水) |
---|
★3クリアできなくてもすぐ再挑戦可能に

各間クリア時に再挑戦の選択肢が追加される。これにより、★3クリアに失敗しても直前からやり直しができるようになる。パーティは変えられないため編成を見直したい場合は、退出して最初からやり直しになる点は注意。
12層3間クリアで自動で報酬を獲得

12層3間(最終ステージ)クリア後、自動でクリア報酬が受け取れるように改善される。今まではクリア後、もう一度螺旋の画面に行って報酬を受け取る必要があったため、手間が省けるありがたい改善内容だ。
アプデの最新情報はこちらVer5.1から11層までスキップ機能が追加

実装日 | 10/16(水)の螺旋更新以降~ |
---|---|
アプデ内容 | 前期で★3クリアした層の1つ下から挑戦可能 └12層★9獲得で11層からスタート |
10/16(水)更新の深境螺旋から、前期の螺旋の戦績に応じたスキップ機能が追加される。12層★3の完全制覇まですれば、次回螺旋では9、10層をスキップして11層から挑戦できるようになる。毎月の螺旋で時短ができるありがたい機能だ。
深境螺旋の階層別攻略
クリックでジャンプ | |||
---|---|---|---|
▼第1層 | ▼第2層 | ▼第3層 | ▼第4層 |
▼第5層 | ▼第6層 | ▼第7層 | ▼第8層 |
▼第9層 | ▼第10層 | ▼第11層 | ▼第12層 |
第1層
おすすめパーティ
1層層攻略と他おすすめキャラを見る第2層
おすすめパーティ
2層攻略と他のおすすめキャラを見る第3層
敵のレベル | Lv45 |
---|---|
おすすめ元素 | ![]() |
報酬 | 【初回クリア報酬】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【星の秘宝9個】 ![]() ![]() |
おすすめパーティ
3層攻略と他のおすすめキャラを見る第4層
敵のレベル | Lv50 |
---|---|
おすすめ元素 | ![]() ![]() ![]() |
報酬 | 【初回クリア報酬】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【星の秘宝9個】 ![]() ![]() |
おすすめパーティ
4層攻略と他のおすすめキャラを見る第5層
敵のレベル | Lv55 |
---|---|
おすすめ元素 | ![]() ![]() |
報酬 | 【初回クリア報酬】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【星の秘宝9個】 ![]() ![]() |
おすすめパーティ
5層攻略と他のおすすめキャラを見る第6層
敵のレベル | Lv60 |
---|---|
おすすめ元素 | ![]() ![]() |
報酬 | 【初回クリア報酬】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【星の秘宝9個】 ![]() ![]() |
おすすめパーティ
6層攻略と他のおすすめキャラを見る第7層
敵のレベル | Lv65 |
---|---|
おすすめ元素 | ![]() ![]() ![]() ![]() |
報酬 | 【初回クリア報酬】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【星の秘宝9個】 ![]() ![]() |
おすすめパーティ
7層攻略と他のおすすめキャラを見る第8層
敵のレベル | Lv70 |
---|---|
おすすめ元素 | ![]() ![]() |
報酬 | 【初回クリア報酬】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【星の秘宝9個】 ![]() ![]() |
おすすめパーティ
8層攻略と他のおすすめキャラを見る第9層
敵のレベル | Lv72~76 |
---|---|
おすすめ元素 | ![]() |
報酬 | 【初回クリア報酬】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【星の秘宝9個】 ![]() ![]() |
おすすめパーティ
9層攻略と他おすすめキャラを見る第10層
敵のレベル | Lv80~85 |
---|---|
おすすめ元素 | |
報酬 | 【初回クリア報酬】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【星の秘宝9個】 ![]() ![]() |
おすすめパーティ
10層攻略と他おすすめキャラを見る第11層
敵のレベル | Lv88~92 |
---|---|
おすすめ元素 | ![]() ![]() |
報酬 | 【初回クリア報酬】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【星の秘宝9個】 ![]() ![]() |
前半おすすめパーティ
後半おすすめパーティ
11層攻略と他おすすめキャラを見る第12層
敵のレベル | Lv95~100 |
---|---|
おすすめ元素 | 前半:![]() 後半: ![]() |
報酬 | 【初回クリア報酬】![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【星の秘宝9個】 ![]() ![]() |
前半おすすめパーティ
後半おすすめパーティ
12層攻略と他おすすめキャラを見る深境螺旋の攻略ポイント
当層有効の深秘降福がおすすめ

深秘幸福 | 効果 |
---|---|
当層有効 | 次の層まで効果が継続 例:1層1間で選んだ時 →2層1間に入ると効果が消える |
当間有効 | 次の間まで効果が継続 例:1層1間で選んだ時 →1層2間に入ると効果が消える |
即刻有効 | 効果がすぐに発動 |
深秘降福は、当層有効の深秘降福を選択していくのがおすすめ。次の層まで効果が続くため、様々な強化が付与された状態で最後の間まで挑戦できるからだ。
回復系の深秘は非推奨
深境螺旋ではアイテムが使用できないが、スキルによる回復は可能。キャラでカバーできることを考えると、回復よりも火力系を選択する方が攻略しやすくなる。
回復キャラを1体以上編成する

深境螺旋では、アイテムの使用ができない。回復手段が深秘降福か元素爆発・スキルのみとなるため、「バーバラ」や「ジン」などスキルで回復できるキャラを編成しておこう。
地脈異常を活用して戦う

各層には、それぞれ地脈異常が設定されている。各元素に有利な効果が設定されていることがあるため、事前に対象元素のキャラを編成しておくことでスムーズに攻略ができるぞ。
行き詰まったら「諦める」で戻る

層の敵が強くて勝てない!編成を間違えた!という時は、画面左上の扉マークから、諦めるを押して戻ろう。一時退出では編成を変えられないため、一度休憩したいという時のみ有効だ。
深境回廊の報酬
指定の階層クリアでキャラを獲得可能
3層3間クリアで香菱、4層3間クリアでコレイが無料で獲得できる。どちらも元素付着に長けた優秀なキャラなので、入手しておくのがおすすめ。
深境回廊の報酬一覧
星の秘宝報酬
報酬内容は1〜8層まで同じで、各層で入手可能です
初回クリア報酬
階層 | 報酬 |
---|---|
1層1間 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
1層2間 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
1層3間 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2層1間 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2層2間 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2層3間 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
3層1間 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
3層2間 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
3層3間 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
4層1間 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
4層2間 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
4層3間 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
5層1間 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
5層2間 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
5層3間 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
6層1間 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
6層2間 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
6層3間 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
7層1間 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
7層2間 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
7層3間 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
8層1間 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
8層2間 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
8層3間 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
聖遺物箱は聖遺物が手に入るアイテム

クリア報酬の「聖遺物箱」は、持ち物画面から「使用」を押すことで開封が可能。対応するレア度の聖遺物がランダムにゲットできる嬉しいアイテムだ。
深境螺旋への行き方
① | 誓いの岬にワープ |
---|---|
② | 青い精霊を3体集める |
③ | 発生した気流に乗ってワープホールに入る |
④ | マスク礁に着陸し、深境螺旋まで移動する |
誓いの岬にワープする

まずは誓いの岬に移動しよう。ワープポイントを解放していない場合は、近くのポイントまで移動してから徒歩で進んでいこう。
青い精霊を3体集める

誓いの岬に到着したら北方面に進もう。ワープホールが見えたら、青い精霊を3体集めて気流を解放しよう。
青い精霊の場所

気流に乗ってワープホールに入る

精霊を3体集めて気流が発生したら、ジャンプをして気流に乗り、そのまま空中のワープホールに入ろう。
着陸後に深境螺旋まで移動する

着陸した後、円状の神殿に向かって真っ直ぐ進もう。近づくと深境螺旋に入ることができるぞ。
深境螺旋とは?
ソロで挑める腕試しダンジョン

解放条件 | 冒険ランク20に到達 |
---|
深境螺旋とは、冒険ランク20で解放される腕試しダンジョン。一定時間内に指定された敵を全て倒すというもので、層が進む度にレベルが上がるため腕試しにはもってこいだ。
マルチ中でも1人で挑戦することになる
マルチをしている最中に深境螺旋に入ると、事前にセットしたパーティでスタートする。マルチしている人は深境螺旋に入れないため、その間マップを探索し続けることになる。
ダンジョン内は機能が制限される
制限機能 | ・食事/アイテムの使用 ・キャラ編成の変更 ・聖遺物/武器の変更 ・Lvアップ/突破などの育成 |
---|
深境螺旋内では、上記機能が使用できない。敵の情報は挑戦前に確認できるので、武器や編成は念入りに準備しておこう。
次の階層に進むには星が6つ必要

次の階層に進むためには、合計6つの星が必要。挑戦目標として「秒数」などが設定されているため、目標を意識しながら戦うのが重要となる。
8層まで全てクリアすると「淵月螺旋」が出現
8層まで全てクリアすると、新たに「淵月螺旋」が出現する。豪華な報酬がゲットでき、深境螺旋とは違い毎月16日にクリア報酬がリセットされるという嬉しいシステムだ。
原神の関連リンク
Ver.5.8開催中!やるべきことまとめ
前半(7/30~)をチェック | 後半(8/19~)をチェック | ||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||
対応特産品を収集 | |||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ||
ナタの新要素を攻略 | |||||
◆新エリア「のびのびリゾート」を探索 └炎神の瞳を(全271個)を集めよう └新たな地霊壇(全10箇所)を開放! └灼石の焔の返礼に炎の印を奉納 └アシャの絵の具の解放条件をチェック └アヤール英雄杯に挑戦して報酬を獲得しよう └のびのびアルバムに名所を記録して報酬を貰おう └のびのびバッジと調度品を交換しよう └カピバラキングを倒してアチーブメント回収 ◆地方伝説(ナタ)を討伐 └最後のテノチズトク人の場所と倒し方 | |||||
任務を攻略 | |||||
◆魔神任務 └空月の歌序奏(期間限定報酬あり) ◆伝説任務 └のびのびバカンス(期間限定報酬あり) ◆世界任務 └夢のパイティティ / ティティ島での出会い └輝けピピルパンアイドルコンテスト / 流彩の軌跡 └出会いは余暇と共に / 待ち望んだ再会 └最後のテノチズトク人 | |||||
その他の追加要素 | |||||
◆新スキン └「夜蘭」と「ベネット」の新衣装が登場 ◆七聖召喚 └複数の新カード追加 |
ログインするともっとみられますコメントできます