原神(げんしん)のチャスカ復刻ガチャ(紅を散らす矢羽)を引くべきかの解説をしています。引くべき理由はもちろん、いつ実装されるかの解説も掲載。
ガチャはどれを引くべき?チャスカ復刻ガチャの期間と対象

開催期間 | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8/19(火)19:00 ~ 9/9(火)15:59 | |||||||||||
ピックアップキャラ | |||||||||||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
レア度 | 排出確率 | 排出されるもの | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 0.6% | キャラ | |||||||||
![]() | 5.1% | キャラ・武器 | |||||||||
![]() | 94.3% | 武器 | |||||||||
ガチャの特徴 | |||||||||||
・10連で★4確定 ・90連で★5確定(天井1) ・180連でチャスカ確定(天井2) ・キャラ出現時のピックアップ出現率55%(Ver.5.0~改善) |
天井は90連で★5キャラ確定
ガチャの天井は90連となっているため、90連で必ず★5キャラが出現する。また、90連でチャスカが出現しなかった場合、180連ではチャスカが100%出現する。
天井はイベントガチャで引き継がれる
天井までの回数はイベントガチャ間で引継ぎとなっている。例えば、今回のガチャの天井があと15連という状態で終了すると、次回のイベントガチャの初回天井も15連に。
ムアラニ復刻ガチャと天井を共有

チャスカガチャは、同時開催の「ムアラニ」復刻ガチャと天井を共有するので安心しよう。例えば、チャスカガチャで80連して★5が出現しなかった場合、いずれのガチャでも残りの10連で★5が確定となる。
ムアラニ復刻ガチャは引くべき?チャスカ復刻ガチャは引くべき?
みんなはガチャ引く?
▲8/14~実施
新環境への移行が近いため確保優先度低め

チャスカは特定のボスには刺さるアタッカーだが、実装当時の環境に比べると現在の確保優先度は低い。新環境となるVer.6.0以降ではさらにチャスカを使う機会が減りそうなことを考えると、今から性能目当てで引くのはおすすめできない。
探索力をグレードアップしたい人にはおすすめ
チャスカの探索性能まとめ |
---|
【全エリア共通】 ・元素スキルで空中を移動可能 └夜魂値が尽きるまで継続 ・スキル継続中は移動速度と中断耐性がアップ 【ナタ限定】 ・夜魂値が尽きると代わりに燃素を消費 ・滞空中にチャスカに切り替えが可能 ・チーム内のキャラが敵を倒すと燃素を25回復(12秒毎) |
チャスカの最大の魅力は高速で空中を飛び回れる探索向きの性能を持つこと。比較的新しめのアタッカーであることから火力面も申し分ないため、快適な探索を目指している人にはおすすめだ。
チャスカの性能詳細はこちら少なくともVer.6.0のキャラ性能を見て判断しよう
チャスカを引くか迷っているのであれば、Ver.6.0の新キャラ情報が出る予告番組まで待つのが無難。今後のナドクライ勢の方向性も垣間見えるはずなので、少なくとも予告番組を見てから最終的な判断をするのが懸命だ。
予告番組の最新情報はこちら★4はベネット1凸を狙うかどうかで判断
★4キャラは火力バフ+回復で活躍する「ベネット」が当たりキャラで、ベネット1凸未満の場合は少し狙ってみるのは非常におすすめ。またベネットより優先度は下がるものの、「オロルン」が感電編成で唯一無二の役割を持てるので手持ちに余裕があれば狙っておこう。
最強キャラランキングはこちら原神のガチャ関連リンク
ガチャまとめ
![]() | |
![]() | ![]() |
開催中の期間限定ガチャ | |
---|---|
![]() | ▶ガチャシミュレーター 9/30(火)~10/21(火)15:59 ・フリンズが実装 |
![]() | ▶ガチャシミュレーター 9/30(火)~10/21(火)15:59 ・夜蘭が復刻 |
![]() | ▶ガチャシミュレーター 9/30(火)~10/21(火)15:59 ・血染めの荒れ地がPU ・若水がPU |
常設ガチャ | |
![]() | ▶ガチャシミュレーター 常時開催 ・恒常のキャラ/武器が排出 |
![]() | 常時開催 ・10連でノエルが確定 |
関連記事 | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ‐ |
ログインするともっとみられますコメントできます