0


twitter share icon line share icon

【原神】地方伝説の場所と倒し方一覧

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【原神】地方伝説の場所と倒し方一覧

原神(げんしん)における地方伝説の場所と倒し方まとめです。沈玉の谷/フォンテーヌの地方伝説全17体の場所と攻略方法を全て掲載。

マップまとめはこちら

地方伝説モンスターの場所と報酬まとめ

地方伝説モンスターの場所

フォンテーヌ南地上 フォンテーヌ南水中
地上マップ
水中マップ
フォンテーヌ北フォンテーヌ東
フォンテーヌ北マップ
フォンテーヌ東マップ
沈玉の谷(璃月)往日の海
沈玉の谷
往日の海

場所・倒し方詳細(タップでジャンプ)

フォンテーヌ南
▼①湖辺のヴィヴィアン▼②湖辺のニニアン
▼③深谷の剣▼④双生妖精の騎士
▼⑤オーシャン巡回法官▼⑥鉄皮の子爵
▼⑦消えゆく老兵▼⑧隠者の王ドアーチュ
フォンテーヌ北
▼⑨イゾルト▼⑩極彩色のルケア
▼⑪自律スーパー・コンピューティング型力場生成装置
フォンテーヌ東
▼⑫リアム▼⑬ロッキーアヴィルドセン
▼⑭魔剣クルージュ▼⑮シャサニョン
▼⑯スネージヴナのディアンナラ
沈玉の谷往日の海
▼⑰赤璋巡岳府君▼⑱シネアス

報酬はアチーブメント

報酬はアチーブメント

各地の地方伝説モンスターを倒すと、それぞれアチーブメントを獲得できる。また、「深谷の剣」「双生妖精の騎士」のどちらかに味方1人が倒されるとアチーブメント「二河白道の巻」を獲得可能だ。

アチーブメントの獲得条件を見る
アチーブメント名獲得条件
湖辺のヴィヴィアン湖辺のヴィヴィアンを倒す
湖辺のニニアン湖辺のニニアンを倒す
オーシャン巡回法官オーシャン巡回法官を倒す
鉄皮の子爵鉄皮の子爵を倒す
隠者の王・ドアーチュ隠者の王・ドアーチュを倒す
消えゆく老兵消えゆく老兵を倒す
深谷の剣深谷の剣を倒す
双生妖精の騎士双生妖精の騎士を倒す
二河白道の巻伝説の狩猟刀エイとの対決で負ける
イゾルトイゾルトを倒す
極彩色のルケア極彩色のルケアを倒す
自律スーパー・コンピューティング型力場生成装置自律スーパー・コンピューティング型力場生成装置を倒す
リアムリアムを倒す
ロッキー・アヴィルドセンロッキー・アヴィルドセンを倒す
魔剣クルージュ魔剣クルージュを倒す
シャサニョンシャサニョンを倒す
スネージヴナのディアンナラスネージヴナのディアンナラを倒す
赤璋巡岳府君赤璋巡岳府君を倒す
シネアスシネアスを倒す

湖辺のヴィヴィアンの場所と倒し方

マップ見た目
強敵2マップ
1見た目

蒸発/超開花で削るのがおすすめ

蒸発

ヴィヴィアンは水元素無効かつ体力/攻撃力が高いため、高火力の蒸発/超開花反応で挑むのがおすすめ。シールドを展開しても数発で消されてしまうため、シールドは常時展開しつつも、敵の攻撃を避けながら蒸発/超開花を起こして火力を出すことが重要だ。

水元素攻撃と凍結は無効なので注意

凍結無効

ヴィヴィアンは水元素生物なので水元素攻撃は無効となる。さらにボス扱いのためか、凍結反応も無効化されているため、水/氷キャラ以外で挑むのがおすすめだ。ちなみに「鍾離」の石化は有効なので持っているなら優先して採用しよう。

おすすめキャラ例

▲地方伝説一覧へ戻る

湖辺のニニアンの場所と倒し方

マップ見た目
強敵1マップ
強敵1

蒸発/超開花で削るのがおすすめ

強化個体は蒸発/超開花で削る

ニニアンと同様にヴィヴィアンも高火力の蒸発/超開花反応で挑むのがおすすめ。シールドを展開しても数発で消されてしまうため、シールドは常時展開しつつも、敵の攻撃を避けながら蒸発/超開花を起こして火力を出すことが重要だ。

水元素攻撃と凍結は無効なので注意

水無効

ニニアンは水元素生物なので水元素攻撃は無効となる。さらにボス扱いのためか、凍結反応も無効化されているため、水/氷キャラ以外で挑むのがおすすめだ。ちなみに「鍾離」の石化は有効なので持っているなら優先して採用しよう。

おすすめキャラ例

▲地方伝説一覧へ戻る

深谷の剣の場所と倒し方

マップ見た目
コルタナ&モーグレイ場所
コルタナ&モーグレイ見た目

付近の狩猟刀エイのスキルを獲得しよう

狩猟刀エイのスキルを獲得

深谷の剣を倒すために、まずは付近にいる狩猟刀エイのスキルを獲得しておこう。通常攻撃を当てることで獲得可能だ。スキルを獲得せずとも倒せはするが、獲得したほうが圧倒的に楽になる。

スキル長押しで2匹が繋がっている線を切る

獲得したスキルを長押しで使用し、2匹が繋がっている線を切ろう。線を切ると2匹に大ダメージが入り、通常攻撃やスキルで殴るより効率的に削れる。線が繋がるまで回避に徹しつつ、繋がり次第切断し、切断時のダメージで削り切るのがおすすめ。

▲地方伝説一覧へ戻る

双生妖精の騎士の場所と倒し方

マップ見た目
アンジェリカ&ミドロの場所
アンジェリカ&ミドロ見た目

付近の狩猟刀エイのスキルを獲得しよう

狩猟刀エイのスキルを獲得

双生妖精の騎士2匹を倒すために、まずは付近にいる狩猟刀エイのスキルを獲得しておこう。通常攻撃を当てることで獲得可能だ。スキルを獲得せずとも倒せはするが、獲得したほうが圧倒的に楽になる。

スキル長押しで2匹が繋がっている線を切る

深谷の剣と同様に、スキル長押しで2匹が繋がっている線を切る立ち回りが基本。線を切ると2匹に大ダメージが入り、通常攻撃やスキルで殴るより効率的に削れる。線が繋がるまで回避に徹しつつ、繋がり次第切断し、切断時のダメージで削り切るのがおすすめ。

▲地方伝説一覧へ戻る

オーシャン巡回法官の場所と倒し方

マップ見た目
5マップ
5見た目

ヤドカニのスキルを獲得しよう

ヤドカニ1

戦闘開始前に付近のヤドカニスキルを通常攻撃ボタンで獲得しておこう。敵の体力と攻撃力が高いため、ヤドカニスキル無しでの撃破は非常に困難となる。

スキル長押しでカウンターを狙う

ヤドカニスキルは敵の攻撃をカウンターすることで大ダメージを与えられる。オーシャン巡回法官の攻撃動作が見えたらスキル長押しで構え、攻撃を受けたらボタンを離してカウンターを叩き込もう。

敵のバリア状態は解除されるまで待つ

カニバリア1

▲こちらもシールドを張ってやり過ごすのが吉

オーシャン巡回法官は体力が低下するとバリアを展開する。バリア状態中は攻撃が効かないだけでなく、こちらの攻撃をカウンターされるため、バリアの解除を待ってから攻撃を再開するのがおすすめだ。

▲地方伝説一覧へ戻る

鉄皮の子爵の場所と倒し方

マップ見た目
6マップ
6見た目

行き方詳細

1
1
エリナス南東の湖へ向かう
2
2
湖のギミックを解き、出現したリングへ入る
3
3
着いた洞窟内で3ヶ所に水の種を設置し、開放された水元素石碑を点灯

ヤドカニのスキルを獲得しよう

ヤドカニ

戦闘開始前に付近のヤドカニスキルを通常攻撃ボタンで獲得しておこう。敵の体力と攻撃力が高いため、ヤドカニスキル無しでの撃破は非常に困難となる。

スキル長押しでカウンターを狙う

オーシャン巡回法官と同様に、鉄皮の子爵もヤドカニスキルのカウンターで削るのが基本となる。鉄皮の子爵の攻撃動作が見えたらスキル長押しで構え、攻撃を受けたらボタンを離してカウンターを叩き込もう。

バリア状態は解除されるまで待つ

カニバリア2

▲こちらもシールドを張ってやり過ごすのが吉

鉄皮の子爵も体力低下でバリアを展開する。バリア状態中は攻撃が効かないだけでなく、こちらの攻撃をカウンターされるため、バリアの解除を待ってから攻撃を再開するのがおすすめだ。

▲地方伝説一覧へ戻る

消えゆく老兵の場所と倒し方

マップ見た目
消えゆく老兵場所
消えゆく老兵見た目

付近のプクプク獣のスキルを獲得しよう

プクプク獣のスキルを獲得

消えゆく老兵を倒すには、まず近くにいるプクプク獣のスキルを獲得しておこう。通常攻撃を当てることで獲得可能だ。獲得したスキルは消えゆく老兵の能力解除に使用する

スキルを当てて透明化を解除する

獲得したスキルを使用し、透明化している消えゆく老兵に当てよう。透明化状態の消えゆく老兵に当てると大ダメージ+一定時間スタンする。スキルで透明化状態を解除しつつ、スタン中に長押しスキルを当てるように立ち回って削りきろう。

敵の攻撃中は姿を捉えやすい

敵の攻撃中

透明化状態の消えゆく老兵は姿が見えづらいが、攻撃して来る瞬間は姿を捉えやすい。攻撃から遠ざかりながらドアーチュを見るとスキルを撃つべき場所を判断できるので覚えておこう。

▲地方伝説一覧へ戻る

隠者の王ドアーチュの場所と倒し方

マップ見た目
隠者の王ドアーチュ場所
隠者の王ドアーチュ見た目

付近のプクプク獣のスキルを獲得しよう

プクプク獣のスキルを獲得

隠者の王ドアーチュを倒すには、まず近くにいるプクプク獣のスキルを獲得しておこう。通常攻撃を当てることで獲得可能だ。獲得したスキルはドアーチュの能力解除に使用する

スキルを当てて透明化を解除する

消えゆく老兵と同様に、スキルを駆使してドアーチュの透明化解除を狙おう。透明化状態のドアーチュにスキルを当てると大ダメージ+一定時間スタンするので、スタン中は長押しスキルを当てて削ろう。

敵の攻撃中は姿を捉えやすい

敵の攻撃中

透明化状態のドアーチュは姿が見えづらいが、攻撃して来る瞬間は姿を捉えやすい。攻撃から遠ざかりながらドアーチュを見るとスキルを撃つべき場所を判断できるので覚えておこう。

▲地方伝説一覧へ戻る

イゾルトの場所と倒し方

マップ見た目
9マップ
9見た目

吸引スキルや過負荷が有効

▲ジンは元素スキルで大ダメージを狙えるのでおすすめ

イゾルトは、ノックバック耐性が低く設定されているので、吸引スキルの拘束や過負荷(炎+雷)のふっとばしが刺さりやすい。イゾルトの攻撃はどれも素早く被弾しやすいため、吸引などで敵に攻撃させないことが重要だ。

命の契約状態はHP回復スキルで解除

命の契約解除

イゾルトが付与してくる「命の契約」状態は、解除されるまでHPを回復できなくなる。だが、命の契約を解除するには一定量の回復効果を受ける必要があるため、回復量高めのヒーラーを編成しておくのがおすすめだ。

命の契約付与攻撃は頭上のマークで判断可能

命の契約予備動作

命の契約を付与する攻撃は、予備動作中にキャラの頭上にマークが出現するので判断しやすい。攻撃が発動すると一瞬で距離を詰められるため、マークが出現したら横方向に避ける準備をしておこう

▲地方伝説一覧へ戻る

極彩色のルケアの場所と倒し方

マップ見た目
10マップ
10見た目

付近のクラゲのスキルを獲得しよう

クラゲ

極彩色のルケアを倒すには、まず近くにいるクラゲのスキルを獲得しておこう。クラゲのスキルは「爆弾発射(スキルボタン)→爆破(スキルボタン)」の2段階式なので注意。

大量の泡攻撃をクラゲスキルで阻止

ルケアの周囲に泡が複数出現したら、クラゲスキルの爆破で必ず攻撃を阻止しよう。泡攻撃を全て受けると確実に1キャラが瀕死寸前になるので、ルケアの動きをよく注意して見ておこう。

突進や単発泡は避けることに専用しよう

突進

突進や単発の泡攻撃は対処が難しいため、避けることに専念するのが無難。キャラめがけて一直線に攻撃してくるが、横方向に移動していれば簡単に避けられる。

▲地方伝説一覧へ戻る

力場生成装置の場所と倒し方

マップ見た目
11マップ
11見た目

高火力キャラ+高耐久キャラで挑もう

高火力編成

力場生成装置は攻撃できるスキが少なく、なおかつ体力が高いのため、瞬時に高火力を出せる蒸発や超開花編成で挑むのがおすすめ。また、長期戦になりがちなことから、高耐久のシールドキャラやヒーラーを1人は編成しておくと安心だ。

落下攻撃や岩元素攻撃でバリアを削る

力場生成装置は、最初から岩元素バリアを展開しているので、落下攻撃/両手剣攻撃/岩元素攻撃のどれかでバリアを剥がそう。敵の周囲ではジャンプ力が増していることから、どのキャラでも落下攻撃を出せる状況にある。

連続衝撃波はジャンプで回避

円形の衝撃波はジャンプで回避するのが無難。連続的に衝撃波を出してくるので、敵から少し離れて発生動作を見つつ落ち着いてジャンプしよう。

▲地方伝説一覧へ戻る

リアムの場所と倒し方

マップ見た目
12マップ
12見た目

シールドキャラを一人は編成しよう

シールドキャラを一人は編成

リアムの攻撃は火力が高く、さらに炎/雷元素を使って過負荷を起こしてくるため、シールドキャラの編成は必須級。過負荷をくらうとノックバックで攻撃できなくなる上、被ダメージも増えてしまうが、シールドを張ることで防げるようになる。

リアム自身の爆弾でノックバック可能

リアムは、自身の爆弾の範囲を被せて当てることでノックバックさせられる。ノックバックさせることでのダメージ等特殊効果はないが、数秒間攻撃が止むので、攻撃の隙を作るために狙う価値はあるだろう。

▲地方伝説一覧へ戻る

ロッキー・アヴィルドセンの場所と倒し方

マップ見た目
13マップ
13見た目

耐久力の高いPTで挑もう

耐久力の高いPTで挑もう

ロッキー・アヴィルドセンは高火力の技を連続で打ってくるため、それに対応が可能なPT(開花PTや耐久力の高いキャラを数名入れる等)を編成してから挑もう。

2種類の飛びつき範囲攻撃を避けよう

飛びつき円範囲攻撃

範囲が見えてからダッシュで回避可能
飛びつき三連攻撃

二連目までは横に避け、三連目は手前に避けることで回避可能

ロッキー・アヴィルドセンの飛びつき範囲攻撃は避けにくく、2種類存在し、2種類とも食らってしまうと大ダメージを食らってしまう。上記を参考に避けるようにしよう。

敵の体力を地道に削って倒そう

敵の体力を地道に削って倒そう

ロッキー・アヴィルドセンは、現時点でギミックをこなして大幅にHPを削る方法が存在しない。敵の体力は多いが回復はしてこないため、上記の攻略法等を参考に敵の体力を地道に削って倒そう

▲地方伝説一覧へ戻る

魔剣クルージュの場所と倒し方

世界任務「エリニュスのはぐれ精霊」クリア必須

マップ見た目
14マップ
14見た目

付近のマンマルタコのスキルを獲得しよう

マンマルタコのスキルを獲得しよう

魔剣クルージュを倒すには、まず付近にいるマンマルタコのスキルを獲得しておこう。スキルを獲得しなくても倒せはするが、獲得したほうが圧倒的に楽に倒せる。

タコのスキルを使って泡を跳ね返そう

魔剣クルージュが泡を飛ばしてきたら、スキルを数秒長押しして跳ね返そう。魔剣クルージュに跳ね返した泡を当てると大ダメージが入り、効率良く削れる。

▲地方伝説一覧へ戻る

シャサニョンの場所と倒し方

世界任務「船尾が描く波」クリア後は塔の中に存在
 ┗未クリアの場合は海中に漂っている

マップ見た目
15マップ
15見た目

付近のマンマルタコのスキルを獲得しよう

マンマルタコのスキルを獲得しよう

シャサニョンを倒すには、まず付近にいるマンマルタコのスキルを獲得しておこう。スキルを獲得しなくても倒せはするが、獲得したほうが圧倒的に楽に倒せる。

タコのスキルを使って泡を跳ね返そう

シャサニョンが泡を飛ばしてきたら、スキルを数秒長押しして跳ね返そう。シャサニョンに跳ね返した泡を当てると大ダメージが入り、効率良く削れる。

▲地方伝説一覧へ戻る

スネージヴナのディアンナラの場所と倒し方

世界任務「想定内の嘘」をクリア後に訪れる必要あり

マップ見た目
16マップ
16見た目

吸引スキルや過負荷が有効

▲ジンは元素スキルで大ダメージを狙えるのでおすすめ

スネージヴナのディアンナラは、ノックバック耐性が低く設定されているので、吸引スキルの拘束や過負荷(炎+雷)のふっとばしが刺さりやすい。イゾルトの攻撃はどれも素早く被弾しやすいため、吸引などで敵に攻撃させないことが重要だ。

命の契約状態はHP回復スキルで解除

命の契約解除

スネージヴナのディアンナラが付与してくる「命の契約」状態は、解除されるまでHPを回復できなくなる。だが、命の契約を解除するには一定量の回復効果を受ける必要があるため、回復量高めのヒーラーを編成しておくのがおすすめだ。

命の契約付与攻撃は頭上のマークで判断可能

命の契約予備動作

命の契約を付与する攻撃は、予備動作中にキャラの頭上にマークが出現するので判断しやすい。攻撃が発動すると一瞬で距離を詰められるため、マークが出現したら横方向に避ける準備をしておこう

▲地方伝説一覧へ戻る

赤璋巡岳府君の場所と倒し方

マップ見た目
17マップ
17見た目
沈玉の谷攻略まとめはこちら

2体同時撃破が必要

復活

赤璋巡岳府君はペアで出現するが、片方のみを撃破しても約15秒程度で復活してしまうので注意。均等に2体の体力を削りながら同時撃破を狙っていこう。

シールドキャラを編成してダウンを狙う

突出攻撃をシールドで防ぐとダウンを狙えるので、予めシールドキャラを編成しておくのがおすすめ。2体が同時に飛び上がり、咆哮をし始めた瞬間が突進攻撃の合図だ。

蒸発/溶解の元素反応で削ろう

蒸発溶解

赤璋巡岳府君は常に炎/氷付着状態なため、蒸発/溶解反応で戦うとダメージを出しやすい。炎/水/氷アタッカーを複数編成して両方に火力を出せるパーティが理想。ちなみに、凍結反応は無効なので注意。

▲地方伝説一覧へ戻る

シネアスの場所と倒し方

マップ見た目
18マップ
18見た目

通常/スキル主体の遠距離キャラで挑もう

シールド貫通

▲水バリア状態中の青いサークル内が危険

シネアスは水バリア状態になると、地面に青いサークルを展開してくる。このサークル内にいるとキャラのHPと元素エネルギーがみるみる削られていくため、爆発に依存しない通常(重撃)/スキル主体の遠距離キャラで挑むのがおすすめだ。

水バリアは元素反応で速やかに削ろう

凍結

▲シネアスには凍結もしっかり効く

シネアスが展開する水バリアを全て削ると、長時間ダウンを取れるので速やかにバリアを削ろう。バリアは元素反応で削れるので、水元素以外の攻撃であれば問題ない。

水弾攻撃は必ず避ける

水弾

水弾を飛ばす攻撃にはキャラの元素エネルギーを減らす効果がある。水バリアのサークル同様にシールドでは対策できないため、溜める予備動作が見えたら必ず回避に専念しよう。

▲地方伝説一覧へ戻る

原神の関連リンク

攻略メニュー

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

Copyright© 2012-2023 COGNOSPHERE PTE.LTD. ALL RIGHTS RESERVED
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
Ver.4.6最新情報
新キャラ/復刻キャラ
ガチャ引くべき?
新世界任務
新伝説任務
新武器・聖遺物
新ボス・敵
イベント
リセマラ
ガチャの当たり/引くべき?
ガチャシミュレーター
キャラ情報
元素別キャラ一覧
星5キャラ
星4キャラ
レア度不明
任務攻略
ストーリー(魔神任務)攻略
武器・聖遺物一覧
武器
聖遺物
マップ一覧
フォンテーヌの攻略まとめ
スメールの攻略まとめ
稲妻の攻略まとめ
アイテム・料理一覧
秘境攻略
深境螺旋攻略
敵・ボス攻略
ボス個別攻略
釣り攻略
デートイベント攻略
キャラ別デート攻略
ハウジング攻略
七聖召喚(カードゲーム)攻略
初心者・お役立ち
まずは読むべき
掲示板
英語版原神攻略
×