サモンズボードにおけるアニバ幽蘭パーティの作り方について解説しています。アニバ幽蘭の強さやテンプレモンスターなどを紹介しているので、パーティ編成時の参考にどうぞ。
▶テンプレパーティ覧パーティ編成のコツ

アクティブスキル |
---|
[速攻]自身は、オートデバフ状態【敵全体が3ターンの間攻撃力50%低下&回避率が大幅に低下】(持続:中)&いずれかの敵を3回選択する闇属性攻撃力×250倍、周囲誘爆時125倍防護貫通かつバリア破壊物理オートダメージ(持続:中)を付与 |
TPスキル |
攻撃タイプまたはHPタイプの味方全体は4ターンの間各自1回まで最大HP30%分を超えて受けるダメージの超過分を80%カット(防護貫通含む)&いずれかの味方を4回選択して4ターンの間攻撃力の等倍の闇属性呪い状態にする代わり、1回のみ最大HP15000で復活状態 |
リーダースキル |
攻撃タイプまたはHPタイプの味方はダメージを65%軽減&ディフェンスタイプの味方はHP依存ダメージスキルの威力が35倍&攻撃力ダウン状態の敵に対し攻撃力35倍&呪い状態の時にスキルダメージを80%軽減 |
アニバ幽蘭の強化役を用意
アニバ幽蘭はサポート兼物理アタッカーとなるので、バフ役は欲しいところ。オートダメージの性質上ターン開始時の発動となるので、2ターン以上継続する攻撃バフ持ちとセットで使おう。
ダメージトラップは強化できない
デバフ状態の相手に火力を出せるLSの特徴として、ダメージトラップに35倍が乗らない点には注意しよう。ダメージトラップを使う場合は、常時倍率系やトラップ強化のリーダーを選ぼう。
テンプレパーティ例
オールラウンド編成
編成のポイント
花婿ベスタは4ターンの間攻撃力8倍を付与できるので、アニバ幽蘭のオートダメージ強化に最適。スキルダメージ枠は闇属性AE持ちのダネットを編成しておくことで、アニバ幽蘭の強化が可能。ダネットはスキル反射に弱いので、防護貫通持ちのマルティカイザーで対応。
ドロップ・交換キャラ編成
編成のポイント
サツキは3ターンの間攻撃力アップと回復を付与できるので、アニバ幽蘭のオートダメージ強化に使いやすい。サイグ・ディラスの味方を4回選んでHP99%減少+減少HP依存ダメージを展開するが、アニバ幽蘭のTPSで復活状態があるので戦闘不能になるリスクをカバーできる。
アタッカーのおすすめのサブ
※1stと2ndタイプで同じキャラが掲載される場合もあります
スキル項目 | |
---|---|
▼HP依存ダメージ | ▼スキルダメージ |
▼物理ダメージ | ▼連鎖追撃 |
▼自己攻撃力アップ | ▼反撃 |
HP依存ダメージ
火属性
水属性
木属性
光属性
闇属性
▲目次に戻るスキルダメージ
攻撃タイプ
スキルアタック | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
アタック | カウンター | カウンター | ディフェンス |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
アタック | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | - |
スキルアタック | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
アシスト | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ディフェンス | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
アタック | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
スキルアタック | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
カウンター | |||
![]() | ![]() | - | - |
アシスト | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
ディフェンス | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
HPタイプ
スキルアタックタイプ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
アシストタイプ | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | - | - |
ディフェンスタイプ | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | - | - |
スキルアタックタイプ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
アシストタイプ | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | - |
ディフェンスタイプ | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
スキルアタックタイプ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
アシストタイプ | |||
![]() | ![]() | ![]() | - |
ディフェンスタイプ | |||
![]() | ![]() | - | - |
スキルアタックタイプ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | - |
カウンタータイプ | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
アシストタイプ | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | - | - |
ディフェンスタイプ | |||
![]() | - | - | - |
スキルアタックタイプ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | - |
アシストタイプ | |||
![]() | ![]() | ![]() | - |
ディフェンスタイプ | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
物理ダメージ
攻撃タイプ
HPタイプ
▲目次に戻る連鎖追撃
攻撃タイプ
火属性(自身のみ) | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | - |
火属性(範囲付与) | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | - | - | - |
水属性(自身のみ) | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | - | - |
水属性(範囲付与) | |||
![]() | ![]() | - | - |
木属性(自身のみ) | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | - | - |
木属性(範囲付与) | |||
![]() | ![]() | ![]() | - |
光属性(自身のみ) | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | - |
光属性(範囲付与) | |||
![]() | ![]() | - | - |
闇属性(自身のみ) | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
闇属性(範囲付与) | |||
![]() | - | - | - |
HPタイプ
アタックタイプ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | - |
スキルアタックタイプ | |||
![]() | - | - | - |
カウンタータイプ | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
アシストタイプ | |||
![]() | ![]() | ![]() | - |
ディフェンスタイプ | |||
![]() | - | - | - |
アタックタイプ | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
カウンタータイプ | ||
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | - |
アシストタイプ | ||
![]() | - | - |
ディフェンスタイプ | ||
![]() | ![]() | ![]() |
自己攻撃力アップ
HPタイプ
アタックタイプ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
スキルアタックタイプ | |||
![]() | - | - | - |
カウンタータイプ | |||
![]() | - | - | - |
アシストタイプ | |||
![]() | ![]() | - | - |
ディフェンスタイプ | |||
![]() | ![]() | - | - |
アタックタイプ | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | - |
スキルアタックタイプ | ||
![]() | - | - |
アシストタイプ | ||
![]() | ![]() | ![]() |
反撃
攻撃タイプ
HPタイプ
▲目次に戻る補助役のおすすめサブ
※付与対象がアニバ幽蘭のタイプと異なるキャラも含まれる場合があります
スキル項目 | |
---|---|
▼HP回復 | ▼攻撃力アップ |
ログインするともっとみられますコメントできます