サモンズボードにおける綾目の評価や使い方をまとめています。リーダースキルやアクティブスキル情報も掲載しているので、綾目をパーティに入れる際の参考にして下さい。
【★7】陰月天将『太裳』綾目のスキル性能

陰月天将『太裳』綾目の評価点
| リーダー評価 | サブ評価 |
|---|---|
| 9.0 /10点 | 9.0 /10点 |
| パーティ解説 |
|---|
綾目パーティの組み方 |
基本情報
| 矢印 | ||
|---|---|---|
![]() | ||
| 属性 | タイプ1 | タイプ2 |
![]() | HP | カウンター |
| 最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 |
| 41964 | 257×3(4) | 4枠 |
特性
| ハイカウンター |
|---|
| ハイカウンターを持ったモンスターは、カウンター時にコンボが発生する。1×1の敵には2体以上で攻撃するとコンボが発生する。さらに、防御やクロスカウンターの確定回避を無視してダメージを与えるぞ。 ▶ハイカウンターの詳しい解説はこちら |
能力
| 能力 | 効果 |
|---|---|
貫通 Lv2&ジャイアントキラー | 貫通 Lv2の効果+「2×2マス」の敵に通常攻撃または反撃時、相手に矢印が無いものとしてスタンゲージを増加させる。 |
木属性ダメージ軽減 Lv2 | 木属性ダメージを50%軽減する |
攻撃吸収 Lv2 | 通常攻撃時、敵モンスターの攻撃力を20奪う(最大100まで) |
アクティブスキル
| 光陰如箭 |
|---|
| [速攻]自身が3ターンの間攻撃力30倍で反撃&オートバフ状態【闇属性かつHPタイプの味方1体を盤面全体の任意マスに移動可能】(持続:小)&闇属性かつHPタイプの味方1体を盤面全体の任意マスに移動可能 |
| スキルターン |
| 11ターン → 4ターン |
TPスキル
| 一寸光陰(10TP) |
|---|
| HPタイプの味方全体は回避率が極大に上昇&味方の闇属性AE発動中であればさらに敵全体のクロスカウンター状態を打ち消す |
| エリアエフェクト |
| 【Lv.1】持続ターン3/発動TP20/延長TP8 闇属性の味方は攻撃力が1.1倍&被ダメージ15%増加 |
| 【LvMAX】持続ターン5/発動TP10/延長TP2 闇属性の味方は攻撃力が1.5倍、被ダメージ25%軽減、↘矢印追加 |
リーダースキル
| 陰月天将の占刀術 |
|---|
| 闇属性かつHPタイプの味方は、回避率アップ状態の時に攻撃力30倍&HPが3倍&木属性ダメージを60%軽減 |
進化/覚醒素材
綾目の入手方法
スキル上げモンスター
信望の希・華宮 綾目
綾目の評価と使い方
編成幅は狭いが手軽に攻撃力30倍
LSの強化対象は闇属性かつHPタイプと限定的ではあるが、回避率アップ状態で攻撃力30倍の火力を出せる。覚醒前はASで、覚醒後はTPSで味方全体に回避率アップを付与できるので自己完結している。常時倍率が無い分、先制攻撃で呪いが来るダンジョンにも対抗できる。
貴重なクロスカウンター打ち消し

綾目はTPスキルでは、敵のクロスカウンター状態を打ち消しできる。自身はハイカウンター持ちなのでクロカン打ち消しはそれほど意味は無いが、ハイカウンターを持たない反撃スキル持ちを支援する際には重宝する。
| クロスカウンターの効果 |
|---|
| 相手の反撃を必ず回避し、さらに反撃をする状態。ただし、ハイカウンターによる反撃は回避できない |
おすすめソウル
- 攻撃力強化
- 反撃攻撃力強化
- 獲得TPアップ
- スキルブースト
【★7】信望の希・華宮 綾目

基本ステータス
| 矢印 | ||
|---|---|---|
![]() | ||
| 属性 | タイプ1 | タイプ2 |
![]() | HP | カウンター |
| 最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 |
| 31729 | 201×3(4) | 4枠 |
能力
| 能力 | 効果 |
|---|---|
木属性ダメージ軽減 Lv2 | 木属性ダメージを50%軽減する |
攻撃吸収 Lv2 | 通常攻撃時、敵モンスターの攻撃力を20奪う(最大100まで) |
スキル
| 陰天 |
|---|
| [速攻]自身が1ターンの間攻撃力20倍&HPタイプの味方全体は3ターンの間回避率が大幅に上昇 |
| スキルターン |
| 11ターン → 4ターン |
リーダースキル
| 陰月の占刀術 |
|---|
| 闇属性かつHPタイプの味方は、回避率アップ状態の時に攻撃力20倍&HPが3倍 |
ログインするともっとみられますコメントできます