霞桜の詩人・兎隠の評価と使い方

0


x share icon line share icon

【サモンズボード】霞桜の詩人・兎隠の評価と使い方

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【サモンズボード】霞桜の詩人・兎隠の評価と使い方

サモンズボードにおける霞桜の詩人・兎隠の評価や使い方をまとめています。リーダースキルやアクティブスキル情報も掲載しているので、霞桜の詩人・兎隠をパーティに入れる際の参考にして下さい。

目次

同名キャラ
霞桜の詩人・兎隠のアイコン兎隠(桜)兎隠のアイコン兎隠
▼その他ラインナップはこちら

【★7】霞桜の詩人・兎隠のスキル性能

立ち絵画像

霞桜の詩人・兎隠の評価点

リーダー評価サブ評価
9.5 /10点9.0 /10点
▶全モンスター評価一覧

性能まとめ

  • LSでバランスタイプは常時攻撃力32倍
  • ディフェンスタイプはHP依存ダメが36倍
  • 自己15倍+350倍のスキルダメージが強力
  • AP移動速攻+2ターン減少で周回効率アップ
  • 残HP依存ダメージで更に攻撃&TP集め
  • TPSで特定1マスに350倍のスキルダメを展開

基本情報

矢印
矢印アイコン
属性タイプ1タイプ2
木のアイコンバランスタイプのアイコンバランスディフェンスタイプのアイコンディフェンス
最大HP最大攻撃力初期ソウル枠
17445323×3(4)4枠
▶特性の効果一覧

能力

能力効果
貫通 Lv3のアイコン貫通 Lv3攻撃時、攻撃方向に隣接した敵にもダメージを与えられる。(威力:大)
隠しアイテム発見 Lv3のアイコン隠しアイテム発見 Lv3盤面すべてのビックリアイテム(透明で見えないアイテム)を発見する
▶能力の効果一覧

アクティブスキル

白兎赤鳥
[エリア・フェーズ移動速攻]自身が3ターンの間攻撃力15倍&オートバフ状態【自身除くバランスタイプのいずれかの味方を1回選択してスキルターンを2ターン減少】(持続:小)&斜め4マス除く敵に味方全体の残HP2.5倍木属性防護貫通かつバリア破壊ダメージ
スキルターン
9ターン → 4ターン

TPスキル

幽玄の紡ぎ(25TP)
[チェーン]盤面左から一列おきの上から1マスおきの敵に木属性攻撃力×350防護貫通かつバリア破壊ダメージ

リーダースキル

とても綺麗に咲いているね・・・
バランスタイプの味方は攻撃力が32倍&ダメージを65%軽減&ディフェンスタイプの味方はHP依存ダメージスキルの威力が36倍&攻撃を受けた時、敵に50000ダメージ

霞桜の詩人・兎隠の入手方法

季節レアガチャ(桜月館シリーズ)

スキル上げモンスター

霞桜の詩人・兎隠

霞桜の詩人・兎隠の評価と使い方

攻撃倍率とHP依存ダメ強化が両立

LSでバランスタイプは攻撃力32倍、ディフェンスタイプはHP依存ダメージの威力を32倍も強化できる。ダメージ65%軽減が付くのはバランスタイプだけなので、HP依存スキル持ちを増やす場合はタイプを統一しよう。

おすすすめのHP依存ダメージスキル持ち

攻撃力依存のダメージスキルも併せ持つ、アニバラルグやハギトはサブに入れやすい。HP依存ダメージに特化したキャラなら、ミナギやクルセイダーがおすすめ。

スキルの効果解説

スキル効果
[エリア・フェーズ移動速攻]自身が3ターンの間攻撃力15倍&オートバフ状態【自身除くバランスタイプのいずれかの味方を1回選択してスキルターンを2ターン減少】(持続:小)&斜め4マス除く敵に味方全体の残HP2.5倍木属性防護貫通かつバリア破壊ダメージ

スキルアイコンと効果

【強化対象】自身
攻撃力アップのアイコン3ターンの間攻撃力15倍
オートバフのアイコン1〜3ターンの間オートバフ状態
【オートバフ対象】自身除くバランスタイプの味方を1回選択
スキルターンを2ターン減少
【攻撃対象】斜め4マス除く敵
スキル範囲
味方全体の残HP2.5倍木属性防護貫通かつバリア破壊ダメージ

自己完結型だが攻撃範囲の狭さが弱点

スキル範囲

ASで3ターンの間攻撃力15倍になれるので、バフ状態でTPSの350倍スキルを展開することで大ダメージを狙っていける。ただしスキル範囲が特殊で、ボス相手にも1マスヒットしか狙えない。指向共鳴柱を利用してダメージを増やす方法もあるが、柱持ちの多くは防護貫通と相性が悪いので、あまり現実的ではない。

特性の解説記事
指向共鳴柱指向共鳴柱の使い方

指向共鳴持ち一例

縦横斜め全列/周囲8マス
エファのアイコンエファゴウバチのアイコンゴウバチシアエガのアイコンシアエガミナギのアイコンミナギ

ミナギを除きスキル効果と指向共鳴柱の性能が噛み合わっていないキャラであれば、サブに入れてみるはあり。

HP依存アタッカーとしても使いやすい

HP依存ダメージの攻撃範囲は斜め4マスを除く敵になるので、ボス相手には4マスヒットを狙える。HP依存スキルを主軸にした編成なら、バランスタイプ以外のキャラを入れてサブ運用する選択肢もある。

HP依存ダメージ強化LS持ち一例

おすすめソウル

通常ソウル

ソウル名効果
HP強化のアイコンHP強化HPが3000アップする
攻撃力強化のアイコン攻撃力強化攻撃力が50アップする
ダメージスキル強化のアイコンダメージスキル強化攻撃力依存または固定ダメージスキルで与えたダメージの50%の追加ダメージを与える
獲得TPアップのアイコン獲得TPアップ確率でTPの獲得量がアップする(効果大)
HP依存ダメージスキル強化のアイコンHP依存ダメージスキル強化HP依存ダメージスキルで与えたダメージの25%の追加ダメージを与える
▶ソウル・ユニークソウル効果一覧

サモンズボード攻略関連記事

▶トップページに戻る

おすすめ記事

ダンジョン関連

一覧系記事

初心者向け記事

お楽しみコンテンツ

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

※全てのコンテンツはGameWith編集部が独自の判断で書いた内容となります。
※当サイトに掲載されているデータ、画像類の無断使用・無断転載は固くお断りします。

[記事編集]GameWith
[提供]GungHo Online Entertainment, Inc

▶サモンズボード公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
サモンズボード攻略TOPページ
おすすめ記事
ランキング
一覧・まとめ記事
初心者向け
桜花月刀伝イベント
新キャラ
高難易度ダンジョン
総力戦
エイスリングの塔
一覧記事
攻略指南
ソウルダンジョン
レヴォルト集め
総力戦
月天将の猛稽古
ペンダンジョン
解説記事
初心者指南
お役立ち記事
システム解説
特性解説
育成関連
アイテム関連
×