サモンズボードにおけるエミリアの評価や使い方をまとめています。進化素材やスキルの効果も掲載しているので、エミリアをパーティーに入れる際の参考にして下さい。
【★7】精霊術師エミリア&パックのスキル性能

精霊術師エミリア&パックの評価点
リーダー評価 | サブ評価 |
---|---|
9.0 /10点 | 9.0 /10点 |
基本情報
矢印 | ||
---|---|---|
![]() | ||
属性 | タイプ1 | タイプ2 |
![]() | ![]() | ![]() |
最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 |
18429 | 245×3(4) | 3枠 |
能力
能力 | 効果 |
---|---|
![]() | この能力を持っているモンスターがフィールドアイテムを取ると効果範囲が味方全体になる。 |
![]() | 敵のダメージスキルを2回無効化する。 |
スキル
精霊術 |
---|
[チェーン]縦横斜め全列の敵に水属性攻撃力×40倍防護貫通ダメージ&縦横斜め全列範囲すり抜けダメージトラップ設置&味方全体がHP20%回復 |
スキルターン |
11ターン → 6ターン |
リーダースキル
精霊の祝福がありますように |
---|
火・水属性の味方は攻撃力が4倍&HPが3倍&アシストタイプの味方はダメージトラップの威力が3.5倍 |
進化前の入手方法
リゼロコラボガチャ
スキル上げモンスター
精霊術師エミリア&パック
エミリアの評価と使い方
エミリアの評価
汎用性が高いリーダースキル
エミリアのリーダースキルは、攻撃力4倍&HP3倍と高水準。火・水属性が対象なので編成難易度が低く、タイプを問わず編成しやすい。また、トラップダメージなら14倍まで跳ね上がるため、自身のトラップスキルを大幅に強化できるぞ。
3つの効果を兼ね備えたスキル
エミリアは縦横斜め列に水属性攻撃力×40倍防護貫通ダメージ&すり抜けダメージトラップ設置&味方全体を回復させる三拍子揃ったスキルを持っている。
エミリアの使い方
スキル反射持ちに対して強い
防護貫通ダメージ、ダメージトラップはどちらもダメージスキル反射を無視してダメージを与えられる。スキル反射持ちが多いダンジョンでは特に活躍出来る。
HP3倍が耐久に役立つ
ランコールの塔 最上階では、HP2.5倍以上のリーダー編成でないと耐久が厳しい攻略難易度であった。そういったダンジョンでは、エミリアのHP3倍リーダー効果が重宝する。
おすすめソウル
- ダメージスキル強化
- スキルブースト
- 攻撃力強化
ログインするともっとみられますコメントできます