サモンズボードにおける良妻賢母チキサニの評価や使い方をまとめています。進化素材やスキルの効果も掲載しているので、良妻賢母チキサニをパーティーに入れる際の参考にして下さい。
【★7】良妻賢母チキサニのスキル性能

良妻賢母チキサニの評価点
リーダー評価 | サブ評価 |
---|---|
7.0 /10点 | 8.0 /10点 |
基本情報
矢印 | ||
---|---|---|
![]() | ||
属性 | タイプ1 | タイプ2 |
![]() | ![]() | なし |
最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 |
20356 | 177×3(4) | 3枠 |
能力
能力 | 効果 |
---|---|
![]() | この能力を持っているモンスターがフィールドアイテムを取ると効果範囲が味方全体になる。 |
![]() | ハートアイテムの出現率と回復量がアップする。 |
スキル
ソンノ・ケアラン |
---|
味方全体がHP7000回復する代わり、6ターンの間被コンボ数シールを付与 |
スキルターン |
9ターン → 6ターン |
リーダースキル
は~い、あとちょっとですよ |
---|
火属性の味方は、ダメージを80%軽減する |
進化前の入手方法
美食の宴・美酒の宴ガチャ(季節限定)
スキル上げモンスター
良妻賢母チキサニ
良妻賢母チキサニの評価と使い方
良妻賢母チキサニの評価
初のコンボシール付与スキル

美食チキサニのスキルでは、味方全体のHP回復と6ターンの間被コンボ数シールを付与する。被コンボ数シール状態になると、敵にコンボ数増加スキル効果を使われても無効化できる。
コンボ数増加状態なら上書き可
シール効果は味方がデバフ状態の時に使っても効果はある。なので、コンボ数増加状態でスキルを使えば、デバフ効果を打ち消しした上でシール状態になるぞ。
良妻賢母チキサニの使い方
今後のダンジョン次第で活躍
プレイヤー側にコンボ数増加を付与してくるダンジョンが少ないため、美食チキサニのシール効果が活躍する場面が限定的。しかし今後の高難易度ダンジョンなどで現れる可能性もあるため、そういった場面では重宝するだろう。
おすすめソウル
- HP強化
- HP回復
- スキルブースト
ログインするともっとみられますコメントできます