サモンズボードにおけるクリスマスベリアルの評価や使い方をまとめています。進化素材やスキルの効果も掲載しているので、クリスマスベリアルをパーティーに入れる際の参考にして下さい。
【★7】聖夜の双星・ベリアルのスキル性能

聖夜の双星・ベリアルの評価点
リーダー評価 | サブ評価 |
---|---|
7.5 /10点 | 8.5 /10点 |
基本情報
矢印 | ||
---|---|---|
![]() | ||
属性 | タイプ1 | タイプ2 |
![]() | ![]() | ![]() |
最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 |
18278 | 201×3(4) | 3枠 |
能力
能力 | 効果 |
---|---|
![]() | 一部の障害物と敵モンスターを越えて移動ができる。 |
![]() | 攻撃時及び攻撃を受けた時に敵に呪い効果を付与したり、その効果を延長させることがある。(確率:中) |
スキル
隅に住まういぢける尖兵 |
---|
[チェーン]縦横斜め全列の敵に火属性攻撃力×30倍ダメージ&ダメージトラップ設置&盤面四隅に火属性攻撃力×50倍斜め列防護貫通ダメージトラップ設置 |
スキルターン |
10ターン → 5ターン |
リーダースキル
「どこいくのー」「アスタのとこ」 |
---|
HPタイプの味方は攻撃力が3倍&アタックまたはアシストタイプの味方は7コンボ以上でダメージの20%を吸収&アシストタイプの味方はダメージトラップの威力が3倍 |
進化前の入手方法
クリスマスガチャ(季節限定)
スキル上げモンスター
聖夜の双星・ベリアル
クリスマスベリアルの評価と使い方
クリスマスベリアルの評価
手軽に使えるダメージ&トラップスキル
ベリアルのスキルは、縦横斜め全列に火属性ダメージ&ダメージトラップを設置する。最短5ターンで使えるので燃費が良い反面、火力は30倍と控えめの性能となっている。
クリスマスベリアルの使い方
攻撃バフ持ちと運用しよう
アタッカーとして運用するのでれあば、攻撃バフで火力を上げたいところ。ベリアルはHPタイプなので、手持ちにバフ役がいなければ、ドロップで入手可能なレギンを集めよう。
おすすめソウル
- 攻撃力強化
- HP強化
- スキルブースト
ログインするともっとみられますコメントできます