サモンズボードにおける藤堂の評価や使い方をまとめています。進化素材やスキルの効果も掲載しているので、藤堂をパーティーに入れる際の参考にして下さい。
【★6】藤堂&斬月のスキル性能

藤堂&斬月の評価点
| リーダー評価 | サブ評価 | 
|---|---|
| 7.5 /10点 | 8.5 /10点 | 
基本情報
| 矢印 | ||
|---|---|---|
|  | ||
| 属性 | タイプ1 | タイプ2 | 
|  |  攻撃 |  アタック | 
| 最大HP | 最大攻撃力 | 初期ソウル枠 | 
| 10791 | 334×3 | 2枠 | 
能力
| 能力 | 効果 | 
|---|---|
|  飛行 | 一部の障害物と敵モンスターを越えて移動ができる。 | 
スキル
| 制動刃吶喊衝角刀 | 
|---|
| [チェーン]盤面左斜め上・右斜め下の敵に闇属性攻撃力×100倍バリア破壊ダメージ[2nd]さらに自身が1ターンの間攻撃力15倍 | 
| スキルターン | 
| 12ターン → 7ターン | 
リーダースキル
| なら君はその道を行け! | 
|---|
| 闇属性の味方は、攻撃力が3.5倍&HPが2倍&攻撃を受けた時、敵に3000ダメージ | 
進化前の入手方法
スキル上げモンスター
藤堂&斬月
藤堂の評価と使い方
藤堂の評価
固定反撃持ちのリーダー
藤堂のリーダースキルは、闇属性であれば攻撃力常時3.5倍、HP2倍という平凡な性能。ただ固定3000ダメージの反撃を持っており、高防御力の敵を無理やり倒すという使い方ができなくもない。
強力なフィニッシュ性能を持つサブ
藤堂のスキルは、バリア破壊の100倍ダメージに加えて、チェーン2ndで15倍の自己バフを展開できる。この自己バフをスキルに載せることはできないが、そのあとの殴りにはちゃんと乗るので、そちら目的で使うのが基本となる。
藤堂の使い方
フィニッシャーとしてのサブ運用
藤堂のリーダースキルはかなり微妙なので、運用するならサブとして使うのが良い。特にクロユリリーダーとの相性がよく、2ndの15倍バフからの殴りはフィニッシュ性能抜群だ。他にバフキャラを用意するなら、1stのダメスキだけでも運用可能だ。
おすすめソウル
- 攻撃力強化
- HP回復
- ダメージスキル強化
 
                             
                 
    
                     ルルC.C.
ルルC.C. 闇スザク
闇スザク ロロ
ロロ シュナイゼル
シュナイゼル カレン
カレン スザク
スザク ルルーシュ
ルルーシュ C.C
C.C ジェレミア
ジェレミア 星刻
星刻 藤堂
藤堂 ロイド
ロイド 神楽耶
神楽耶 ナナリー
ナナリー 扇
扇 シャーリー
シャーリー ユーフェミア
ユーフェミア 篠崎咲世子
篠崎咲世子 ヴィレッタ
ヴィレッタ
ログインするともっとみられますコメントできます