サモンズボードにおけるサモンクリスタルの集め方について掲載しています。サモクリの効率的な入手方法や使い道をまとめているので、サモンズボード初心者は必見です!
目次 | |
▼アニバセットが販売中 | ▼交換ラインナップ |
▼おすすめの交換キャラ | ▼交換アイテム一覧 |
▼交換限定キャラ一覧 | ▼サモクリの使い方 |
▼サモクリの集め方 | - |
11周年アニバセットが販売中
100万サモンクリスタルが手に入る
課金要素になるが、1回のみ購入できる「11周年アニバーサリーセット」では100万サモンクリスタルが付いてくる。セディアや運命少女などを1体交換できるので、どうしてもサモクリが欲しい場合は購入を検討しよう。
関連記事 |
![]() |
限定キャラの交換ラインナップ
交換おすすめ度の早見表
~2/28(金)23:59
キャラ名 | おすすめ度 | 必要サモクリ数 |
![]() | ★★★★★ | 100万 |
![]() | ★★★★★ | 100万 |
![]() | ★★★★☆ | 150万 |
![]() | ★★★★☆ | 100万 |
![]() | ★★★★☆ | 100万 |
![]() | ★★★★☆ | 80万 |
![]() | ★★★☆☆ | 100万 |
![]() | ★★★☆☆ | 100万 |
![]() | ★★★☆☆ | 88.8万 |
![]() | ★★☆☆☆ | 55.5万 |
![]() | ★★☆☆☆ | 33.3万 |
ユーザーアンケート
セディアは交換する?
精霊の王たちは交換する?
運命少女は交換する?
リグネロは交換する?
おすすめの交換キャラ
※コラボを除く季節関連キャラのみ紹介しています
セディア
おすすめ度 | ★★★★★ |
必要サモクリ | 100万サモンクリスタル |
固定ダメLS+固定ダメスキが優秀
固定ダメージを27.5倍&反撃状態で攻撃力20倍を出せる2面性のあるLSを持っている。ASでは固定15万ダメージ×4連続の連鎖追撃を十字三列に対して展開できるため、リーダー運用で大ダメージを叩き出せる。また連鎖バフ効果で発動毎に残HP30%分のブロックを付与できるので、守りにも強い。
運命の手前に在る少女たち
おすすめ度 | ★★★★★ |
必要サモクリ | 100万サモンクリスタル |
リーダー兼補助役として優秀
HPタイプを攻撃力24倍にするリーダー性能で、スキルでは味方2体の盤面移動+味方1体を3ターンの間攻撃力9倍と非常に優秀。HPタイプ強化のリーダー起用、ムーブ要員、バフ役と使い道が多く、交換の優先度は高い。
運命少女は交換する?
精霊の王たち
おすすめ度 | ★★★★☆ |
必要サモクリ | 150万サモンクリスタル |
サモクリ交換でありながらエリアエフェクトを持つキャラのため、150万サモンクリスタルと必要数が他のキャラよりも多い。HP依存ダメージを利用したTP集め要員として採用しやすいが、覚醒解放やTPスキルありきなため、手持ちが充実した熟練者向き。
精霊の王たちは交換する?
リグネロ
おすすめ度 | ★★★★☆ |
必要サモクリ | 100万サモンクリスタル |
周回御用達の物理アタッカー
リグネロは高倍率の復活リーダースキル、高速周回向けの追尾物理ダメージスキル、自己完結している覚醒後のTP自己バフ&連鎖追撃スキルがとにかく優秀。リグネロのためにサモクリを温存するだけの価値はある。
リグネロは交換する?
メイシン&シャオシン
おすすめ度 | ★★★★☆ |
必要サモクリ | 80万サモンクリスタル |
---|
攻撃力アップと連鎖追撃で味方をサポート
自身以外の味方全てに、ダメージトラップ設置も行える50倍の連鎖追撃を付与できる。チェーン2ndまで繋げば味方1体に攻撃力10倍を付与できるので、色々と便利な補助役。
メイシン&シャオシンは交換する?
泡沫の妖精ネレイディア
おすすめ度 | ★★★★☆ |
必要サモクリ | 80万サモンクリスタル |
---|
複数の役割があり損のない性能
対象にHP50%回復、敵には被コンボ数増加・回避率ダウン・50倍の毒付与とサポートに特化した性能。4ターンで発動できるため使い勝手が良く、多方面での活躍が期待できる。またアタックタイプ限定だが、22.5倍強化されるLSはサモクリ枠の中では優秀。
泡沫ネレイディアは交換する?
水着ブリュンヒルデ
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
必要サモクリ | 100万サモンクリスタル |
貴重な反射打ち消しスキル
火ブリュンヒルデは火・木・光属性の敵に対して、ダメージ軽減とスキル反射打ち消しできる。さらに250倍の高火力ダメージを展開できるので、妨害役&アタッカーとして非常に優秀。ただし、スキルレベルの上げ幅が34レベルもあるので育成時には注意が必要。
火ブリュンヒルデは交換する?
占い師ウティクナ
おすすめ度 | ★★★★☆ |
必要サモクリ | 100万サモンクリスタル |
100万サモンクリスタルで「恋する占い師ウティクナ」が新登場。サモクリ交換キャラで、攻撃力28倍を出せるLSは優秀。またカウンタータイプに限定されるがHP100%変更は回復代わりに使えて、またHP回復上限低下対策になるので非常に有用。
庵(いおり)
おすすめ度 | ★★★★★ |
必要サモクリ | 100万サモンクリスタル |
庵の実装で初となる、ターン経過で自動的に発動するトラップスキルを持っている。スキル回転が早くスキル倍率も高いので、頼りになるアタッカーだ。自動発動後に消滅しないタイプのトラップ性能なので、攻撃アイテムと併用して使うと効果的。
庵は交換する?
檜良宮(ひらく)
おすすめ度 | ★★★★☆ |
必要サモクリ | 100万サモンクリスタル |
範囲内の味方には攻撃力9倍アップを付与して、敵には水・光属性の被ダメージ3倍を付与できる便利なサポート役。バフ・デバフの両方を同時に付与できるキャラは珍しいため、交換する価値は高い。
檜良宮は交換する?
マルフィーザ
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
必要サモクリ | 50万サモンクリスタル |
本祝祭から覚醒解放が追加されたマルフィーザは、覚醒後に500倍の防護貫通トラップを設置できる。トラップ自体に範囲は無いが、特性「設置アシスト」により強化マスの威力は2倍に跳ね上がる。1000倍のトラップ設置が可能となるので、トラッパーとしては申し訳ない。
マルフィーザは交換する?
覚悟ミレシア
おすすめ度 | ★★★☆☆ |
必要サモクリ | 100万サモンクリスタル |
「覚悟の雷撃ミレシア」は、攻撃力アップと物理スキルが一緒になった自己完結型で使いやすいアタッカー。強力なキャラではあるが、類似したスキルを持つキャラは他にも存在する。バランスタイプの自己バフ持ちが少ない人におすすめ。
覚悟ミレシアは交換する?
その他のキャラは好み
他の交換キャラは、持っていれば活躍できる場はあるが、他のキャラで代用できる場合が多い。好きなイラストやコラボ作品があるなら話は別だが、そうでないなら無理に交換しないで温存しておくのもありだろう。
交換アイテム一覧
潜在開眼&強化素材がラインナップ
「潜在」の開眼および潜在Lvを上げるための素材が追加された。Lv強化には大量の素材が必要となるので、対象キャラが手持ちにいる場合は毎月忘れずに交換しておこう。
関連記事 |
![]() |
交換おすすめ度早見表
キャラ | 必要サモクリ | おすすめ度 |
---|---|---|
![]() | 100,000 | ★★★★★ |
![]() | 40,000 | ★★★★★ |
![]() | 20,000 (毎月1体まで) | ★★★☆☆ |
![]() | 300,000 (毎月1体まで) | ★★★★☆ |
![]() | 150,000 (毎月1体まで) | ★★★★☆ |
![]() | 50,000 (制限なし) | ★★★☆☆ |
![]() | 40,000 (毎月9個まで) | ★★★★☆ |
![]() | 30,000 (毎月各5体まで) | ★★☆☆☆ |
![]() | 30,000 (毎月各10体まで) | ★★★★★ |
![]() | 98,000 (制限なし) | ★★★☆☆ |
![]() | 5,000 (制限なし) | ★☆☆☆☆ |
![]() | 4,000 (制限なし) | ★☆☆☆☆ |
![]() | ソウルごとで異なる (制限なし) | ★☆☆☆☆ |
交換限定キャラ一覧
オリジナルキャラ
150万 | 100万 | ||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
100万 | |||
![]() | ![]() | - | - |
80万 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
88.8万 | 55.5万 | 50万 | |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
50万 | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
20万 | |||
![]() | ![]() | - | - |
2万 | |||
![]() | ![]() | ![]() | - |
コラボキャラ
炎炎ノ消防隊 | 無職転生 | 盾の勇者 | 陰の実力者 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
オーバーロード | |||
![]() | ![]() | ![]() | - |
ガンホーコラボ | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | - | - |
東リベ | ダンまち | ||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
転スラ | |||
![]() | ![]() | - | - |
化物語 | シャーマンキング | グレンラガン | このすば |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
リゼロ | |||
![]() | ![]() | ![]() | - |
ダンまち | コードギアス | とある | 鋼の錬金術師 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
七つの大罪/まどマギ | |||
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
Fateシリーズ | |||
![]() | ![]() | ![]() | - |
進撃の巨人 | フェアリーテイル | ディスガイア | ディスガイア |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
るろうに剣心 | エヴァンゲリオン | メルスト | ケロロ軍曹 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
サモンクリスタルの効果と使い方
サモクリ交換所で使える
サモンクリスタルは、ショップにある「サモンクリスタル交換所」で使用可能。キャラ育成素材やソウル、時期次第では限定キャラと交換できるぞ。
普段はソウル使用が無難
キャラのステータス等を強化できるソウルとの交換に、サモンクリスタルを使うことが多いだろう。ソウルダンジョンを周回して集める方法もあるが、交換なら確実にMAX分の個数が手に入るぞ。
仕上げはデカペンかカクチョウ
育成素材のデカペンとカクチョウは、交換所以外で入手する機会がほとんど無い。主力のキャラを最大限まで強化させる場合には、ソウル枠を空けるカクチョウ、スキルレベルを確実に1つ上げるデカペンと交換すると良い。
育成モンスターの効果
モンスター名 | 効果 |
---|---|
![]() | スキルレベルを100%上げられる |
![]() | ロックされている ソウルスロットを1つ開放 |
エフェクターやハニィは上級者向け
エフェクターはエリアエフェクトレベルを上げる効果があるが、対象キャラが少ない上に最大までの育成が大変。またハニィを使うと熟練Pが上がるが、スタミナ消費でも上げられる。サモクリに余裕がある人以外は後回しで良い。
サモンクリスタルの集め方
専用キャラを売却しよう
パパミンクルやサモミンクルなどの素材キャラ売却することで、サモンクリスタルが手に入るぞ。
効果と入手方法
ガチャキャラを売却する
サモンクリスタルは、モンスターを売却することで手に入る。モンスターのレア度や系統によって貰えるサモンクリスタル量が異なるので注意しよう。
サモンクリスタル売却一覧
モンスターの種類/レア度 | 売却額 |
---|---|
フェス限定モンスター(★7) | 30000個 |
フェス限定モンスター(★6) | 30000個 |
フェス限定モンスター(★5) | 10000個 |
季節限定モンスター(★7) ※初期ソウル4枠 | 30000個 |
季節限定モンスター(★7) ※初期ソウル3枠 | 10000個 |
季節限定モンスター(★6) | 5000個 |
季節限定モンスター(★5) | 3000個 |
常設モンスター(★7) | 10000個 |
常設モンスター(★6) | 10000個 |
常設モンスター(★5) | 5000個 |
常設モンスター(★4) | 3000個 |
コラボガチャモンスター(★7) ※初期ソウル4枠 | 30000個 |
コラボガチャモンスター(★7) ※初期ソウル3枠 | 10000個 |
コラボガチャモンスター(★6) ※★5進化キャラ含む | 5000個 |
コラボガチャモンスター(★5) | 3000個 |
ダンジョンドロップモンスター | 1~10個 |
ログインするともっとみられますコメントできます